A Morning Fair in Hebelee
 
   へベリーの朝市は、毎週、土曜日の午前中に開かれる。KU大学農学部の表通り、反対側の階段を少し登ると、小高くなった
場所にやや新しい教会と公園、駅がある。この地域一帯の交通を止めて、路上で朝市が開かれている。店の種類は、野菜、
果物、パン、蜂蜜、花、服,帽子、財布、バック、チーズ、ハム、肉、魚、野菜苗、おかず、ワッフル、時計、宝石、・・・・特に、
鶏の丸焼きが人気が高く、いつも人だかりができている。何度か手羽先、もも肉を買った。人気の店の味は格別であった。
果物は地中海から、ブドウは自国やフランス、魚は北欧、鶏はオランダから持ってきていると業者は言っていた。値段は日本 
 に比べてやや安い。・・・・・・ ここで、オランダの鶏について、おもしろい話を・・・。
中部地域でもオランダ人は背が高いことで知られている。その理由として、オランダ人は成長ホルモン剤を多く与えて飼育した
鶏をこれまで食べてきたことが挙げられている。現在では、鶏に成長ホルモン剤を与えることが禁止され、今後、オランダ人
の身長は低くなるものと予想されている。真相はどうなんでしょうか?この噂は背の低い国の僻みでしょうか?     
  


  

 
       このページはNetscape v.7.0 で作成しています。