3月20日(日) |
13:00--13:50 |
谷 温之 (慶應義塾大学名誉教授) |
|
|
Relativistic fluid dynamics I |
|
14:15--15:05 |
高橋 博之 (国立天文台) |
|
|
相対論的輻射磁気流体シミュレーションで探るブラックホール降着円盤の活動性 |
|
15:30--16:20 |
藤澤 幸太郎 (早稲田大学) |
|
|
Lane-Emden 方程式と天体現象 |
|
16:45--17:35 |
牧野 哲 (山口大学名誉教授) |
|
|
Einstein-Euler-de Sitter方程式について ―― 宇宙項の効果 |
|
18:30-- |
懇親会 |
|
|
3月21日(月) |
9:30--10:20 |
柴田 崇統 (高エネルギー加速器研究機構) |
|
|
高周波放電型イオン源のプラズマシミュレーション |
|
10:45--11:35 |
鈴木 政尋 (名古屋工業大学) |
|
|
気体放電のモデル方程式の時間局所可解性 |
|
13:00--13:50 |
谷 温之 (慶應義塾大学名誉教授) |
|
|
Relativistic fluid dynamics II |
|
14:15--15:05 |
田沼 一実 (群馬大学) |
|
|
Reflection of body waves at the free surface of a weakly-anisotropic homogeneous elastic half-space |
|
15:30--16:20 |
曽我 日出夫 (茨城大学) |
|
|
Maxwell方程式の一般化について |