過去の予定表
2008年前期の予定表
 
Last modified: Sun Mar 9 19:24:41 JST 2008

週間予定表(2007年度後期)

第1,2限
8:40-10:10
    線形代数            
第3,4限
10:30-12:00
研究室セミナー   応用数学 II 情報工学セミナーII         
第5,6限
13:00-14:30
  教室会議
     
第7,8限
14:50-16:20
  工学部 教授会
情報工学特別演習 II
(10月4日→7回)
   
第9,10限
16:40-18:10
  (会議延長あり) 情報工学特別演習 II オフィスアワー  


場所:
情報工学特別演習 II:工学部A棟1F 計算機室

1年生の空き時間: 金曜1,2限 (※2年生は過年度生向け数学演習が開講)
2年生の空き時間: 月曜3,4,7,8限.木7,8限(※午前,1年生は第2外国語が開講)

学内サービス
工学部 地域交流推進委員会 (2006.4.1--2008.3.31)

2008.3.24(月) 卒業式 10:00-- シーガイヤ, 13:00- ホテルプラザ宮崎2F桂・若草
2008.3.20(木) (休日開催) 工学部教授会: 9:00--
2008.3.19(水) 第xx回教室会議: xx--
2008.3.17-20 (月-木) 言語処理学会第14回年次大会(NLP2008) 東京大(駒場)
2008.3.14(金)試験:大学院(3次 面接),教室会議
2008.3.13(木)試験:大学院(3次 筆記)
2008.3.12(水) 試験:個別学力検査(後期日程)試験
2008.3.11(火) 第44回教室会議: 13:30--
2008.3.10(月) 第2回先導的 IT 特別セミナー: 10:30--12:30
2008.3.6(木) 第1回先導的 IT 特別セミナー: 14:00--16:00
2008.3.4(火) 平成19年度第11回 工学部教授会,研究科委員会,博士後期課程委 員会: 15:00--17:30
2008.3.3 (月) 第43回教室会議: 13:30--16:00
2008.2.26(火) 第42回教室会議: 13:30--15:30
2008.2.25(月) 試験:個別学力検査(前期日程)試験
2008.2.22(金) 新4年生向け研究室紹介
2008.2.21(木) 卒業研究発表会
2008.2.19 (火) 第41回教室会議
2008.2.18(月) 卒業論文提出締切
2008.2.14(木) 卒業研究概要提出締切(2/13には印刷を終了しておく)
2008.2.12(火) 修士論文発表会
2008.2.5 (火) 第37回教室会議: 13:30--
2008.2.4(月)試験:線形代数
2008.2.1-2(金,土) AROB 2008, ビーコンプラザ,別府
2008.2.1(金)試験:大学院(2次 面接)
2008.1.31(木)試験:大学院(2次 筆記)
2008.1.30(水)試験:応用数学2
2008.1.29(火) 第36回教室会議: 13:30--
2008.1.22(火) 第35回教室会議: 13:30--
2008.1.19,20(土,日) 大学入試センター試験
2008.1.17(木) 農学工学総合研究科 博士後期課程 専攻会議: 16:30--
2008.1.17(木) 中期目標期間評価に関する講演会: 14:00--1600附属図書館3階視聴覚室,
2008.1.15(火) 平成19年度第9回 工学部教授会: 15:00--17:00
2008.1.15(火) 第34回教室会議: 13:30--15:30
2008.1.7(月) 第33回教室会議: 13:30--15:30
2007.12.25(火) 第32回教室会議: 13:30--15:30
2007.12.18(火) 第31回教室会議: 13:30--15:30
2007.12.20,21(木,金) 名古屋大学
2007.12.13(木) 東京工業大学
2007.12.11(火) 第30回教室会議: 13:30--
2007.12.10-12(月-水) 九州大学
2007.12.4(火) 第29回教室会議: 13:30--
2007.12.3(月) 第28回教室会議: 17:00--
2007.12.3,4(月) 試験:特別選抜(推薦入学)
2007.11.28,29(水,木) 東京大学
2007.11.20(火) 第27回教室会議: 13:30--
2007.11.13(火) 第26回教室会議: 13:30--
2007.11.9(金) 九州大学
2007.11.8-9(木,金) 認証評価訪問調査
2007.11.6(火) 平成19年度第7回 工学部教授会: 15:00--17:00
2007.11.6(火) 第25回教室会議: 13:30--14:55
2007.11.2(金) 親和会 19:00-
2007.11.1(木) 工学部 第5回地域交流推進委員会 13:00--13:30
2007.10.28-29(日,月) JABEE 中間審査 全日会議
2007.10.28(日) 工学部テクノ祭 (カリーノ宮崎 8F)
2007.10.27(土) 工学部テクノ祭 準備
2007.10.23(火) 第24回教室会議: 13:30--15:30
2007.10.16(火) 教員学生懇談会. 3年生向け研究室紹介
2007.10.11(木) 教員間ネットワーク 2007年度前期分(その2)13:00--
2007.10.9(火) 第23回教室会議: 13:30--15:30
2007.10.5(金) 教員間ネットワーク 2007年度前期分(その1)13:00--15:30
2007.10.4(木) 工学部 第4回地域交流推進委員会 13:00--14:00
2007.10.2(火) 第22回教室会議: 13:30--16:00
2007.9.27(木) 工学部 第3回地域交流推進委員会 16:30--17:30

研究の会議 (行くかもしれない... あくまでメモです.)

2008.3.16--17 ロボティクスシンポ ジア
2008.3.12--14 nc 玉川
2008.2.28--3.4 cosyne (締切 11/30) Salt Lake City, Utah
2008.1.31--2.2 arob
2008.1.15-- nc 札幌
2007.1213 compview 計算世界観ワークショップ#3:統計的機械学習の理論と応用 東京工業大学
2007.12.3-8 nips (締切 6/8) Vancouver, B.C., Canada
2007.11.13-16 iconip (締切 5/1) 北九州市
2007.10.24(水) 脳科学総合研究センター創立10周年記念シンポジウム
2007.10.13-14(土,日) ゲノムひろば 2007 in 大阪


6: 10/4(木)--10/9(火)
11: 11/15(木)--11/20(火). +11/21(水)→11/25(日).
18: 12/21(金)--1/7(月). 26: 1/9(水)--1/15(火).+1/8(火).