宮崎大学 >> 工学部 >> 情報システム工学科 >> 伊達 >> 講義で使う Octave >> 線形代数 >>
Last modified: Mon Nov 8 11:23:15 JST 2010

Octave と線形代数

目的

講義「線形代数」では,日常生活では使わない,難しそうな用語を使う. しかし、用語に騙されてはいけない。 それぞれの用語が意味することは、実は、単純だ。 これが本当だということを実感してほしい。

コンピュータを操作するだけで,以下の用語の概念、 概念どうしの関係に対する、直観的な理解をつかもう。

  1. 行列式
  2. 逆行列
  3. 階数(ランク)
  4. 固有値・固有ベクトル
どのくらいこの方法が有効か、あとで感想を聞かせてください。
もちろん教科書を何回も読んで、それぞれの概念を数学的に理解する必要はあります。

ここでは行列とベクトルの演算が楽にできる octave とよばれるソフトウェアを使ってみる


リンク


宮崎大学 >> 工学部 >> 情報システム工学科 >> 伊達 >> 講義で使う Octave >>