初めまして。3年生の長谷川です。これからよろしくお願いします!
ブログ係になってからほとんど仕事をしないまま約8ヵ月が経ってしまいました…
研究室にもすっかり慣れ、一年の早さを感じる今日この頃です。
もう少しで2025年を迎えるということで今年の振り返りと来年の抱負を研究室のみなさんに教えていただきました!
・和田先生
楽しかったこと:研究活動全部!下の子が大きくなってやっとまとまった時間が取れてきたな〜って感じています
今年の反省:お菓子を食べすぎたこと。ゴミ箱がお菓子のゴミだらけで、学生が捨ててくれるって言ってくれてもお願いできなかったこと
来年の抱負:論文がどんどんアクセプトされるように、毎日一文でもいいから書き続ける!
・4年生
・岩谷
楽しかったこと:後輩たちがいい子ばかりで研究室の日々が賑やかだったこと
今年の反省:綿密な計画を立てて、効率的に行動することができなかった
来年の抱負:やることを計画的に決めて、1日1日を大事にする
・鎌田
楽しかったこと:後輩が優秀でゼミの論文紹介が楽しく聞けたこと
今年の反省:身勝手な行動が多く、他者への迷惑を数多くかけてしまった
+サボってる時間が多かった
来年の抱負:自分と他者が違う事を理解して周囲の事を考えた上で行動し、自己完結する
・向後
楽しかったこと:研究室の後輩ができて、笑顔に満ち溢れた毎日が楽しかったです!
今年の反省:もう21歳にもなるのに、毎日うるさくはしゃいでしまった。
来年の抱負:落ち着いて大人の対応ができる22歳になる。
・3年生
・宮本
楽しかったこと:新入生歓迎会です!これをきっかけに先輩方とも仲良くなれて和田研の一員になれた気がします😌
今年の反省:課題に追われて自分の目標につながる行動があまりできなかった。
来年の抱負:時間を有効活用してやるべきことをバランス良く頑張る!
・永瀬
楽しかったこと:ヤドカリが手から餌を食べてくれたこと🦀
今年の反省:コアタイムに全然間に合わなかったことです😭
来年の抱負:新しく入ってくる3年生に先輩かっけぇって思われること!
・長谷川
楽しかったこと:調査を通して名前が分かる生き物が増えたこと!!
今年の反省:日によってやる気の差が大きすぎたこと
来年の抱負:早め早めに計画をたててしっかり行動していきたいです
・SAMITA SIAMCHAI
楽しかったこと:I enjoyed the field surveys very much!
今年学んだこと:Sometimes the best thing you can do is to rely on yourself.
来年の抱負: To be more confident and reach out to people more. And to get a heathier lifestyle!
来年は後輩もできるので、今年以上に研究室のみんなで仲良く学んでいきたいです。
来年もよろしくお願いいたします!よいお年をお迎えください~
