こんにちは。和田研4年の鎌田です。

4月10日に富土漁港で調査を行ってきました。

今回はいつもよりもよく潮が引いていて、ミスガイ(写真)やウミシダ、ウツボ、タコなど様々な生物に出会えました。生物の大きさも全体的に前回よりも大きく、暖かくなったことを実感します。

私の目的のトゲアシガニも、前回の調査の9倍近い数を見つけることが出来ました。岩にずらっとカニが並んでいて、今までにない数の密集に驚きました。こんなに多くのカニが今までどこに隠れていたのか不思議でなりません。

行くたびに新しい発見や出会いがあるのが野外調査の楽しい所だと思います。

配属される3年生も決まったようなので、一緒に調査に行ける日が楽しみです。