宮崎大学・野生動物獣医学・臨床・教育・研究プロジェクトのホームページへようこそ。
本プロジェクト目的は野生動物(*)に関する情報交換ができるプラットフォームの運営です。
我々人類がもたらした地球環境の変化で多くの野生動物が危機に瀕しています、生物多様性の保全と自然との共生を活動の柱に考えています。本プロジェクトによって野生動物に興味のある方々が有機的につながり、当該動物に関わる知見が蓄積されていくことを望んでいます。
※野生動物とは本来野生下で生活している野生動物はもちろん、犬猫、家畜以外の飼育動物(展示動物、エキゾチック動物等)を指しています。
厳密には、獣医学においてこれらの分野の専門性は異なりますが、それぞれの専門家がそれぞれの強みや専門性を生かして協働できるプラットフォームを目指しています。