研究業績一覧 〜2023.07

学術論文T 学術論文U 著書・総説 国際学会発表 国内学会発表 報告書 その他
106件 47件 25件 75件 439件 27件 12件

[戻る]



(投稿中)


学術論文T(学会誌等)


  1. 溝口拓朗, 伊藤 哲, 光田 靖, 平田令子, 山岸 極, 2023, スギ人工林主伐直後の土砂移動の空間不均一性とその要因, 森林立地, 65(2): 印刷中
  2. 伊藤 哲, 平田令子, 山岸 極, 溝口拓朗, 山川博美, 2023, スギ特定母樹の中苗活用による下刈り省略の可能性. 日本森林学会誌, 105(7): 245-251
  3. Tanaka S, Ito S, Hirata R, Mizokuchi T, Yamagawa H, Nomiya H, Initial growth of large, outplanted, container-grown rooted cuttings of sugi (Cryptomeria japonica) with leaf removal treatment for alleviating transplant shock and stem incline. Forests, 14: 1394
  4. Ito S, Kurita, M, Hirata, R, Yamagishi K, Rooting of sugi cuttings in closed and semi-closed conditions under mist irrigation. Journal of Forest Research, 28: in press
  5. 原谷日菜,伊藤 哲, 中山葉月, 山岸 極, 山川博美, 溝口拓朗, 平田令子, 2023, スギ植栽木に対するススキ型および落葉広葉樹型競合植生の被圧効果の違い. 日本森林学会誌, 105(5): 147-153
  6. 伊藤 哲, 徳田 楓, 平田令子, 栗田 学, 長倉良守, スギ挿し木ペーパーポット苗とコンテナ苗の根鉢強度の比較. 日本森林学会誌, 105(1): 11-15
  7. Hagus Tarno, Yogo Setiawan, Jianguo Wang, Ito S, M Bayu Mario, Taufik Kurahman, Medyanti Suraningwulan, Asri Ainun Amaliah, Nur Indah Sari, Muhammad Alifuddin Achmad, 2022, Partitioning of Ambrosia Beetle Diversity on Teak Plantations in Java, Sumbawa, and Sulawesi Islands. Forests, 13: 2111
  8. Kijidani Y, Tsuyama T, Oda H, Hirata R, Ito S, 2022, Wood density and microfibril angle from pith to bark of a sugi cultivar (Cryptomeria japonica, Japanese cedar, Tosaaka) grown in a Nelder plot. Journal of Wood Science, 68: 57
  9. Yamashita K, Ito S, Hirata R, 2022, Effects of artificial gap creation on the stand structure of an abandoned evergreen coppice, Landscape and Ecologial Engineering, 18: 397-404
  10. 山岸 極, 伊藤 哲, 平田令子, 2022, ヒノキ人工林間伐時の下層植生の刈り払いが林床植生の発達に与える影響, 森林立地, 64(1): 13-21
  11. Setiawan A, Ito S, Mitusda Y, Hirata R, Yamagishi K, Umar YP, Kamei I, 2022, Productivity of clove (Syzygium aromaticum L.) oil under different light and soil water conditions. Agrivita, 44(1): 69-104
  12. 伊藤 哲, 徳田 楓, 平田令子, 栗田 学, 長倉良守, 2022, 落下実験によるスギ挿し木コンテナ苗の根鉢強度の評価:根系による根鉢表面被覆率を用いた検討. 日本森林学会誌, 104(2): 104: 106-110
  13. Yamagishi K, Kizaki K, Shinohara Y, Hirata R, Ito S, 2022, Effects of weeding the shrub layer during thinning on surface soil erosion in a hinoki plantation, Catena, 209, 105799 (published online 2021)
  14. Yamashita K, Yamagawa H, Kondo H, Ito S, Hirata R, Mitusda Y, 2021, Effects of advance regeneration and germinated seedlings on forest recovery after clearcutting of Chamaecyparis obtusa plantations in Southern Kyushu, Southwestern Japan, Landscape and Ecologial Engineering, 18: 85-94
  15. 岩切康二, 伊藤 哲, 平田令子, 2021, 異なる間伐手法に対するヒノキ人工林内の昆虫群集の短期的変化, 景観生態学, 26(1): 35-44
  16. Setiawan A, Ito S, Mitusda Y, Yamagishi K, Hirata R, Umar YP, 2021, Plant species occurrence and its spatial heterogeneity in understory of a mixed-culture stand for clove (Syzygium aromaticum L.) production in East Java, Indonesia, Vegetation Science, 38(1): 37-47
  17. Setiawan A, Ito S, Mitusda Y, Hirata R, Yamagishi K, Umar YP, 2021, Growth response of clove (Syzygium aromaticum L.) seedlings to different light and water regimes, Agrivita, 43(1): 25-36
  18. 鶴崎 幸, 山川博美, 伊藤 哲, 重永英年, 佐々木重行, 2020, 競合植生によって異なるスギ造林地の下刈り要否の判断基準. 日本森林学会誌, 102: 225-231 祝 論文賞受賞
  19. 野宮治人, 山川博美, 重永英年, 伊藤 哲, 平田令子, 引地修一, 2020, キュウシュウジカによるスギ幼齢木の折損被害の特徴, 日本森林学会誌, 102: 202-206
  20. 平山知宏, 伊藤 哲, 平田令子, 光田 靖, 2020, 暖温帯の小扇状地渓畔林における被圧状態に着目した樹木の共存機構. 日本森林学会誌, 102: 31-37
  21. Imaoka A, Hirata R, Mitsuda Y, Ito S, 2019, Effect of preweeding size of competitive plants in a young hinoki (Chamaecyparis obtusa) plantation on their resprouting ability after weeding in a warm-temperate region, Journal of Forest Research, 24, 386-390
  22. Umar YS, Hirayama T, Ito S, Matsukura M, Mizokuchi M, Setiawan A, Mitsuda A, Hirata R, Kajisa T, Tarno T, Wicaksono KP, Sugiharto AN, 2019, Occurrence of plant species in three types of agroforestry patches neighboring each other in East Java, Indonesia, Vegetation Science, 36(2): 61-70
  23. 岩切康二, 伊藤 哲, 光田 靖, 平田令子, 2019 , 異なる間伐手法がヒノキ人工林の下層植生の衰退および回復に与える短期的影響, 植生学会誌, 36(2), 43-59
  24. 伊藤 哲, 笠 政美, 高木正博, 作田耕太郎, 平田令子, 2019 , ハナガガシおよびイチイガシの生育環境と葉とシュートの生理生態的特性の対応, 森林立地, 61(2), 61-67
  25. 平田令子, 伊藤 哲, 古里和輝, 長倉良守, 2019, 生分解性ペーパーポットを用いたスギ挿し木苗の植栽2年間の成長と根系発達, 日本森林学会誌, 101: 201-206
  26. 野宮治人, 山川博美, 重永英年, 伊藤 哲, 平田令子, 園田清隆, 2019, 植栽したスギ大苗に対するシカ食害痕の高さ分布は斜面傾斜に影響される, 日本森林学会誌, 101: 139-144
  27. Ito S, Shinohara C, Hirata R, Mitsuda Y, Shimizu O, Nomiya H, 2019, Factors limiting the distribution of deciduous broadleaved trees in warm-temperate mountainous riparian forests , Landscape and Ecologial Engineering, 15: 391-400
  28. Umar YS, Ito S, Mitsuda A, Hirata R, Kajisa T, Tarno T, Wicaksono KP, Sugiharto AN, 2019, Detecting Potential Biodiversity Hotspots for Development of REDD+ Safeguards Based on Analyses of Land-Cover Complexity in East Java, Indonesia , Agrivita, 41(2): 195-205
  29. 伊藤 哲, 新保優美, 平田令子, 溝口拓朗, 2019, 異なる潅水条件下で夏季植栽したスギ挿し木コンテナ苗および裸苗の活着とその要因 , 日本森林学会誌, 101:122-127
  30. Hirayama T, Ito S, Yamagawa H, Hirata R, Mitsuda Y, 2019, Dynamics of an old evergreen coppice in southwestern Japan with special focus on a typical coppice species (Castanopsis cuspidata) and a climax species (Distylium racemosum) , Landscape and Ecologial Engineering, 15: 205-214, DOI 10.1007/s11355-019-00371-0
  31. 溝口拓朗, 伊藤 哲, 光田 靖, 山岸 極, 平田令子, 2018 , 人工林主伐後の植生発達と土砂移動の相互作用, 森林立地, 60(2), 63-70
  32. 末吉智秀, 田代健二, 今岡成紹, 平山知宏, 平田令子, 伊藤 哲, 2018 , 宮崎県のスダジイ・ツブラジイ優占林におけるブナ科樹木萎凋病被害 , 日本森林学会誌, 100: 224-228
  33. Yamashita S, Ito S, Hirata R, Mitsuda Y, 2018, Thirty year stand dynamics of an old evergreen coppice forest in Southern Kyushu, Southwestern Japan. Journal of Forest Research, 23: 304-308
  34. 溝口拓朗, 伊藤 哲, 山岸 極, 平田令子, 2018 , 間伐方法の違いが表土流出に及ぼす短期的影響 , 森林立地, 60(1), 23-29
  35. Sugahara K, Kaneko Y, Sakaguchi S, Ito S, Yamanaka K, Sakio H, Hoshizaki K, Suzuki S, Yamanaka N, Isagi Y, Momohara A, Setoguchi H, 2017, Quaternary range-shift history of Japanese wingnut (Pterocarya rhoifolia) in the Japanese Archipelago evidenced from chloroplast DNA and ecological niche modeling. Journal of Forest Research, 22, 282-293
  36. Ito K, Ota T, Mizoue N, Yoshida Y, Sakuta K, Inoue A, Ito S, Okada H, 2016, Differences in growth responses between Cryptomeria japonica and Chamaecyparis obtusa planted in group selection openings in Kyushu, southern Japan, Journal of Forest Research, 22, 126-130
  37. Yamagishi K, Kizaki K, Ito S, Hirata R, Mitsuda Y, 2016, Effect of surface soil conservation by litter from shelterbelts on Chamaecyparis obtusa plantation, Journal of Forest Research, 22, 69-73
  38. 新保優美, 平田令子, 溝口拓朗, 木正博, 伊藤 哲, 2016 , スギコンテナ苗は夏季植栽で本当に有利か? −植栽時の水ストレスから1年後の活着・成長・物質分配までの比較− , 日本森林学会誌, 98, 151-157
  39. Yumura T, Mitsuda Y, Iwamoto M, Hirata R, Ito S, 2016 , The relationship between abundance of pollinators and landscape structure in hyuganatsu (Citrus tamurana) orchards in Aya Town, Miyazaki Prefecture. Journal of Forest Planning, 21, 23-28
  40. 野宮治人, 山川博美, 重永英年, 平田令子, 伊藤 哲, 園田清隆, 2016, スギポット大苗植栽後1年間の主軸の傾きと活着に対する支柱の効果, 日本森林学会誌, 98, 20-25
  41. Mitsuda Y, Ito S, 2015 , Modifying the site index model of sugi planted forests in Miyazaki Prefecture considering the effects of DEM quality and scale of digital terrain analysis. Journal of Forest Planning, 20(2), 45-51
  42. 平田令子, 木崎巧治, 伊藤 哲, 光田 靖 , 清水 收, 2015 , 立地環境および林相の違いが林床被覆を通して表土侵食に与える影響 , 森林立地, 55(2), 109-116
  43. Hirata R, Ito S, Eto K, Kotaro S, Mizoue N, Mitsuda Y, 2015, Early growth of hinoki (Chamaecyparis obtusa) trees under different topography and edge aspects in a strip-clearcut site in Kyushu, Southern Japan. Journal of Forest Research, 20, 522-529
  44. Yamagawa H, Ito S, Hosaka T, Yoshida S, Nakao T, Shimizu O, 2015, Effect of pre-logging stand type and harvesting roads on the densities of advanced-regenerated and postharvest-germinated tree seedlings after clear-cutting of hinoki cypress (Chamaecyparis obtusa) in Yoshinogari, Kyushu, Japan. Journal of Forest Research, 20: 236-243
  45. Hirata R, Ito S, Araki M, Mitsuda Y, Takagi M, 2014, Growth recovery of young hinoki (Chamaecyparis obtusa) subsequent to late weeding. Journal of Forest Research, 19:514-522  祝 学会奨励賞受賞
  46. 平田令子, 大塚温子, 伊藤 哲, 高木正博 , 2014 , スギ挿し木コンテナ苗と裸苗の植栽後2年間の地上部成長と根系発達 , 日本森林学会誌, 96(1), 1-5
  47. 伊藤 哲 , 木崎巧治 , 光田 靖 , 平田令子 , 山川博美 , 三枝直樹 , 2013 , 木材生産性,土砂流出リスク及び渓畔林保全を考慮した自然林再生のための小集水域ゾーニング , 景観生態学, 18(2), 139-147
  48. 光田 靖 , 伊藤 哲 , 家原敏郎 , 2013 , モントリオール・プロセスの枠組みに対応した広域スケールにおける森林の再配置手法の検 , 景観生態学, 18(2), 123-137
  49. 佐藤 妙 , 伊藤 哲 , 宗円典久 , 光田 靖 , 2013 , 暖温帯山地河畔域におけるハナガガシとハルニレの分布解析に基づく自然林再生の優先度決定手法 , 景観生態学, 18(2), 149-157  祝 学会奨励賞受賞
  50. 伊藤 哲 , 須藤陽子 , 西脇亜也 , 平田令子 , 2013 , 河川植生の分布と立地環境の対応に関する研究−宮崎県串間市の千野川における事例− , 景観生態学, 18(1), 47-56
  51. 山川博美 , 伊藤 哲 , 中尾登志雄 , 2013 , 照葉樹二次林に隣接する伐採地における6年間の種子散布 , 日本生態学会誌, 63, 219-228
  52. 平田 令子 , 伊藤 哲 , 2013 , 森林景観のパッチ間における鳥類の移動様式 , 日本生態学会誌, 63, 229-238
  53. 伊藤 哲 , 光田 靖 , 2012 , 九州南部のスギ人工林下層における絶滅危惧種ハナガガシの出現傾向 , 景観生態学, 17(1), 1-5
  54. 平田令子, 伊藤 哲, 山川博美, 重永英年, 高木正博 , 2012 , 造林後5年間の下刈り省略がヒノキ苗の成長に与える影響 , 日本森林学会誌, 94(3), 135-141
  55. Ito, S., Marutani, T., and Shimizu, O. , 2012 , Patch mosaic distribution of overstory vegetation in a riparian buffer strip along a meandering V-shaped valley of Oyabu creek, central Kyushu, southwestern Japan , Japanese Journal of Forest Environment, 54(1), 7-17 祝 論文賞受賞
  56. Yamashita, T., Ito, S., and Ohtsuka, K. , 2010, Phytosociology and environments of Quercus hondae forests in southeastern Kyushu, Japan: Comparison with Q. glauca and Q. gilva forests , Vegetation Science, 27(2), 63-72
  57. Sugahara, K., Setoguchi, H., Kaneko, Y.,, Ito, S., Yamanaka, K., Sakio, H., Hoshizaki, K., Suzuki, W., Yamanaka, N., 2010, Phylogeography of Japanese horse chestnut (Aesculus turbinata) in the Japanese Archipelago based on chloroplast DNA haplotypes. Journal of Plant Research, 124, 75-83
  58. 山川博美,池淵光葉, 伊藤 哲,井藤宏香, 平田令子, 2010, 急傾斜地の照葉樹二次林における森林性ネズミによる堅果の散布. 日本森林学会誌, 92(3), 157-161
  59. Sato, T., Ito, S., Mitsuda, Y., Soen, N., 2010, Impacts of land-use history on the diversity of a riparian forest landscape in warm-temperate Kyushu, southern Japan. Landscape and Ecological Engineering, 6, 89-98
  60. 宗円典久,伊藤 哲,光田 靖, 2009, 九州山地の中山間地域における土地利用の変化とその要因. 景観生態学, 14, (2), 129-138
  61. Kijidani, T., Hamazuna, T., Ito, S., Kitahara, R., Fukuchi, S., Mizoue, N., Yoshida, S., 2009, Effect of height-to-diameter ratio on stem stiffness of sugi (Cryptomeria japonica) cultivars. Journal of Wood Science, 56, 1-6
  62. 山川博美, 伊藤 哲, 作田耕太郎, 溝上展也, 中尾登志雄, 2009, 針葉樹人工林の小面積皆伐による異齢林施業が森林の多面的機能に及ぼす影響, 日本森林学会誌, 91(4), 277-284
  63. Top, N., Mizoue, N., Ito, S., Kai, S., Nakao, T., Ty, S., 2009, Effects of population density on forest structure and species richness and diversity of trees in Kampong Thom Province, Cambodia. Biodiversity and Conservation, 18, 717-738
  64. 井藤宏香, 伊藤 哲, 中尾登志雄, 2009, 南九州の壮齢照葉樹二次林における主要構成樹種の台風被害の特徴 −一斉萌芽に由来する二次林構造と地形の影響−. 日本森林学会誌 , 91(1), 35-41
  65. Yamagawa, H., Ito, S. and Nakao, T., 2008, Early establishment of broadleaved trees after logging of conifer plantations with different understory and logging treatments , Journal of Forest Research, 13, 372-379  祝 学会奨励賞受賞
  66. 佐藤 妙, 宗円典久, 伊藤 哲, 山川博美, 島田正浩, 光田 靖, 2008, 山城史跡の公園整備における管理目的設定のための景観解析と意思決定支援, 景観生態学, 12,(2), 33-42
  67. 井藤宏香, 竹内朱美, 伊藤 哲, 中尾登志雄, 2008, 渓畔域の土壌基質に対するサワグルミ実生の根系の形態の変化 −アカシデおよびイヌシデとの比較−, 日本森林学会誌 , 90,(3) 145-150
  68. 井藤宏香, 伊藤 哲, 中尾登志雄, 角本健一, 2008, 暖温帯の小扇状地に成立する渓畔林の動態に及ぼす地表変動攪乱の影響, 森林立地 , 50,(1), 17-24 祝 論文賞受賞 
  69. 井藤宏香, 伊藤 哲, 塚本麻衣子, 中尾登志雄, 2008, 照葉樹二次林における林冠構成萌芽株集団の動態が林分構造の変化に及ぼす影響, 日本森林学会誌 , 90,(1), 46-54
  70. Ito, H., Ito, S., Matsuda, A., Mitsuda, Y., Buckley, G.P., 2007 , The effect of micro-topography on habitat segregation and tree species diversity in a warm temperate evergreen broadleaved secondary forest in Southern Kyushu, Japan , Vegetation Science, 24, 171-182
  71. Yamagawa, H., Ito, S., Nakao, T., 2007 , Edge effects from a natural evergreen broadleaved forest patch on advanced regeneration and natural forest recovery after clear-cutting of a sugi (Cryptomeria japonica) plantation. , Japanese Journal of Forest Environment , 49 , 111-122
  72. Ito, S., Ohtsuka, K., and Yamashita, T. , 2007 , Ecological distribution of seven evergreen Quercus species in southern and eastern Kyushu, Japan , Vegetation Science , 24, 53-63
  73. Mituda, Y, Ito, S., and Sakamoto, S., 2007 , Predicting the site index of sugi plantations from GIS derived environmental factors in Miyazaki Prefecture , Journal of Forest Research , 12 , 177-186
  74. Matsushita, M, Ito, S., Meguro, S. and Kawachi, S., 2007 , Structure of soil microbial communities in sugi plantations and semi-natural broad-leaved forests with different land-use history. , Canadian Journal of Forest Research , 37, 236-246
  75. 伊藤 哲, 光田 靖, 魏 敦祥, 高木正博, 野上寛五郎, 2006, 数値地形情報を用いた希少渓畔樹種ヤクシマサルスベリの潜在的ハビタットの広域推定 , 植生学会誌 , 23, 153-161
  76. Yamagawa, H. and Ito, S., 2006 , The role of different sources of tree regeneration in the initial stages of natural forest recovery after logging of conifer plantation in a warm-temperate region , Journal of Forest Research , 11 , 455-460
  77. Ito, H., Ito, S., Matsui, T. and Marutani, T., 2006 , Effect of fluvial and geomorphic disturbances on habitat segregation of tree species in a sedimentation-dominated riparian forest in warm-temperate mountainous region in southern Japan , Journal of Forest Research , 11 , 405-417
  78. Ito, S., Ishigami, S., Mizoue, N. and Buckley, G. P., 2006 , Maintaining plant species composition and diversity of understory vegetation under strip-clearcutting forestry in conifer plantations in Kyushu, southern Japan , Forest Ecology and Management , 231 , 234-241
  79. Kohama, T., Mizoue, N., Ito, S., Inoue, A., Sakuta, K., and Okada, H., 2006 , Effects of light and microsite conditions on tree size of 6-year-old Cryptomeria japonica planted in a group selection opening , Journal of Forest Research , 11, 235-242
  80. Yamashita, K., Mizoue, N., Ito, S., Inoue, A. and Kaga, H, 2006 , Effects of residual trees on tree height of 18- and 19-year-old Cryptomeria japonica in group selection openings , Journal of Forest Research , 11, 227-234
  81. Ito, S., Ishigami, S., Mitsuda, Y. and Buckley, G. P. , 2006 , Factors affecting the occurrence of woody plants in understory of sugi (Cryptomeria japonica D. Don.) plantations in a warm-temperate region in Japan , Journal of Forest Research , 11, 243-251
  82. Top, N., Mizoue, N., Ito, S., Kai, S., Nakao, T., Sokhun, T. , 2006 ,Re-assessment of woodfuel supply and demand relationships in Kampong Thom Province, Cambodia , Biomass and Bioenergy , 30 , 134-143
  83. Yamagawa, H., Ito, S., Mitsuda, Y. and Fukuzato, K., 2006 , Effects of topography and management history on natural forest recovery in abandoned forest after clear-cutting in Miyazaki, Japan , Journal of Forest Research , 11, 99-106
  84. 伊藤 哲, 藤井奈津子, 西脇亜也, 光田 靖, 2005 , 数値地図50mメッシュ(標高)を用いた地形解析に基づく林畜複合生産システムの適地選定手法―宮崎県諸塚村を事例として−, 景観生態学, 10(1), 37-44
  85. 伊藤 哲, 野上寛五郎, 2005, 屋久島低地におけるヤクシマサルスベリを含む渓畔林の種組成と立地環境 , 植生学会誌 , 22,15-23
  86. 伊藤 哲, 光田 靖, G. P. Buckley, 2004, 絶滅危惧腫ハナガガシの個体群再生を目的とした森林タイプの再配置, 景観生態学, 9(1) , 18-25
  87. Ito, S., Nakayama, R. and Buckley, G. P. , 2004 , Effects of previous land-use on plant species diversity in semi-natural and plantation forests in a warm-temperate region in southeastern Kyushu, Japan , Forest Ecology and Management , 196 , 213-225
  88. Neth, T., Mizoue, N., Ito, S. and Kai, S. , 2004 , GIS based analysis on potential supply and demand of woodfuel . A case study in Kampong Thom, Cambodia , Forest Ecology and Management , 194, 369-378.
  89. 光田 靖, 伊藤 哲 , 2003 , 国土数値情報を利用した土地利用形態の立地依存性の解析 −宮崎県における事例研究− , 国際景観生態学会日本支部会報 , 8(2) , 23-31
  90. Ito, S., Nakagawa, M., Buckley, G. P. and Nogami, K. , 2003 , Species richness in sugi (Cryptomeria japonica D. Don) plantations in southeastern Kyushu, Japan. The effects of stand type and age on understory trees and shrubs , Journal of Forest Research , 8 , 49-57
  91. Mitsuda, Y., Takata, K. and Ito, S. , 2002 , Effects of competitive and cooperative interaction among neiging trees on threowth in a naturally regenerated even-aged Larix sibirica stand in considering height stratification , Journal of Forest Research , 7 , 185-191
  92. 深谷もえ, 岩本俊孝, 伊藤 哲 , 2002 , 幸島の植物種および植生タイプに対するニホンザルの採食選択性 , 霊長類研究 , 18 , 203-213
  93. 溝上展也, 伊藤 哲, 井 剛 , 2002 , 宮崎県諸塚村における帯状複層林のスギ・ヒノキ下木の成長特性 , 日本林学会誌 , 84(3) , 151-158
  94. Nagashiro-Kanda, T.-N., Nakao, T., Ito, S. Nogami, K. and Takagi, M. , 2000 , Growth and dry matter allocation of three tropical tree species seedlings under different soil moisture conditions , Japanese Journal of Forest Environment , 42(1) , 27-21
  95. Ito, K., Ito, S. and Gyokusen, K. , 1999 , Ecological roles of stem sprouts and creeping sprouts of Aucuba japonica Thunb. , Journal of Forest Research , 4 , 137-143
  96. Nagashiro-Kanda, T.-N., Nakao, T., Ito, S. and Nogami, K. , 1999 , Light and nutrient effects on the growth and photosynthesis of two Bolivian rain forest tree seedlings , Japanese Journal of Forest Environment , 41(2) , 83-91 祝 論文賞受賞
  97. 村本康治, 伊藤 哲, 野上寛五郎 , 1998 , ヒノキ壮齢林における台風被害後の林縁木衰退 , 森林立地 , 40(1) , 27-32
  98. 金谷整一, 伊藤 哲, 玉泉幸一郎, 齋藤 明 , 1997 , 屋久島破沙岳周辺におけるヤクタネゴヨウの分布様式 , 日本林学会誌 , 79 , 160-163
  99. Ito, S. and Gyokusen, K. , 1996 , Analysis of multi-stem clump structure of Litsea japnoica Juss. growing in a coastal dwarf forest , Ecological Research , 11 , 17-22
  100. Ito, S., Sakuta, K. and Gyokusen, K. , 1995 , Distribution of hydraulic resistance in seedlings, sprouts and an adult tree of Pasania edulis Makino , Ecological Research , 10 , 143-149
  101. 伊藤 哲 , 1995 , 山地渓畔域の地表変動と撹乱体制 , 日本生態学会誌 , 45 (3) , 323-327.
  102. 伊藤 哲, 中村太士 , 1994 , 地表変動に伴う森林群集の攪乱様式と更新機構 , 森林立地 , 36 (2) , 31-40
  103. Ito, S. and Gyokusen, K. , 1993 , Photosynthetic activity and water relations of sprouts of Pasania edulis , Ecological Research , 8 , 159-166
  104. 伊藤 哲, 寺岡行雄 , 1993 , 現地調査と航空写真判読による森林動態指標の比較 , 日本林学会大会論文集 , 104 , 269-270
  105. 伊藤 哲, 丸谷 知己 , 1993 , 扇状地の土砂氾濫による攪乱体制と森林構造の多様性について , 日本林学会大会論文集 , 104 , 743-744
  106. 丸谷知己, 伊藤 哲, 高橋剛一郎 , 1993 , 森林構造からみた扇状地での土砂氾濫の規模−頻度について , 日本林学会大会論文集 , 104 , 745-746

↑topへ


学術論文U(学内紀要、支部会誌等)

<大学紀要、演習林報告等>

  1. 金谷整一, 玉泉幸一郎, 伊藤 哲, 齋藤 明, 2010, 屋久島におけるヤクタネゴヨウ林分の種組成, 鹿児島大学農学部附属演習林報告, 37, 49-61
  2. 伊藤 哲 , 1996 , 樹木の萌芽の生理的機能の解明による森林の動態制御に関する研究 , 宮崎大学農学部附属演習林報告 , 13 , 1-122
  3. Ito, S., Sakuta, K. and Gyokusen, K. , 1995 , Distribution of hydraulic resistance within shoots of Pasania edulis Makino , Bulletin of Kyushu University Forests , 72 , 11-19
  4. 岡野哲郎,伊藤 哲 , 1993 , スギ品種の台風被害抵抗性と感受性−六演習林スギ品種試験地第T試験地における被害の分布− , 九州大学農学部附属演習林報告 , 68 , 1-10
  5. 伊藤 哲,荒上和利 , 1993 , 遷移段階の異なるモミ・ツガ・広葉樹混交林2林分の構造比較 , 九州大学農学部学芸雑誌 , 47(3・4) , 195-200
  6. 境 裕子,丸谷知巳,伊藤 哲 , 1993 , ゲンジボタルの生活環に影響する河川空間の動態に関する研究 , 九州大学農学部学芸雑誌 , 47(3・4) , 213-222
  7. Ito, S. , 1992 , Timing of sprouting in hamabiwa (Litsea japonica Juss.) in a coastal dwarf forest , ,Bulletin of Kyushu University Forests , 67 , 1-8
  8. Ito, S. and Gyokusen, K. , 1992 , Effects of defoliation, bud removal and girdling treatments on sprouting of Quercus acutissima Carr., , Journal of Faculty of Agriculture, Kyushu University , 37(6) , 189-196
  9. Ito, S. , 1992 , Dry matter partitioning in seedlings and sprouts of several deciduous broad-leaved tree species -with special reference to the function of tree architecture- , Bulletin of Kyushu University Forests , 66 , 19-30
  10. Ito, S. and Suzaki, T. , 1990 , Morphology and water relations of leaves of Eucalyptus grobulus sprouts , Bulletin of Kyushu University Forests , 63 , 37-52
  11. Ito, S., Suzaki, T. and Yahata, H. , 1989 , Comparisons of early growth between seedlings and sprouts, and the relationship between original tree size and vigor of sprouting of Pasania edulis , Journal of Faculty of Agriculture, Kyushu University , 34(1・2) , 7-94
  12. 伊藤 哲, 須崎民雄, 矢幡 久, 岡野哲郎 , 1988 , 北部九州沿岸のマテバシイ林に関する生態学的研究 , 九州大学農学部学芸雑誌 , 42(3・4) , 163-186

<支部会誌、学会講演集等>

  1. 西 鈴音, 平田令子, 伊藤 哲, 2023.3 , 煮沸によるマテバシイ堅果の発芽・発根能力消失実験およびカケスによる堅果持ち去り試験, 九州森林研究 , 76 , 107-110
  2. 平尾多聞, 平田令子, 伊藤 哲, 2022.3 , カラ類によるアカメガシワ種子の種皮剥皮が発芽に与える影響, 九州森林研究 , 75 , 137-140
  3. 高木正博, 亀井一郎, 伊藤 哲, 2017.3 , 暖温帯山地小渓流における丈量広葉樹、落葉広葉樹および針葉樹の落葉の分解, 九州森林研究 , 70 , 43-47 祝 論文賞受賞
  4. 原賢太郎, 佐藤 妙, 平田令子, 伊藤 哲, 2013 , 南九州の暖温帯河畔林におけるハルニレ実生稚樹の生育環境 , 九州森林研究 , 66 , 46-49
  5. 山川博美, 佐藤 妙, 伊藤 哲, 中尾登志雄, 2012 , 自然林再生における天然更新の可能性予測への地理情報の有効性異 , 九州森林研究 , 65 , 18-23
  6. 坪村美代子, 高田克彦, 小田一幸, 伊藤 哲 , 2002 , 同所的に生育した針葉樹の肥大成長と木材性質の差異 , 九州森林研究 , 55 , 196-198
  7. 佐藤盛樹, 高木正博, 野上寛五郎, 伊藤 哲 , 2000 , ツブラジイの種子重が実生の初期成長に及ぼす影響 , 日本林学会九州支部研究論文集 , 53 , 87-88
  8. 佐藤盛樹, 伊藤 哲, 野上寛五郎 , 1999 , ツブラジイの発芽可能種子数の把握および種子形状が実生の初期成長に及ぼす影響 , 日本林学会九州支部研究論文集 , 52 , 77-78
  9. 松田 敦, 伊藤 哲, 野上寛五郎 , 1998 , 天然生常緑広葉樹二次林の構造変異に及ぼす地形因子の影響 , 日本林学会九州支部研究論文集 , 51 , 59-60
  10. 佐藤盛樹, 松田 敦, 伊藤 哲, 野上寛五郎, 村本康治 , 1998 , 天然生常緑広葉樹二次林の攪乱様式に及ぼす地形因子影響 , 日本林学会九州支部研究論文集 , 51 , 61-62
  11. 中川正勝, 伊藤 哲, 野上寛五郎 , 1998 , スギ人工林の地形と森林配置が低木層の組成に及ぼす影響 , 日本林学会九州支部研究論文集 , 51 , 63-64
  12. 松井 有, 伊藤 哲, 野上寛五郎 , 1998 , 霧島小池周辺の照葉樹林域における渓畔林の構造と成立要因 , 日本林学会九州支部研究論文集 , 51 , 65-66
  13. 伊藤 哲, 野上寛五郎 , 1998 , 屋久島低地照葉樹林域の渓畔林構成要素 , 日本林学会九州支部研究論文集 , 51 , 67-68
  14. 野上寛五郎, 佐藤盛樹, 川口秀義, 村本康治, 中川正勝, 伊藤 哲, 谷口義信 , 1998 , 宮崎大学農学部附属演習林における渓流水と雨水の溶存成分−1997年のいくつかの渓流水と雨水のpH, ECと数種のイオン濃度− , 日本林学会九州支部研究論文集 , 51 , 115-116
  15. 伊藤 哲, 丸谷知己, 笠井美青 , 1998 , 一次谷源頭部の地表変動攪乱の空間分布 , 日本林学会九州支部研究論文集 , 51 , 123-124
  16. 中川正勝, 伊藤 哲 , 1997 , スギ人工林の種多様性 , 日本林学会九州支部研究論文集 , 50 , 87-88
  17. 村本康治, 伊藤 哲, 野上寛五郎 , 1997 , 台風被害地におけるヒノキ二段林造成−林床の光環境と下層木の成長− , 日本林学会九州支部研究論文集 , 50 , 99-100
  18. 中川正勝, 伊藤 哲 , 1996 , 宮崎大学演習林における森林情報データベースの構築と利用 , 日本林学会九州支部研究論文集 , 49 , 25-26
  19. 金谷整一, 玉泉幸一郎, 齋藤 明, 伊藤 哲 , 1996 , 屋久島破沙岳周辺におけるヤクタネゴヨウの球果および種子生産量 , 日本林学会九州支部研究論文集 , 49 , 49-50
  20. 伊藤 哲, 金谷整一, 玉泉幸一郎 , 1996 , 屋久島破沙岳周辺におけるヤクタネゴヨウ実生の成立環境 , 日本林学会九州支部研究論文集 , 49 , 75-76
  21. 村本康治, 伊藤 哲, 野上寛五郎 , 1996 , 照葉樹林の閉鎖林冠下およびギャップ下における光環境の季節変化 , 日本林学会九州支部研究論文集 , 49 , 89-90
  22. 渡辺敦史, 白石 進, 伊藤 哲 , 1995 , DNA分子マーカーを用いたアカシデ個体群における繁殖構造の解明 , 日本林学会九州支部研究論文集 , 48 , 89-90
  23. 伊藤 哲, 荒上 和利 , 1994 , モミ・ツガ林の樹冠の成長によるギャップの修復過程−単木の成長モデルによるシミュレーション− , 日本林学会九州支部研究論文集 , 47 , 59-60
  24. 伊藤 哲 , 1994 , 皆伐後5年間のマテバシイ萌芽林の群落再生過程 , 日本林学会九州支部研究論文集 , 47 , 61-62
  25. 伊藤 哲, 玉泉幸一郎 , 1994 , 光、養分および水分環境の変化がタブノキ実生の成長に及ぼす影響 , 日本林学会九州支部研究論文集 , 47 , 75-76
  26. 伊藤 哲, 境 裕子, 丸谷知己 , 1994 , 生物群集の多様性と河川空間の地形的構造に関する研究(U)−山地渓畔での土石流堆積によるパッチ形成− , 日本林学会九州支部研究論文集 , 47 , 185-186
  27. 境 裕子, 山口和也, 伊藤 哲, 丸谷知己 , 1994 , 生物群集の多様性と河川空間の地形的構造に関する研究(T)−屈曲度と川幅の位置的変化− , 日本林学会九州支部研究論文集 , 47 , 221-222
  28. 伊藤 哲, 丸谷知己 , 1993 , 森林動態における地表変動による強度攪乱の評価 , 日本林学会九州支部研究論文集 , 46 , 103-104
  29. 伊東啓太郎, 伊藤 哲, 玉泉幸一郎 , 1993 , アオキの種子散布様式と発芽特性 , 日本林学会九州支部研究論文集 , 46 , 109-110
  30. 伊藤 哲, 作田耕太郎, 玉泉幸一郎 , 1993 , プレッシャー・チャンバーによる枝内の水分通導抵抗の測定 , 日本林学会九州支部研究論文集 , 46 , 121-122
  31. 谷山健一, 伊藤 哲, 丸谷知己 , 1992 , 土石流に対する森林の抵抗の試算 , 日本林学会九州支部研究論文集 , 45 , 179-180
  32. 伊藤 哲, 須崎民雄 , 1991 , マテバシイ萌芽林の発達過程 −皆伐後3年間の萌芽と実生の成長− , 日本林学会九州支部研究論文集 , 44 , 101-102
  33. 伊藤 哲, 須崎民雄 , 1989 , マテバシイ林およびコジイ林のリターフォール量の季節変化 , 日本林学会九州支部研究論文集 , 42 , 199-200
  34. アハマド・デルミー, 須崎民雄, 矢幡 久, 伊藤 哲 , 1988 , 広葉樹林における埋土種子に関する研究(W)−マテバシイ萌芽林における埋土種子数と種子源距離との関係− , 日本林学会大会講演集 , 99 , 427-428
  35. 伊藤 哲, 矢幡 久, 須崎民雄 , 1988 , マテバシイ萌芽林の初期成長の特性 , 日本林学会大会講演集 , 99 , 431-432

↑topへ


著書・総説

  1. 伊藤 哲, 2023.4.5, Theme 2-9 様々な役割を果たす森林と木材生産 (pp.126-129), 「世界の食・農林漁業・環境3 本当のエコシステムってなに? (二平 章・佐藤宜子 編)」, 農山漁村文化協会, 163pp.
  2. 山川博美・伊藤 哲, 2023.3.30, 残された綾の照葉樹林 (pp.148-153), 『愛しの生態系 研究者とまもる「陸の豊かさ」(二平 章・佐藤宜子 編)植生学会編』, 文一総合出版, 239pp.
  3. 伊藤 哲, 2022.3.1, 第6.1節 森林の分断・孤立と生物多様性(pp.74-77), 「景観生態学(日本景観生態学会編)」, 共立出版, 240pp.
  4. 伊藤 哲, 2022.3.1, 第6.4節 里山の萌芽林(pp.83-86), 「景観生態学(日本景観生態学会編)」, 共立出版, 240pp.
  5. 正木隆, 伊藤 哲編著, 2021.01.26, 7.森林の育成(pp.217-261), 「森林学の百科事典(日本森林学会編)」, 丸善出版, 704pp.
  6. 伊藤 哲, 2020.11.26, 第1章 森林の保全生態(pp.1-5), 「木本植物の生理生態(小池 孝良・北尾 光俊・市栄 智明・渡辺 誠編)」, 共立出版, 264pp.
  7. 中村太士, 伊藤 哲, 2019.09.30, 2.3 水辺林を調べる(pp.142-172), 「河川生態系の調査・分析方法(井上幹生・中村太士 編)」, 講談社, 437pp.
  8. 中村松三, 伊藤 哲, 山川博美, 平田令子(編著), 2019.8.30, 低コスト再造林への挑戦:一貫作業システム・コンテナ苗と下刈り省力化, 日本林業調査会, 168pp.
  9. 伊藤 哲, 他16名, 2018.11.30, 第7章 保持林業と複層林施業(pp.208-248), 「保持林業 木を伐りながら生き物を守る(柿澤宏昭・山浦悠一・栗山浩一編)」, 築地書館, 372pp.
  10. 伊藤 哲, 他6名, 2014.03.16, 林の再生能力を生かす(pp.32-41), 「エコロジー講座7 里山のこれまでとこれから(日本生態学会編)」, 文一総合出版, 72pp.
  11. 伊藤 哲, 他6名, 2013.03.21, 第2章 景観管理・集水域管理による森林の再生(pp.27-40), 「「天然水の森」を科学する (サントリーホールディングス(株)編)」, 日本林業調査会 , 201pp.
  12. 伊藤 哲, 他45名, 2012.03.30, 西日本クラスター −−人の影響の深さと洗練された文化(pp.174-184), 「里山・里海 自然の恵みと人々の暮らし(国連大学高等研究所/日本の里山・里海評価委員会編)」, 朝倉書店, 201pp.
  13. Ito, S., ほか45名, 2012.03, Western Japan Cluster (pp.354-380), "Satoyama-Satoumi Ecosystems and Human Well-being (Duraiappah, A.K. et al. eds.)", United Nation University Press, 480pp.
  14. 伊藤 哲, 他18名, 2011.10.15, 第3章 森林の成立と撹乱体制(PP.38-54),「シリーズ 現代の生態学8 森林生態学(日本生態学会編 正木 隆, 相場慎一郎担当)」, 共立出版, 293pp.
  15. Mitsuda, Y.., Ito, S., 2011, A review of spatial explicit factors determining spatial distribution of land use/land use change. Landscape and Ecological Engineering, 7, 117-125.
  16. Yamagawa, H., Ito, S. and Nakao, T., 2010, Restoration of semi-natural forest after clearcutting of conifer plantations in Japan. Landscape and Ecological Engineering, 6, 109-117
  17. 渡邉定元, 伊藤 哲, 大住克博, 河原孝行, 崎尾 均, 桜井尚武, 白石 進, 鈴木和次郎, 清和研二, 正木 隆, 山中典和, 山本進一, 2009, 日本樹木誌1(日本樹木誌編集委員会編), 日本林業調査会, 760pp.
  18. Ito, H., Ito, S., 2008 , 8. Longitudinal variation in disturbance regime and community structure of a riparian forest established on a small alluvial fan in warm-temperate southern Kyushu, Japan. In: "Ecology of Riparian Forests in Japan: Disturbance, Life History, and Regeneration (Sakio, H. and Tamura, T., Eds.)", Springer, pp.123-136
  19. Ito, S., Mitsuda, Y., Buckley, G.P., Takagi, M., 2008 , 20. Strategy for the reallocation of plantations to semi-natural forest for the conservation of endangered riparian tree species. In: "Ecology of Riparian Forests in Japan: Disturbance, Life History, and Regeneration (Sakio, H. and Tamura, T., Eds.)", Springer, pp.299-310
  20. 伊藤 哲 , 光田 靖, 2007, 第2節 機能区分と適正配置, 主張する森林施業論−22世紀を展望する森林管理− (森林施業研究会編) , 日本林業調査会, 東京 , pp.62-71
  21. 伊藤 哲 , 2004 , 10.4 無性繁殖 「樹木生理生態学 (小池孝義編)」 , 朝倉書店, 東京 , pp.185-195
  22. Buckley, G. P., Ito, S. and McLachlan, S. , 2002 , Temperate woodlands: In "Handbook of Ecological Restoration Vol. 2. (M. Perrow & A. J. Davy: eds.) " , Cambridge University Press, Cambridge , pp.503-538
  23. 伊藤 哲 , 2002 , 森に学ぶ101のヒント 14.疲れない山歩きのコツ教えます! (日本林業技術協会編) , 日本林業技術協会, 東京 , pp.36-37
  24. 伊藤 哲・大住克博・金子有子・崎尾 均・鈴木和次郎・中村太士・新山 馨 , 2001 , 水辺林管理の手引き −基礎と指針と提言−(渓畔林研究会編著) , 日本林業調査会, 東京 , 200pp.
  25. Ito, S., Nishiyama, Y. and Kustiawan, W. , 1999 , Response of dipterocarp seedlings to drought stress: In "Rainforest Ecosystems of East Kalimantan: El Nino,Drought, Fire and Human Impacts. (E. Guhardja et al., eds.) ", , Springer-Verlag, Tokyo , pp.143-151

↑topへ


国際学会発表

  1. Maniagasi CM, Ito S, Hirata, R, Haratani H, 2023.7.17-20, Effects of cotyledon and root nutrient reserves to the initial growth of seedlings and sprouts of Lithocarpus edulis, an evergreen oak. The 10th EAFES International Congress (EAFES2023), Jeju, Korea
  2. Hata J, Ito S, Hirata R, Oyama H, Kawaguchi C, 2023.7.17-20, Suppression or facilitation: effect of shrub layer and its removal treatment for growth and browsing damage on planted hardwood saplings. The 10th EAFES International Congress (EAFES2023), Jeju, Korea
  3. Nishi S, Hirata R, Ito S, 2023.7.17-20, Factors affecting seed dispersal by birds in conifer plantations. The 10th EAFES International Congress (EAFES2023), Jeju, Korea 祝 発表賞受賞
  4. Hirata R, Kinoshita M, Mizushima K, Sato M, Ito S, 2023.7.17-20, Damage to conifer plantations by sika deer in the early stages of deer invasion. The 10th EAFES International Congress (EAFES2023), Jeju, Korea
  5. Mizokuchi T, Yamagishi K, Ito S, Setiawan A, Hirata R, Umar YP, 2022.11.19-11.20, Effects of different cultivated crops of pine agroforestry on plant species diversity in Indonesia, ICLEE2022 (International Consortium of Landscape and Ecological Engineering) Conference, Online
  6. Ito, S., Soen, N., Hirata, R., Mitsuda, Y., Yamagawa, H., 2019.10.31-11.2, Relative importance of micro-topographic units for conservation of riparian trees in a mountainous catchment in Kyusyu, Southern Japan, The 10th ICLEE (International Consortium of Landscape and Ecological Engineering) Conference, Seoul, Korea
  7. Hiyaraya, T., Ito, S., Yamagawa, H., Hirata, R., 2019.10.31-11.2, Fourteen years forest succession after clear cutting of a conifer plantation under the edge effects from an adjacent evergreen broadleaved forest, The 10th ICLEE (International Consortium of Landscape and Ecological Engineering) Conference, Seoul, Korea 祝 発表賞受賞
  8. Yamagishi, K., Ito, S., Hirata, R., 2019.10.31-11.2, Retention of shrub layer at thinning reduce the surface soil erosion in a hinoki plantation, The 10th ICLEE (International Consortium of Landscape and Ecological Engineering) Conference, Seoul, Korea
  9. Sakoda, A., Mitsuda, Y., Kajisa, T., Ota, T., Hirata, R., Ito, S., 2019.10.31-11.2, Monitoring the human disturbance regime in Siem Reap Province, Cambodia from 1990 to 2017 using landsat images, The 10th ICLEE (International Consortium of Landscape and Ecological Engineering) Conference, Seoul, Korea
  10. Ito, S., Mizokuchi, T., Yamagishi, K., Mitsuda, Y., Hirata, R., 2019.7.1-5, Effective allocation design of riparian buffer strips in plantation forest landscapes for controlling sediment discharge from logged forests in southern Japan, The 10th IALE World Congress (IALE2019), Milano, Italy
  11. Hirata, R., Ito, S., Mitsuda, Y., 2019.7.1-5, Conceptual patterns of movement by birds between habitat patches in forest landscape, The 10th IALE World Congress (IALE2019), Milano, Italy
  12. Mitsuda, Y., Ito, S., Hirata, R., 2019.7.1-5, Estimating effects of changes in human disturbance regime on honey production using native honey bee at landscape scale in tropical forests of Siem Reap Province, Cambodia, The 10th IALE World Congress (IALE2019), Milano, Italy
  13. Okamoto, M., Ito, S., Kajisa, T., Ma, V., Sokh, T., Hirata, R., Mitsuda, Y., 2018.4.21-23, Effects of a gender difference in tree selection for thinning on biodiversity in Cambodian community forest. The 8th EAFES International Congress (EAFES2018), Nagoya, Japan
  14. Umar. Y.P., Ito, S., Mitsuda, Y., Hirata, R., Taruno, H., Wicaksono K., Noor, A., Kajisa, T., 2018.4.21-23, Edge effects on invertebrate assemblage in agroforestry landscapes in East Java, Indonesia. The 8th EAFES International Congress (EAFES2018), Nagoya, Japan
  15. Ito, S., Mitsuda, Y., Hirata, R., Kajisa, T., 2017.8.22-23, REDD+ and its safeguard: Toward sustainability of forest-agricultural landscapes in Asian tropics. The International Conference on Food Crops and Environment 2017 (ICFC2017), Malang, Indonesia (Keynote)
  16. Ito, S., Matsukura, M., Hirata, R., Mitsuda, Y., Kajisa, T., Tarno, H., Wicaksono K., Noor, A., 2017.6.19-23, Plant species diversity around forest edges in farmland-agroforestry mosaics East Java. The 60th IAVS Annual Symposium (IAVS2017), Palermo, Italy
  17. Hirata, R., Sueyoshi, T., Ito, S., Mitsuda, Y., 2017.6.19-23, Characteristics of mass mortality of oak trees caused by Japanese oak wilt disease in an old evergreen broad-leaved forest in southwestern Japan. The 60th IAVS Annual Symposium (IAVS2017), Palermo, Italy
  18. Kajisa, T., Ito, S., Mitsuda, Y., 2017.6.19-23, Quantifying spatiotemporal patterns of land-cover change with satellite image classification in Tbeing leak Community Forest, Siem Reap province, Cambodia. The 60th IAVS Annual Symposium (IAVS2017), Palermo, Italy
  19. Iwakiri, K., Ito, S., Mitsuda, Y., Hirata, R., 2016.4.19-22, Effects of thinning practices in hinoki (Chamaecyparis obtusa) plantations on diversity of vascular plants and arthropods; A short term evaluation. The 7th EAFES International Congress (EAFES2016), Daegu, Korea
  20. Hirata, R., Ito, S., Mitsuda, Y., 2016.4.19-22, Movement of forest birds between adjacent forest stands in a mixed forest landscape in southern Japan. The 7th EAFES International Congress (EAFES2016), Daegu, Korea 祝 発表賞受賞
  21. Mizokuchi, T., Yamagishi, K., Ito, S., Mitsuda, Y., Hirata, R., 2016.4.19-22, Regulation service provided by broadleaved forest patches to the adjacent conifer plantations: verification of surface soil protecting effect. The 7th EAFES International Congress (EAFES2016), Daegu, Korea
  22. Matsukura, M., Nishiwaki, A., Wicaksono, K., Ito, S., Hirata, R., Mitsuda, Y., 2016.4.19-22, Influence of different land-use in farmland on plant species diversity in the SATOYAMA landscape. The 7th EAFES International Congress (EAFES2016), Daegu, Korea 祝 発表賞受賞
  23. Mitsuda Y, Nagatomo H, Ito S, 2015.7.19-24, Evaluating diversity of landscape structure as a basis for understanding landscape scale biodiversity in the Aya Biosphere Reserve, Japan. IAVS2015, Brno, Czech Republic
  24. Ito S, Shinohara C, Hirata R, Mitsuda Y, Shimizu O, 2015.7.19-24, Factors limiting distribution of deciduous broadleaved trees in warm-temperate mountainous riparian forests in southern Japan. IAVS2015, Brno, Czech Republic
  25. Hirata R, Yamashita K, Ito S, Mitsuda Y, 2015.7.19-24, Changes in species diversity along 30 years stand dynamics of an old evergreen broad-leaved forest in southwestern Japan. IAVS2015, Brno, Czech Republic
  26. Mitsuda Y, Ito S, 2014.10, Modeling potential site productivity for Japanese cedar for selecting suitable sites for managing planted forests. IUFRO2014, Salt Lake City
  27. Ito S, Asou H, Hirata R, Mitsuda Y, 2014.10, Additive partitioning approach evaluating the restoration efficiency of plant species diversity in a warm-temperate mountainous riparian forest in Japan. IUFRO2014, Salt Lake City
  28. Hirata, R., Ito, S., Morisaki, T., Mitsuda, Y., 2014.9, Loss of biodiversity and TFK source due to land-use changes in a Japanese Satoyama landscape: A watershed scale analysis. The 7th International Conference on Traditional Forest Knowledge and Culture in Asia, Seoul Korea
  29. Ito, S., Iwamoto, M., Kajisa, T., Ma, V., Sokh, H., Hirata, R., Mitsuda, Y., 2014.9, TFK of Cambodian local people managing their community forests. The 7th International Conference on Traditional Forest Knowledge and Culture in Asia, Seoul Korea
  30. Iwamoto, M., Ito, S., Kajisa, T., Ma, V., Sokh, H., Hirata, R., Mitsuda, Y., 2014.9, Do thinning impacts on biodiversity in Cambodian community forests vary according to TFK of managers? The 7th International Conference on Traditional Forest Knowledge and Culture in Asia, Seoul Korea
  31. Ito, S., Mizoue, N., Kajisa, T., Sokh, H., Ma, V., Hirata, R., Mitsuda, Y., 2013.12, Analysis of growth traits of Hopea recopei and Dipterocarpus obtusifolius growing in a young secondary forest in Kampong Chhnang, Cambodia. Asia Forest Workshop 2013, PhnomPenh, Cambodia
  32. Imaoka, A., Ito, S., Mizoue, N., Kajisa, T., Sokh, H., Ma, V., Hirata, R., Mitsuda, Y., 2013.12, Growth traits and suitable light regime of two valuable tree species growing in community forests of Cambodia. Asia Forest Workshop 2013, PhnomPenh, Cambodia
  33. Ito, S., Morisaki, T., Hirata, R., 2013.08, Changes in biodiversity and ecosystem services due to land-use change during last century in a Japanese SATOYAMA landscape. INTECOL2013, London, UK
  34. Ito, S., Mizoue, N., Kajisa, T., Sohk, T., Ma, V, Hirata, R., Mitsuda, Y., 2013.08, Inter- and intra-clump competition of Hopea recopei and Dipterocarpus obtusifolius growing in a young secondary forest in Kampong Chhnang, Cambodia. INTECOL2013, London, UK
  35. Yamagishi, K., Matsuda, S., Hirata, R., Ito, S., 2013.08, Do partial cutting of riparian conifer plantation encourage aquatic invertebrate assemblage?. INTECOL2013, London, UK
  36. Ito, S., 2012.02, Strategy for restoration of forest landscapes based on Ecological Site Classification (ESC): How to determine the restoration priority?. Dr. Hyun’s 100th Birth Anniversary Symposium, Seoul, Korea
  37. Ito, S., 2011.10, Ecological importance of riparian forests: its structure and functions. International Workshop on Ecology and Management of Riparian Forests in Taipei, Taipei
  38. Ito, S., Soen, N., Sato, T., Mitsuda, Y., 2010.08, A hierarchical approach for mapping priority of riparian forest restoration: Toward the catchment-scale conservation of biodiversity and ecosystem services. XXIII IUFRO World Congress, Seoul, Korea
  39. Ito, S., Mizoue, N., Sokh, H., Ma, V., 2010.08, Clump structure and diameter growth of Hopea recopei and Dipterocarpus obtusifolius growing in a young secondary forest in Kampong Chhnang, Cambodia. XXIII IUFRO World Congress, Seoul, Korea
  40. Ito, S., Soen, N., Yi, M.-J., Jeong, M.-J., 2010.08, Population structure of Pinus koraiensis invaded in understory of Quercus forests in northern Korea. XXIII IUFRO World Congress, Seoul, Korea
  41. Ito, S., 2008.12, Water stress and its alleviation of hinoki seedlings planted in strip-clearing cutting site, Korea - Japan Joint Seminar on Diagnosis and Management Technology of Forest and Shade Tree Problems, Chunchon, Korea.
  42. Yamagawa, H., Ito, S., Mistuda, Y., Nakao, T., 2008.10, Optimum logging size and rotation for enhancement of multiple functions in uneven-aged management of conifer plantations, 6th IUFRO Workshop of Uneven - Aged Silviculture, Shizuoka, Japan.
  43. Ito, S., Eto, K., Sakuta, K., 2008.10, Establishment and early growth of hinoki (Chamaecyparis obtusa) trees under different topography and edge, 6th IUFRO Workshop of Uneven - Aged Silviculture, Shizuoka, Japan.
  44. Mizoue, N., Mitsuda, Y., Ito, S., Inoue, A., Sakuta, K., Yoshida, S., 2008.10, Relationship between opening size and tree growth in group selection system of conifer plantations, southern Japan, 6th IUFRO Workshop of Uneven - Aged Silviculture, Shizuoka, Japan.
  45. Kijidani, Y., Hisazumi, S., Amagasaki, K., Ito, S., and Kiatahara, R., 2007.11, Effect of stem form factor on wood properties of sugi (Cryptomeria japonica) plantation trees, IUFRO All-Division 5 Conference, Taipei, Taiwan.
  46. Ito, S., Nakayama, M., Adachi, Y. and Nishiwaki, A., 2006.6 , Evaluation of a revegetation technique using seedbank contained in topsoil on a newly constructed riverbank of the Chino River, southern Japan, International Conference on Ecological Restorationin East Asia, Osaka, Japan.
  47. Yamagawa, H. and Ito, S., 2006.6 , Restoration of natural forests from conifer plantations: with special reference to biological legacy, International Conference on Ecological Restorationin East Asia, Osaka, Japan.
  48. Ito, H., Ito, S., Matsui, T. and Marutani, T., 2006.3 , Community structure and disturbance regime of a riparian forest established on a small alluvial fan in southern Kyushu, Japan, The 2nd EAFES International Congress, Niigata, Japan.
  49. Ito, S., Ishigami, S., Mizoue, N. and Buckley, G.P., 2005.8 , Biodiversity conservation in strip and group cutting systems in conifer plantations in Japan, IUFRO XXII World Congress, Brisbane, Austlatia.
  50. Ito, S., and Masunaga, L., 2005.8 , Influences of stand and landscape structure on habitat use of wildlife in managed forests in southern Japan, IUFRO XXII World Congress, Brisbane, Austlatia.
  51. Matsushita, M., Ito, S., Meguro, S., and Kawachi, S., 2005.7 , Structure and function of soil microbial communities in sugi plantations and semi-natural broad-leaved forests with different landuse history, IUFRO XXII World Congress, Brisbane, Austlatia.
  52. Mizoue, N., Ito, S., and Inoue, A., 2005.8 , Implications of strip and group cutting systems in conifer plantations in Japan, IUFRO XXII World Congress, Brisbane, Austlatia.
  53. Top, N., Mizoue, N., Ito, S., Kai, S., Nakao, T. and Ty, S., 2005.8 , Woodfuel consumption and sustainable forest management: a case study in Kampong Thom Province, Cambodia, IUFRO XXII World Congress, Brisbane, Austlatia.
  54. Ito, H., Ito, S., Matsuda, A., Mitsuda, Y. and Buckley, G.P., L. 2004.10 , Habitat segregation and diversity of tree species in a warm-temperate evergreen broadleaved forest in Southern Kyushu, Japan: the effect of micro-topography., The First EAFES International Congress, Mokpo, Korea.
  55. Ito, S., Ohtsuka, K. and Yamashita, T. , 2003.9 , Ecological distribusion of evergreen oaks in Kyushu, southwestern Japan , Proceedings of the Joint Meeting of IUFRO Working Groups, Genetics of Quercus & Improvement and Silviculture of Oaks , Tsukuba , Japan ,
  56. Ito, S., Takagi, M., Takata, K. and Mishima, K. , 2003.9 , Population structure, ecophysiology and genetic variations of Quercus hondae Makino, an endangered evergreen oak in Kyushu, outhern Japan , Proceedings of the Joint Meeting of IUFRO Working Groups, Genetics of Quercus & Improvement and Silviculture of Oaks , Tsukuba , Japan ,
  57. Ito, S., Mitsuda, Y. and Buckley, G.P. , 2003.8 , Reallocation strategy of semi-natural forest patches for conservation of endangered tree species , Proceedings of the IALE World Congress , Darwin , Australia ,
  58. Mitsuda, Y., Ito, S., Taniguchi, Y., Mizoue,N., Shimizu, O., Matsushita, K. and Fukuzato, K., 2003, ESC (Ecological site classification) based DSS for Japanese forest landscape suffering frequent rainstorms , Proceedings of the International Congress of Decision Support for Multiple Purpose Forestry , Vienna , Austria,
  59. Ito, S., Marutani, T. and Fujii, N. , 2001.8 , Linking vegetation mosaics to geomorphology in a headwater basin , Proceedings of the 5th International Conference on Geomorphology , Tokyo , Japan , p.C-109
  60. Ito, S., Matsuda, A. and Nogami, K. , 2000.8 , Population structure and dynamics of Quercus hondae Makino 1. Size structure and spatial distribution in a small catchment area , Proceedings of the 43rd Symposium of the International Association for Vegetation Science , Nagano , Japan , p.130
  61. Yamashita, T., Matsuda, A., Ito, S. and Nogami, K. , 2000.8 , Population structure and dynamics of Quercus hondae Makino 2. Topography and vegetation constraints for seedling establishment , Proceedings of the 43rd Symposium of the International Association for Vegetation Science , Nagano , Japan , p.135
  62. Takagi, M., Nakajima, N., Ito, S. and Nogami, K. , 2000.8 , Population structure and dynamics of Quercus hondae Makino 3. Resource constraints for seedling growth and allocation in relation to micro geomorphology , Proceedings of the 43rd Symposium of the International Association for Vegetation Science , Nagano , Japan , p.134
  63. Fujii, N. and Ito, S. , 2000.8 , Classification of evergreen forests, deciduous forests and large-scale disturbaance traces by using LandsatTM images , Proceedings of the 43rd Symposium of the International Association for Vegetation Science , Nagano , Japan , p.111
  64. Mitsuda, Y., Takata, K. and Ito, S. , 2000.8 , Factors determining growth and size structure of even-aged Larix sibirica stand , Proceedings of the 43rd Symposium of the International Association for Vegetation Science , Nagano , Japan , p.118
  65. Ito, S., Nakagawa, M., Nogami, K. and Buckley, G.P. , 1998.7 , Species richness of sugi (Cryptomeria japonica D.Don) plantations in relation to their stand age, area and spatial arrangement , Proceedings of the 6th International Congress of Ecology, , Florence , Italy , p.203
  66. Teraoka, Y. and Ito, S. , 1998.7 , Impact of clear-cutting regimes on species diversity of secondary mixed forests in south-western Japan , Proceedings of the 6th International Congress of Ecology , Florence , Italy , p.420
  67. Ito, S. and Teraoka, Y. , 1995.8 , Vegetation recovery in experimental gaps of evergreen broad-leaved forests simulated with different size and intensity of disturbance , Proceedings of the IUFRO XX World Congress , Tampere , Finland , pp.7-8
  68. Ito, S. , 1994.8 , Environment and regeneration in simulated forest gaps of different size and intensity , Proceedings of the VI th International Congress of Ecology , Manchester , UK , p.297
  69. Ito, S. , 1994.8 , Vegetation pattern and biodiversity in flood plain forests disturbed by debris flows , Proceedings of the VI th International Congress of Ecology , Manchester , UK , p.397
  70. Ito, S., Sakuta, K. and Gyokusen, K. , 1993.9 , Distribution of hydraulic resistance in seedlings, sprouts and adult trees of Pasania edulis , Proceedings of the XV International Botanical Congress , Yokohama , Japan , p.272
  71. Itou, K., Ito, S., Gyokusen, K. and Saito, A. , 1993.9 , Propagation characteristics of Aucuba japonica in the warm temperate region in Japan , Proceedings of the XV International Botanical Congress , Yokohama , Japan , p.284
  72. Ito, S. and Marutani, T. , 1993.9 , Disturbance by debris flows and vegetation pattern in flood plain forests in a subalpine region of central Japan , Proceedings of the XV International Botanical Congress , Yokohama , Japan , p.299
  73. Sakio, H., Ito, S., Oshima, Y., Sakai, A., Sato, H., Sakai, T. and Akamatsu, N. , 1993.9 , Vegetation pattern and its dynamics in riparian forests in Japan -with special reference to disturbance due to mass movement- , Proceedings of the XV International Botanical Congress , Yokohama , Japan , p.300
  74. Marutani, T.Ito, S. and Okano, T. , 1992.9 , Estimation of flood process based on its disturbance and recovery of forest , Proc. of INTERPRAEVENT Vol.1 , Zurich , Switzerland , 317-328
  75. Ito, S. and Suzaki, T. , 1990.8 , Characteristics of growth, photosynthesis and water relations of sprouts of Pasania edulis , The V International Congress of Ecology , Yokohama , Japan ,

↑topへ


国内学会発表

  1. 伊藤 哲, 2023年3月28日, 造林・施業の観点から見たエリートツリーへの期待と要望(招待), 第12回森林遺伝育種シンポジウム, オンライン開催
  2. 伊藤 哲, 溝口拓朗, 山岸極, 山川博美, 光田靖, 平田令子, 2023年3月25日〜27日, スギ植栽木の枝分布と被陰樹冠の光合成を考慮した競合植生の被圧効果の定量, 第134回日本森林学会大会, オンライン開催
  3. ○羽田珠里, 伊藤 哲, 平田令子, 山岸極, 溝口拓朗, 松尾崇仁, 2023年3月25日〜27日, 下刈りスケジュールがスギ造林地における競合植生の種組成変化に与える影響, 第134回日本森林学会大会, オンライン開催
  4. ○原谷日菜,伊藤 哲, 溝口拓朗, 山岸極, 山川博美, 2023年3月25日〜27日, 異なる競合植生下におけるスギ植栽木の成長に与える枝量の影響, 第134回日本森林学会大会, オンライン開催
  5. ○山岸極, 伊藤 哲, 山川博美, 溝口拓朗, 平田令子, 2023年3月25日〜27日, 異なる下刈りスケジュール下のスギ苗木の樹冠形状の系統間比較, 第134回日本森林学会大会, オンライン開催
  6. ○赤池友樹, 伊藤 哲, 山川博美, 溝口拓朗, 平田令子, 2023年3月25日〜27日, 針葉樹人工林の小面積皆伐による異齢林施業が下層の樹木分布に及ぼす影響, 第134回日本森林学会大会, オンライン開催
  7. ○溝口拓朗, 伊藤 哲, 光田靖, 平田令子, Setiawan A, Umar YS,2023年3月25日〜27日, インドネシアのチーク林における植物種多様性に及ぼす林縁効果の季節変化, 第134回日本森林学会大会, オンライン開催 祝 学生ポスター賞受賞
  8. ○西 鈴音, 平田令子, 伊藤 哲, 2023年3月25日〜27日, 果実生産および階層構造が異なる林分間の越冬期の鳥類種多様性の比較, 第134回日本森林学会大会, オンライン開催
  9. ○中川恵翔, 平田令子, 伊藤 哲, 2023年3月25日〜27日, ノウサギの生息密度と植栽木被害に影響を与える要因の検討, 第134回日本森林学会大会, オンライン開催
  10. 溝口拓朗, 伊藤 哲, 光田 靖, 平田令子, Setiawan, A., Umar YS,2022年10月15日, インドネシアのチーク造林地の植物種多様性低下に及ぼす林縁の影響, 植生学会第27回大会, オンライン開催
  11. 伊藤 哲, 平田令子, 山岸 極, 溝口拓朗, 山川博美, 2022年10月14日〜10月21日, スギ特定母樹の中苗活用による下刈り省略 −5年間の試験結果に基づく可能性とリスク評価−, 第78回九州森林学会大会, オンライン開催
  12. ○Charissa Maria Maniagasi, Satoshi Ito, Ryoko Hirata, Hina Haratani, 2022年10月14日〜10月21日, Relative contribution of cotyledon nutrient reserves to the initial growth of seedlings of Lithocarpus edulis, an evergreen oak, 第78回九州森林学会大会, オンライン開催
  13. ○溝口拓朗, 伊藤 哲, 山岸 極, 平田令子, 2022年10月14日〜10月21日, ヒノキ壮齢林における間伐手法の違いが残存木の直径成長に与える影響, 第78回九州森林学会大会, オンライン開催
  14. ○羽田珠里, 伊藤 哲, 平田令子, 山岸 極, 溝口拓朗, 2022年10月14日〜10月21日, 被陰と食害に対するケヤキ苗とハルニレ苗の反応の違い, 第78回九州森林学会大会, オンライン開催
  15. ○原谷日菜, 伊藤 哲, 平田令子, 山岸 極, 溝口拓朗, 山川博美, 2022年10月14日〜10月21日, ススキ型および落葉広葉樹型競合植生下におけるスギ特定母樹の枝量分布, 第78回九州森林学会大会, オンライン開催
  16. ○田村弥和, 伊藤 哲, 山岸 極, 溝口拓朗, 山川博美, 平田令子, 2022年10月14日〜10月21日, 下刈り省略試験地におけるスギ特定母樹4系統の植栽後4年目夏までの成長, 第78回九州森林学会大会, オンライン開催
  17. ○西鈴音, 平田令子, 伊藤 哲, 2022年10月14日〜10月21日, カケスによるマテバシイ堅果の持ち去り試験, 第78回九州森林学会大会, 第78回九州森林学会大会, オンライン開催
  18. ○中川恵翔, 平田令子, 伊藤 哲, 2022年10月14日〜10月21日, ノウサギの生息密度とスギおよびヒノキ植栽苗の採食被害の関係, 第78回九州森林学会大会, 第78回九州森林学会大会, オンライン開催
  19. ○川ア実椰, 平田令子, 高木正博, 伊藤 哲, 2022年10月14日〜10月21日, ヒノキ人工林とスギ人工林におけるヤクシマランの生育状況の比較, 第78回九州森林学会大会, 第78回九州森林学会大会, オンライン開催
  20. 伊藤 哲, 柴田 康太郎, 平田令子, 山岸 極, 栗田学, 長倉良守, 2022年3月27日〜29日, 空中挿し木及びコンテナ直挿しによるスギ挿し木苗早期育成のための育苗環境, 第133回日本森林学会大会, オンライン開催
  21. ○山岸 極, 伊藤 哲, 平田令子, 山川博美, 釜 稔, 大寺義宏, 2022年3月27日〜29日日, 下刈り省略下のスギ苗木の成長に樹冠表面積と形状比が及ぼす影響, 第133回日本森林学会大会, オンライン開催
  22. ○森脇佑太, 山岸 極, 伊藤 哲, 山川博美, 平田令子, 釜 稔, 大寺義宏, 2022年3月27日〜29日, 下刈り省略試験地における被圧に対するスギ特定母樹4系統の反応, 第133回日本森林学会大会, オンライン開催
  23. ○羽田珠里, 伊藤 哲, 平田令子, 山岸 極, 2022年3月27日〜29日, 広葉樹植栽木への食害傾向は低木層の刈払いによって異なるのか, 第133回日本森林学会大会, オンライン開催
  24. ○原谷日菜, 山岸 極, 伊藤 哲, 平田令子, 山川博美, 2022年3月27日〜29日, スギ中苗植栽後3年間のススキ型および非ススキ型競合植生による被圧効果, 第133回日本森林学会大会, オンライン開催
  25. ○平田令子, 木下美希, 水嶋啓太, 佐藤真惟子, 伊藤 哲, 2022年3月27日〜29日日, 宮崎大学田野演習林におけるニホンジカの造林木への被害, 第133回日本森林学会大会, オンライン開催
  26. ○平尾多聞, 平田令子, 伊藤 哲, 2022年3月27日〜29日日, 鳥類の種子散布機能:種子の体内滞留時間と鳥類の林分間移動に基づく検討, 第133回日本森林学会大会, オンライン開催
  27. ○大野友揮, 久保田匠眸, 平田令子, 山川博美, 伊藤 哲, 2022年3月27日〜29日日, 人工林伐採跡地の植生発達に伴う森林性ネズミによる堅果運搬場所の変化, 第133回日本森林学会大会, オンライン開催
  28. ○川ア実椰, 平田令子, 高木正博, 伊藤 哲, 2022年3月27日〜29日日, 絶滅危惧種ヤクシマランのヒノキ人工林における生育状況, 第133回日本森林学会大会, オンライン開催
  29. ○西鈴音, 平田令子, 伊藤 哲, 2022年3月27日〜29日日, 針葉樹人工林の複層林化が鳥類の種多様性に与える影響, 第133回日本森林学会大会, オンライン開催
  30. 伊藤 哲, 柴田康太郎, 栗田 学, 福田有樹,久保田正裕,長倉良守, 平田令子, 渡辺敦史, 2021年10月29日〜11月5日, 用土を使わない挿し木(エア挿し)における大気湿度と発根の関係, 第77回九州森林学会大会, オンライン開催
  31. ○柴田 康太郎, 伊藤 哲, 栗田 学, 福田有樹,久保田正裕,長倉良守, 平田令子, 渡辺敦史, 2021年10月29日〜11月5日, 異なる湿度環境で発根させたエア挿しおよびコンテナ直挿し穂の発根と樹勢変化, 第77回九州森林学会大会, オンライン開催
  32. ○羽田珠里, 伊藤 哲, 平田令子, 山岸 極, 2021年10月29日〜11月5日, 人工林の部分伐採後に植栽された落葉広葉樹4種の苗に対するニホンジカおよびニホンノウサギの食害状況, 第77回九州森林学会大会, オンライン開催
  33. ○原谷日菜, 山岸 極, 伊藤 哲, 山川博美, 平田令子, 2021年10月29日〜11月5日, ススキ型植生下での被圧がスギ特定母樹中苗の植栽後3年間の成長に及ぼす影響, 第77回九州森林学会大会, オンライン開催
  34. ○松尾崇仁, 山岸 極, 伊藤 哲, 山川博美, 平田令子, 釜 稔, 大寺義宏, 2021年10月29日〜11月5日, 下刈り回数と立地環境の違いによる競合植生の変化, 第77回九州森林学会大会, オンライン開催
  35. ○森脇佑太, 山岸 極, 伊藤 哲, 山川博美, 平田令子, 釜 稔, 大寺義宏, 2021年10月29日〜11月5日, 下刈り省略試験地におけるスギ特定母樹コンテナ中苗の植栽後3年間の成長の系統間差, 第77回九州森林学会大会, オンライン開催
  36. ○山岸 極, 伊藤 哲, 光田 靖, 山川博美, 平田令子, 2021年10月29日〜11月5日, 円形密度試験地における植栽密度の違いがスギ樹冠サイズに与える影響, 第77回九州森林学会大会, オンライン開催
  37. ○平田令子, 山岸 極, 伊藤 哲, 山川博美, 釜 稔, 大寺義宏, , 2021年10月29日〜11月5日, 無下刈り処理5年目のスギ特定母樹コンテナ中苗の成長と競合状態, 第77回九州森林学会大会, オンライン開催
  38. ○平尾多聞, 平田令子, 伊藤 哲, 2021年10月29日〜11月5日, カラ類によるアカメガシワ種子の種皮剥皮が発芽に与える影響, 第77回九州森林学会大会, オンライン開催
  39. ○川ア実椰, 平田令子, 高木正博, 伊藤 哲, 2021年10月29日〜11月5日, 宮崎大学田野フィールドにおけるヤクシマランの生育分布, 第77回九州森林学会大会, オンライン開催
  40. ○西 鈴音, 平田令子, 伊藤 哲, 2021年10月29日〜11月5日, 針葉樹人工林の複層林化は鳥類群集の種多様性に影響を与えるか, 第77回九州森林学会大会, オンライン開催
  41. ○大野友揮, 平田令子, 山川博美, 伊藤 哲, 2021年10月29日〜11月5日, 針葉樹人工林伐採跡地への森林性ネズミによる堅果運搬−伐採後3年目と17年目の比較−, 第77回九州森林学会大会, オンライン開催
  42. 伊藤 哲, 松枝亮良, 平田令子, 山岸 極, 栗田学, 長倉良守, 2021年3月19日〜23日, 植栽時の性状および植栽後の成長からみた"よい"スギ挿し木苗の育苗条件, 第132回日本森林学会大会, オンライン開催
  43. ○山岸 極, 伊藤 哲, 山川博美, 平田令子, 釜 稔, 大寺義宏, 2021年3月19日〜23日, 下刈り省略に対するスギ特定母樹系統間の初期成長反応の違い, 第132回日本森林学会大会, オンライン開催
  44. ○平田令子, 伊藤 哲, 山川博美, 釜 稔, 濱田辰広, 2021年3月19日〜23日, 下刈り省略下での特定母樹スギコンテナ中苗の4年間の成長と競合状態, 第132回日本森林学会大会, オンライン開催
  45. ○中山葉月, 伊藤 哲, 平田令子, 山岸極,山川博美, 2021年3月19日〜23日, ススキ型および非ススキ型競合植生下におけるスギ特定母樹裸中苗の成長, 第132回日本森林学会大会, オンライン開催
  46. ○Charissa Maniagasi, Ito, S., Hirata R,Yamagishi K, Yamagawa H, 2021年3月19日〜23日, Comparison of seed dispersal patterns between 6 and 15 years after felling in sugi plantation, 第132回日本森林学会大会, オンライン開催
  47. ○平尾多聞, 平田令子, 伊藤 哲, 2021年3月19日〜23日, メジロ体内における種子体内滞留時間に対する種子サイズの影響, 第132回日本森林学会大会, オンライン開催
  48. 右田晶弘, ○雉子谷佳男, 津山濯, 伊藤 哲, 木之下広幸, 永井純一,大寺義宏, 釜稔, 2021年3月19日〜21日, 生育環境からの力学的ストレス低減によるスギ仮道管MFAの変動, 第71回日本木材学会大会, オンライン開催
  49. Setiawan, A., ○Ito, S.,Yamagishi K, Mitsuda Y, Hirata R,2020年11月15日, Plant species occurrence and its spatial heterogeneity in understory of a mix-culture stand for clove production in East Java, Indonesia, 植生学会第25回大会, オンライン開催
  50. 伊藤 哲, 松枝亮良, 平田令子, 中山葉月, 山岸 極, 栗田学, 長倉良守, 2020年10月26日〜31日, 異なる灌水および施肥下で育成したスギ挿し木コンテナ苗の植栽後の活着と初期成長, 第76回九州森林学会大会, オンライン開催
  51. ○松枝亮良, 山岸 極, 伊藤 哲, 平田令子, 栗田学, 長倉良守, 2020年10月26日〜31日, コンテナ移植後のスギ挿し木根鉢形成を促進する最適な施肥および灌水量, 第76回九州森林学会大会, オンライン開催
  52. ○平田令子, 伊藤 哲, 山川博美, 永井純一, 釜 稔, 2020年10月26日〜31日, スギ特定母樹コンテナ中苗を用いた下刈り省略試験−4年間の成長と競合状態−, 第76回九州森林学会大会, オンライン開催
  53. ○山岸 極, 伊藤 哲, 山川博美, 平田令子, 釜 稔, 大寺義宏, 2020年10月26日〜31日, 下刈り省略試験2年目におけるスギ特定母樹コンテナ中苗の系統間の成長比較, 第76回九州森林学会大会, オンライン開催
  54. ○中山葉月, 伊藤 哲, 平田令子, 山岸極,山川博美, 2020年10月26日〜31日, スギ特定母樹裸中苗の植栽2年目の成長 ―ススキ型競合植生での事例―, 第76回九州森林学会大会, オンライン開催
  55. ○平尾多聞, 平田令子, 伊藤 哲, 2020年10月26日〜31日, ヤマガラとシジュウカラによるアカメガシワ種子の採食行動, 第76回九州森林学会大会, オンライン開催
  56. 伊藤 哲, 松枝亮良, 徳田 楓, 平田令子, 栗田学, 長倉良守, 2020年3月27日〜30日, コンテナ移植後のスギ挿し木の根系発達に及ぼす施肥および潅水処理の影響, 第131回日本森林学会大会, 名古屋
  57. ○山岸 極, 伊藤 哲, 山川博美,平田令子, 釜 稔, 永井純一, 2020年3月27日〜30日, 複数系統のスギ特定母樹コンテナ中苗を用いた下刈省略試験1年目の苗の成長, 第131回日本森林学会大会, 名古屋
  58. ○中山葉月, 伊藤 哲, 平田令子, 平山知宏, 山岸 極, 山川博美, 2020年3月27日〜30日, スギ特定母樹裸中苗の植栽当年の成長に及ぼす初期形状比と下刈り省略の影響, 第131回日本森林学会大会, 名古屋
  59. ○平田令子, 小田 樹, 伊藤 哲, 山川博美, 永井純一, 釜 稔, 2020年3月27日〜30日, 下刈り省略下での特定母樹スギコンテナ中苗の成長と競合状態, 第131回日本森林学会大会, 名古屋
  60. ○水嶋啓太, 佐藤真惟子, 平田令子, 伊藤 哲, 2020年3月27日〜30日, ニホンジカによるスギ幼齢木への樹皮剥皮害と被害発生の空間パターン, 第131回日本森林学会大会, 名古屋
  61. ○平尾多聞, 平田令子, 伊藤 哲, 中川寛子, 2020年3月27日〜30日, メジロ体内における種?滞留時間:ヒヨドリおよびシロハラとの比較, 第131回日本森林学会大会, 名古屋
  62. ○加治佐 剛, 伊藤 哲, 光田 靖, 平田令子, Ma Vuthy, Sokh Heng, 2020年3月27日〜30日, カンボジアシェムリアップ州固定試験地データを用いた遷移過程の評価, 第131回日本森林学会大会, 名古屋
  63. ○平田令子, 酒井絵莉, 山川博美, 伊藤 哲, 2020年3月4日〜8日, 照葉樹二次林に隣接する伐採地における伐採14年後の種子散布状況, 日本生態学会第67回全国大会, 名古屋
  64. 伊藤 哲, 平田令子, 山川博美,2019年10月26日, 葉量調節を行ったスギ特定母樹中苗植栽試験地における3年目の競合状態と植栽木の成長, 第75回九州森林学会大会, 鹿児島市
  65. ○山岸 極, 伊藤 哲, 山川博美,平田令子, 2019年10月26日, 競合植生および品種の違いがスギコンテナ中苗の傾き回復および初期成長に及ぼす影響, 第75回九州森林学会大会, 鹿児島市
  66. ○平山知宏, 伊藤 哲, 山川博美,平田令子, 2019年10月26日, 人工林皆伐後の天然更新に及ぼす隣接照葉樹林からの林縁効果―伐採後14年間の遷移―, 第75回九州森林学会大会, 鹿児島市
  67. ○徳田 楓, 伊藤 哲, 平田令子, 栗田 学, 長倉 良守, 松枝 亮良, 山岸 極,2019年10月26日, 落下実験によるコンテナ苗とペーパーポット苗の根鉢強度の比較, 第75回九州森林学会大会, 鹿児島市
  68. ○中山 葉月, 伊藤 哲, 山川博美,平田令子, 2019年10月26日, 植栽時の形状比と下刈り省略が特定母樹中苗の初期成長に及ぼす影響, 第75回九州森林学会大会, 鹿児島市
  69. ○小田 樹, 平田令子, 伊藤 哲, 山川博美, 永井純一, 釜 稔, 2019年10月26日, 無下刈り処理下における特定母樹スギコンテナ中苗の3生育期目の生育状況, 第75回九州森林学会大会, 鹿児島市
  70. ○鶴崎 幸, 佐々木重行, 山川博美,伊藤 哲, 重永英年, 2019年10月26日, 競合植生の違いによる下刈り要否の判断基準, 第75回九州森林学会大会, 鹿児島市
  71. Umar YS, Hirayama T, ○Ito S, Matsukura M, Mizokuchi M, Setiawan A, Mitsuda A, Hirata R, Kajisa T, Tarno T, Wicaksono KP, Sugiharto AN, 2019年10月2日, Occurrence of plant species in three types of agroforestry patches neighboring each other in East Java, Indonesia, 植生学会第24回大会, 弘前市
  72. ○迫田杏里, 光田 靖, 加治佐 剛, 太田徹志, 平田令子, 伊藤 哲靖, 2019年6月1日, Landsatデータを用いたカンボジアにおける伐採パターンのモニタリング, 日本景観生態学会第29回大会, 京都
  73. 伊藤 哲, 古里和輝, 平田令子, 長倉良守, 2019年3月20日〜23日, ペーパーポットで育苗したスギ挿し木苗の林地植栽後の根系発達, 第130回日本森林学会大会, 新潟
  74. ○山岸 極, 伊藤 哲, 2019年3月20日〜23日, 間伐時に下層木を保残したヒノキ林における7年間の林床植生の種組成変化, 第130回日本森林学会大会, 新潟
  75. ○平山知宏, 伊藤 哲, 平田令子, 光田 靖, 2019年3月20日〜23日, 暖温帯の小扇状地渓畔林における樹木の成長と枯死, 第130回日本森林学会大会, 新潟
  76. ○原田奈那, 伊藤 哲, 奥村奏子, 平山知宏, 平田令子, 2019年3月20日〜23日, 九州山地の冷温帯における渓畔林構成種の11年間の個体群動態, 第130回日本森林学会大会, 新潟
  77. ○徳田 楓, 伊藤 哲, 平田令子, 長倉良守, 栗田 学, 古里和輝, 2019年3月20日〜23日, スギ挿し木苗の根切りがコンテナ移植時の作業効率と根系発達に及ぼす影響, 第130回日本森林学会大会, 新潟
  78. ○木村 草, 小山弘幸, 川口千尋, 伊藤 哲, 山岸 極, 平田令子, 2019年3月20日〜23日, スギ人工林の部分伐採が広葉樹の更新と植生再生に及ぼす影響, 第130回日本森林学会大会, 新潟
  79. ○Adi Setiawan, Satoshi Ito, Yasushi Mitsuda, Ryoko Hirata, Yasa Palaguna Umar, 2019年3月20日〜23日, Plant species diversity in understory of agroforestry and monoculture for clove oil production in Indonesia, 第130回日本森林学会大会, 新潟
  80. ○Yasa Palaguna Umar, Satoshi Ito, Yasushi Mitsuda, Ryoko Hirata, Tsuyoshi Kajisa, 2019年3月20日〜23日, Effects of soil moisture and light intensity on plant species diversity around forest edges in Indonesia, 第130回日本森林学会大会, 新潟
  81. ○平田令子, 佐藤真惟子, 伊藤 哲, 高木正博, 2019年3月20日〜23日, 宮崎県のシカ移入初期におけるスギ植栽苗への被害, 第130回日本森林学会大会, 新潟
  82. ○小田 樹, 平田令子, 伊藤 哲, 山川博美, 山下義治, 古川浩児, 2019年3月20日〜23日, 無下刈り処理下におけるスギ挿し木コンテナ中苗の初期成長, 第130回日本森林学会大会, 新潟
  83. ○酒井絵莉, 小田 樹, 平尾多門, 平田令子, 伊藤 哲, 2019年3月20日〜23日, 宮崎県のマツ枯れ跡地に植栽された広葉樹の活着と成長, 第130回日本森林学会大会, 新潟
  84. 伊藤 哲, 平田令子, 奥村奏子, 山川博美,古川浩児, 2018年10月27日, スギ特定母樹の中苗を用いた下刈り省略の可能性, 第74回九州森林学会大会, 沖縄県西原町
  85. ○古里和輝, 徳田 楓, 伊藤 哲, 平田令子, 栗田 学, 長倉良守, 2018年10月27日, 空中挿し木法を用いたスギコンテナ苗育成の試行, 第74回九州森林学会大会, 沖縄県西原町市
  86. ○山岸 極, 伊藤 哲, 2018年10月27日, ヒノキ林における間伐および下層刈り払い処理後7年間の林床被覆の変化, 第74回九州森林学会大会, 沖縄県西原町
  87. ○奥村奏子, 山川博美, 伊藤 哲, 平田令子, 2018年10月27日, 伐出路跡の植生回復に対する表土撒出及び枝条散布処理の有効性 −処理10年後の検証−, 第74回九州森林学会大会, 沖縄県西原町
  88. ○平山知宏, 伊藤 哲, 平田令子, 光田 靖, 2018年10月27日, 台風攪乱の強度・頻度の違いを考慮した照葉樹壮齢二次林の動態予測, 第74回九州森林学会大会, 沖縄県西原町
  89. ○平田令子, 伊藤 哲, 光田 靖, 2018年10月27日,下刈りを省略したヒノキ林分の植栽後13年目の成林状況, 第73回九州森林学会大会, 沖縄県西原町
  90. ○迫田杏里, 光田靖, 加治佐剛, 太田徹志, 平田令子, 伊藤 哲, 2018年10月27日, 時系列Landsatデータを用いたカンボジアにおける持続可能な養蜂に向けた撹乱体制の解明, 第74回九州森林学会大会, 沖縄県西原町
  91. ○山城悠太, 光田 靖, 伊藤 哲, 平田令子, 2018年10月27日, 景観構造を用いた日向夏に対するミツバチ訪花数予測モデルにおけるパラメータ年次変動の評価, 第74回九州森林学会大会, 沖縄県西原町
  92. ○山下一宏, 山川博美,近藤弘基,伊藤 哲, 平田令子, 2018年10月21日, 人工林伐採後の森林再生への前生樹・実生の効果の検討, 植生学会第23回大会, 宇都宮市
  93. 伊藤 哲,山川博美,近藤弘基,平田令子, 2018年3月26日〜29日, 人工林皆伐時の前生広葉樹保残が自然林再生に与える中期的効果, 第129回日本森林学会大会, 高知
  94. ○古里和輝,伊藤 哲,平田令子, 2018年3月26日〜29日, 生分解性ペーパーポット苗の植栽後1年間の成長と容器劣化, 第129回日本森林学会大会, 高知
  95. ○山岸 極,平田令子,光田 靖, 高木正博, 伊藤 哲, 2018年3月26日〜29日, 樹幹流が表面流流出に与える影響およびそれに伴う表土侵食への影響, 第129回日本森林学会大会, 高知
  96. ○平山知宏,伊藤 哲,平田令子,光田 靖, 2018年3月26日〜29日, 壮齢照葉樹二次林における直径成長および枯死パターンとその要因, 第129回日本森林学会大会, 高知
  97. ○平田令子, 今岡成紹,伊藤 哲, 2018年3月26日〜29日, 下刈り省略によるヒノキ苗の形態変化と物理的被害, 第129回日本森林学会大会, 高知
  98. ○末吉智秀, 平田令子, 伊藤 哲,光田 靖, 2018年3月26日〜29日, 綾照葉樹林におけるナラ枯れ被害木の空間分布パターン, 第129回日本森林学会大会, 高知
  99. ○Yasa Palaguna Umar, Satoshi Ito, Yasushi Mitsuda, Ryoko Hirata, Tsuyoshi Kajisa, 2018年3月26日〜29日, Evaluation of potential biodiversity hotspots based on landscape analyses for REDD+ safeguards, 第129回日本森林学会大会, 高知
  100. 伊藤 哲, 田中沙耶香, 新保優美, 平田令子, 古川浩児, 梶丸正幸, 2017年10月28日, シカ食害軽減と下刈り省略を目的としたスギ中苗植栽における葉量調節の検討, 第73回九州森林学会大会, 諫早市
  101. ○溝口拓朗, 伊藤 哲, 山岸 極, 平田令子, 光田 靖, 2017年10月28日, 土砂捕捉を目的とした水辺緩衝帯幅の予測手法の改良, 第73回九州森林学会大会, 諫早市
  102. ○古里和輝, 平田令子, 長倉良守, 伊藤 哲, 2017年10月28日, スギ挿し木ペーパーポット苗における潅水処理の違いが育苗時の根系発達に与える影響, 第73回九州森林学会大会, 諫早市
  103. ○山岸 極, 伊藤 哲, 高木正博, 平田令子, 光田 靖, 2017年10月28日, 樹幹流が表面流に与える影響 −表面流プロセスモデルによる検討−, 第73回九州森林学会大会, 諫早市
  104. ○新保優美, 古里和輝, 伊藤 哲, 平田令子, 長倉良守, 2017年10月28日, 根量および葉量の異なるスギ挿し木苗の植栽直後の水ストレスと活着, 第73回九州森林学会大会, 諫早市
  105. ○平山知宏, 伊藤 哲, 平田令子, 光田 靖, 2017年10月28日, 南九州の壮齢照葉樹二次林における21年間の森林動態, 第73回九州森林学会大会, 諫早市
  106. ○末吉智秀, 平田令子, 伊藤 哲, 2017年10月28日, 宮崎県におけるナラ枯れ被害木の枯損形態とその要因, 第73回九州森林学会大会, 諫早市
  107. ○川路龍之介, 中村 凌, 雉子谷佳男, 平田令子, 伊藤 哲, 2017年10月28日, スギ挿し木の発根におけるカルス形成の役割について, 第73回九州森林学会大会, 諫早市
  108. ○十時しおり, 雉子谷佳男, 平田令子, 伊藤 哲, 2017年10月28日, ヒノキ挿し木の発根におけるカルス形成の役割について, 第73回九州森林学会大会, 諫早市
  109. ○溝口拓朗, 伊藤 哲, 平田令子, 松倉百花, 2017年10月22日, スギ人工林伐採跡地における不均一な植生分布, 植生学会第22回大会, 那覇市
  110. ○松倉百花, 伊藤 哲, 平田令子, Hagus Tarno, Kurniawan Wicaksono, Arifin Noor, 2017年10月22日, 熱帯のパッチモザイク景観における植物種多様性への林縁効果, 植生学会第22回大会, 那覇市 祝 ポスター発表賞受賞
  111. 伊藤 哲, 光田 靖, 平田令子, 高木正博, 山岸極, 溝口拓朗, 清水優斗, 2017年3月26日〜29日, 収穫期を迎えた人工林における資源循環利用と水土保全との両立, 第128回日本森林学会大会, 鹿児島
  112. 伊藤 哲, 2017年3月26日〜29日, 低コスト再造林とコンテナ苗 , 森林施業研究会シンポジウム(第128回日本森林学会大会), 鹿児島
  113. ○Yasa Palaguna Umar, Satoshi Ito, Yasushi Mitsuda, Ryoko Hirata, Hagus Tarno, Kurniawan Wicaksono, Arifin Noor, Tsuyoshi Kajisa, 2017年3月26日〜29日, Diversity and abundance of invertebrate assemblage around forest edges facing crop fields in East Java, Indonesia, 第128回日本森林学会大会, 鹿児島
  114. ○溝口拓朗, 光田 靖, 平田令子, 山岸 極, 伊藤 哲, 2017年3月26日〜29日, 伐採時に保残した水辺緩衝帯はどの程度土砂流出を緩和するのか?, 第128回日本森林学会大会, 鹿児島
  115. ○新保優美, 平田令子, 今岡成紹, 伊藤 哲, 2017年3月26日〜29日, 夏季植栽されたスギ挿し木苗の生残規定要因 −苗種か物質分配か?−, 第128回日本森林学会大会, 鹿児島
  116. ○古里和輝, 平田令子, 長倉良守, 伊藤 哲, 2017年3月26日〜29日, 摘葉の有無がスギ苗の水ストレスに与える影響, 第128回日本森林学会大会, 鹿児島 祝 ポスター発表賞受賞
  117. ○山岸 極, 溝口拓朗, 清水優斗, 平田令子, 光田 靖, 高木正博, 伊藤 哲, 2017年3月26日〜29日, 樹幹流は表面流発生要因となりうるのか?−樹冠サイズによる影響−, 第128回日本森林学会大会, 鹿児島
  118. ○平田令子, 黒木皇成, 中村 凌, 雉子谷佳男, 伊藤 哲, 2017年3月26日〜29日, 水耕栽培によるスギ挿し穂のカルス形成と発根誘導, 第128回日本森林学会大会, 鹿児島
  119. ○末吉智秀, 平田令子, 伊藤 哲, 河野円樹, 2017年3月26日〜29日, 綾照葉樹林におけるナラ枯れ発生初期の被害拡大の傾向, 第128回日本森林学会大会, 鹿児島
  120. ○茶木彩佳, 平山知宏, 平田令子, 伊藤 哲, 2017年3月26日〜29日, 河川の地形変化に伴うサギ類の行動パターンの変化, 第128回日本森林学会大会, 鹿児島
  121. ○溝口拓朗, 平田令子, 伊藤 哲, 2016年11月5日, ヒノキ人工林における異なる間伐手法が土砂流出に与える影響, 第72回九州森林学会大会, 福岡県春日市
  122. ○清水優斗, 古里和輝, 光田 靖, 平田令子, 伊藤 哲, 2016年11月5日, 小型の無人航空機(UAV)を用いた詳細な林冠構造の把握, 第72回九州森林学会大会, 福岡県春日市
  123. ○古里和輝, 平田令子, 長倉良守, 伊藤 哲, 2016年11月5日, 生分解性ペーパーポットを用いたスギ挿し木苗育成の試行, 第72回九州森林学会大会, 福岡県春日市
  124. ○田中沙耶香, 平田令子, 長倉良守, 伊藤 哲, 2016年11月5日, 夏季植栽直後のコンテナ苗培地の水分状態, 第72回九州森林学会大会, 福岡県春日市
  125. ○中村 凌, 雉子谷佳男, 平田令子, 伊藤 哲, 2016年11月5日, スギ挿し木における発根過程の解剖学的特徴と内生植物ホルモン, 第72回九州森林学会大会, 福岡県春日市
  126. ○山岸 極, 伊藤 哲, 高木正博, 平田令子, 2016年11月5日, 樹種と樹冠サイズによる樹幹流量の変化が表面流および表土侵食に及ぼす影響, 第72回九州森林学会大会, 福岡県春日市
  127. ○川口千尋, 伊藤 哲, 平田令子, 2016年10月13日, 南九州の老齢スギ人工林内におけるギャップ形成が下層植生に及ぼす長期的効果 ―異なるギャップサイズでの比較―, 植生学会第21回大会, 大阪府大東市
  128. ○松倉百花, 伊藤 哲, 平田令子, 西脇亜也, 2016年10月13日, 宮崎県綾町の里山景観における森林パッチが農地の植物種多様性に及ぼす林縁効果, 植生学会第21回大会, 大阪府大東市
  129. ○平田令子, 田代健二, 伊藤 哲, 2016年3月27日〜30日, 宮崎県におけるナラ類集団枯損被害の特徴, 第127回日本森林学会大会, 藤沢
  130. 伊藤 哲, 光田 靖, 今岡成紹, 上田萌香, 平田令子, 2016年3月27日〜30日, 保育効果および競争緩和から見た列状間伐の評価 −シミュレーションによる検討−, 第127回日本森林学会大会, 藤沢
  131. ○新保優美, 平田令子, 伊藤 哲, 2016年3月27日〜30日, スギコンテナ苗はどこまで乾燥に耐えられるのか?‐土壌乾燥実験による裸苗との比較‐, 第127回日本森林学会大会, 藤沢 祝 ポスター発表賞受賞
  132. ○川口千尋, 伊 藤哲, 平田令子, 木正博, 吉田藍子, 山川博美, 2016年3月27日〜30日, 照葉樹林帯における老齢スギ人工林の種多様性と種組成 −原生林、壮齢二次林及び壮齢人工林との比較−, 第127回日本森林学会大会, 藤沢
  133. ○Umar, Y.P., Ito, S., Hirata, R., Mitsuda, Y., Kazisa, T., 2016年3月27日〜30日, Hotspot of landscape diversity in East Java, Indonesia, 第127回日本森林学会大会, 藤沢
  134. ○光田 靖, 伊藤 哲, 2016年3月27日〜30日, 再造林に向け植栽樹種選択を再考する, 第127回日本森林学会大会, 藤沢
  135. ○湯村昂広, 光田 靖, 伊藤 哲, 平田令子, 2016年3月27日〜30日, 宮崎県綾町における日向夏訪花昆虫数とランドスケープ構造の関係解析−訪花昆虫調査法の比較−, 第127回日本森林学会大会, 藤沢
  136. ○井上真理子, 大石康彦, 伊藤 哲, 光田 靖, 大住克博, 大谷忠, 2016年3月27日〜30日, 専門高校森林・林業教育のための持続可能な森林管理に関する教育内容の提案, 第127回日本森林学会大会, 藤沢
  137. 伊藤 哲, 光田 靖, 平田令子, 正木 隆, 2016年3月22日、保残伐は日本で有効か? 複層林施業に学ぶ , 第63回日本生態学会大会, 仙台
  138. 篠原千佳, ○伊藤 哲, 平田令子, 光田 靖, 清水 收, 2015年10月11日, 暖温帯山地河畔林における林縁および河川撹乱が落葉広葉樹の成立に与える影響, 植生学会第20回大会, 高知
  139. ○川口千尋, 伊藤 哲, 平田令子, 山川博美,2015年10月11日, 南九州の老齢スギ人工林の林分構造 −種組成とサイズ分布−, 植生学会第20回大会, 高知
  140. ○溝口拓朗, 伊藤 哲, 光田 靖, 山岸 極, 平田令子, 2015年10月6日, シミュレーションモデルを用いた土砂補足機能の予測に基づく適切な水辺緩衝帯幅の検討, 第71回九州森林学会大会, 大分
  141. ○新保優美, 伊藤 哲, 平田令子, 木正博, 2015年10月6日 , 夏季植栽されたスギコンテナ苗と裸苗の成長比較 −植栽1年後の状況−, 第71回九州森林学会大会, 大分
  142. ○今岡成紹, 伊藤 哲, 平田令子, 2015年10月6日 , 下刈り前の根株のサイズが下刈り後の雑草木の萌芽再生力に与える影響, 第71回九州森林学会大会, 大分
  143. ○田代健二, 平田令子, 光田 靖, 伊藤 哲, 2015年6月6日 , 宮崎県綾町における景観構造の違いが昆虫相の種多様性に及ぼす影響 , 第25回日本景観生態学会大会, 北九州
  144. ○溝口拓朗, 山岸 極, 平田令子, 伊藤 哲, 光田 靖, 2015年6月6日 , 保護樹帯の表土保全効果の分析―斜面の連続性を考慮した階層ベイズモデル― , 第25回日本景観生態学会大会, 北九州
  145. ○平田令子, 伊藤 哲, 岩本麻里, 光田 靖, 加治佐 剛, 2015年6月6日 , カンボジアのコミュニティ・フォレストの管理と地域住民の伝統的知識 , 第25回日本景観生態学会大会, 北九州
  146. ○Hamidy Khaled u Rahman 伊藤 哲, 平田令子, 光田 靖, 2015年6月6日 , Quality assessment of the monitoring system of Greenbelt Project in Zaranj Province, southwestern Afghanistan , 第25回日本景観生態学会大会, 北九州
  147. ○湯村昂広, 岩本麻里, 平田令子, 光田靖, 伊藤 哲, 2015年3月 , 日向夏栽培における訪花昆虫と結実量の関係 , 第126回日本森林学会大会, 札幌
  148. ○溝口拓朗, 山岸 極, 平田令子, 伊藤 哲, 2015年3月 , ヒノキ人工林における列状間伐前の下層刈り払いが雨滴浸食および表面流浸食に与える影響 , 第126回日本森林学会大会, 札幌
  149. ○平田令子, 伊藤 哲, 光田 靖, 木正博, 2015年3月 , 植物種多様性と木材生産性を考慮した生産林地の集水域内配置の検討 , 第126回日本森林学会大会, 札幌
  150. ○新保優美, 平田令子, 伊藤 哲, 木正博, 2015年3月 , スギコンテナ苗は夏季植栽で本当に有利か?−植栽時の水ストレスから当年の活着・成長・物質分配までの比較− , 第126回日本森林学会大会, 札幌
  151. ○岩本麻里, 伊藤 哲, 加治佐 剛, 篠原千佳,平田令子, 光田 靖,Vuthy Ma, Heng Sokh, 2014年10月 , カンボジア混交二次林の間伐における現地管理者の選木基準と林分構造変化 , 第126回日本森林学会大会, 札幌  祝 ポスター発表賞受賞
  152. 伊藤 哲, 正木 隆, 光田 靖, 平田令子, 2015年3月 , やってはいけない複層林施業 −研究・事業事例のネガティブ評価から見えるもの− , 第126回日本森林学会大会, 札幌
  153. ○篠原千佳, 伊藤 哲, 平田令子, 山岸 極, 光田 靖, 2014年10月 , 南九州の暖温帯山地河畔林における落葉広葉樹の分布規制要因 , 第70回九州森林学会大会, 佐賀
  154. ○山下一宏, 伊藤 哲, 平田令子, , 光田 靖, 2014年10月 , 宮崎大学田野演習林における壮齢照葉樹二次林の30年間の林分動態 , 第70回九州森林学会大会, 佐賀
  155. ○平田令子, 伊藤 哲, 光田 靖, 木正博,麻生歩波, 2014年10月 , 植物種多様性保全のための暖温帯渓畔林の修復―Additive partitioning法に基づく人工林伐採の最適化― , 第70回九州森林学会大会, 佐賀
  156. ○新保優美, 溝口拓朗, 川口千尋, 田代健二, 平田令子, 木正博, 伊藤 哲, 2014年10月 , コンテナ苗と裸苗の夏季植栽に伴う水ストレスの比較 , 第70回九州森林学会大会, 佐賀
  157. ○今岡成紹, 伊藤 哲, 2014年10月 , 異なる環境におけるブナ科およびクスノキ科の形態の可塑性 , 第70回九州森林学会大会, 佐賀
  158. ○山岸 極, 伊藤 哲, 加治佐 剛, 溝上展也, 今岡成紹, Vuthy Ma, Heng Sokh, 光田 靖, 平田令子, 2014年10月 , カンボジアの若齢二次林におけるフタバガキ科補強植栽木の成長と光環境 , 第70回九州森林学会大会, 佐賀
  159. ○岩本麻里, 伊藤 哲, 加治佐 剛, 篠原千佳,平田令子, 光田 靖, 溝上展也, Vuthy Ma, Heng Sokh, 2014年10月 , カンボジア若齢二次林の間伐における現地住民の伐採・保残木に対する選好性 , 第70回九州森林学会大会, 佐賀
  160. 伊藤 哲, 正木 隆, 光田 靖, 平田令子, 2014年10月 , やってはいけない森林施業(予報)−ネガティブ・リストの体系化の試行− , 第70回九州森林学会大会, 佐賀
  161. ○平田令子, 伊藤 哲, 小山浩幸, 2014年6月 , モザイク状の森林景観における鳥類種多様性の評価 , 第24回日本景観生態学会大会, 金沢
  162. ○松岡智恵子, 平田令子, 伊藤 哲, 大原ゆかり, 2014年6月 , 「九州オルレ」の課題と40年後を見据えた管理手法 , 第24回日本景観生態学会大会, 金沢
  163. ○岩切康二, 外村浩幸, 高木正博, 光田 靖, 伊藤 哲, 2014年3月 , ヒノキ人工林における間伐および下層刈り払いが林床植生の種組成変化に与える影響 , 第125回日本森林学会大会, 大宮
  164. ○山岸 極, 木崎巧治, 伊藤 哲, 2014年3月 , ヒノキ人工林における間伐および下層刈り払いが林床植生の種組成変化に与える影響 , 第125回日本森林学会大会, 大宮 祝 ポスター発表賞受賞
  165. ○今岡成紹, 伊藤 哲, 溝上展也 加治佐 剛, Heng Sokh, Vuthy Ma, 平田令子, 光田靖, 山岸極, 2014年3月 , カンボジアの二次林におけるHopea recopeiとDipterocarpus obtusifoliusの選木基準の検討 , 第125回日本森林学会大会, 大宮
  166. 伊藤 哲, 2014年3月 , 林の再生能力を生かす (公開講演会「里山のこれまでとこれから」), 第69回日本生態学会大会, 広島
  167. ○麻生歩波, 安田盛樹, 平田令子, 伊藤 哲, 2013年10月 , Additive partitioning法を用いた暖温帯渓畔林における種多様性の評価 , 第69回九州森林学会大会, 宮崎
  168. ○原 賢太郎,佐藤 妙,伊藤 哲, 2013年10月 , 南九州山地河畔林における立地タイプの違いがハルニレ実生の定着に及ぼす影響 , 第69回九州森林学会大会, 宮崎
  169. ○今岡成紹, 伊藤 哲, 光田靖, 加治佐剛, 溝上展也, 2013年10月 , カンボジア在来種二種の樹齢と若木における強光ストレスが各樹種のサイズに与える影響 , 第69回九州森林学会大会, 宮崎
  170. ○山岸 極, 木崎功治, 平田令子, 伊藤 哲, 2013年10月 , 保護樹帯によるリター供給が隣接ヒノキ人工林に与える表土保全効果 , 第69回九州森林学会大会, 宮崎
  171. ○岩切康二, 外村浩幸, 細見弘明, 甲斐克則, 伊藤 哲, 2013年10月 , 暖温帯ヒノキ人工林における植物種多様性とその成立要因 , 第69回九州森林学会大会, 宮崎
  172. 伊藤 哲, 山本 岬,平田令子, 2013年3月 , 南九州の国有林における明治後期から昭和初期の伐採および造林履歴 , 第124回日本森林学会大会, 盛岡
  173. ○山岸 極, 中山昌俊, 松田祥平, 木崎巧治, 平田令子, 伊藤 哲, 2013年3月 , 暖温帯山地渓畔域における針葉樹人工林伐採後4年間の水生昆虫の経時変化 , 第124回日本森林学会大会, 盛岡
  174. ○平田令子, 大塚温子, 伊藤 哲, 2013年3月 , スギコンテナ苗および裸苗の根系形態 , 第124回日本森林学会大会, 盛岡
  175. ○大塚雄記, 溝上展也, 太田徹志, 吉田茂二郎, 加治佐剛, 井上昭夫, 伊藤 哲, 作田耕太郎, 2013年3月 , 高齢スギ・ヒノキ帯状・群状複層林の林分動態 , 第124回日本森林学会大会, 盛岡
  176. ○山本 岬, 伊藤 哲, 2012年10月 , 熊本営林局統計書の伐採履歴からみた綾原生林の姿 , 第68回日本森林学会九州支部大会, 熊本
  177. ○上田萌香,木崎巧治,平田令子,光田 靖,伊藤 哲, 2012年10月 , 保残木のサイズ分布および形質からみた列状および点状間伐の評価 , 第68回日本森林学会九州支部大会, 熊本
  178. ○原 賢太郎,佐藤 妙,伊藤 哲, 2012年10月 , 九州暖温帯低標高域におけるハルニレ実生稚樹個体群の生育環境 , 第68回日本森林学会九州支部大会, 熊本
  179. ○山岸 極,松田祥平,木崎巧治,中山真俊,平田令子,伊藤 哲, 2012年10月 , 暖温帯山地渓畔域の針葉樹人工林における伐採が水生昆虫に及ぼす影響 , 第68回日本森林学会九州支部大会, 熊本
  180. ○平田令子,大塚温子,伊藤 哲, 山川博美,重永英年,荒木眞岳, 2012年10月 , 造林後5年間無下刈処理を行ったヒノキ幼齢林における下刈後の成長回復 , 第68回日本森林学会九州支部大会, 熊本
  181. ○木崎巧治, 伊藤 哲, 平田令子, 三枝直樹, 2012年10月 , 間伐および下層刈払い後2年目の林床被覆の回復状況 , 第68回日本森林学会九州支部大会, 熊本
  182. ○光田 靖, 伊藤 哲, 2012年10月 , デジタル航空写真測量による地表面高データに基づく地位指数モデル , 第68回日本森林学会九州支部大会, 熊本
  183. ○木崎巧治, 伊藤 哲, 平田令子, 三枝直樹, 2012年9月 , 生物多様性を考慮した水源林におけるゾーニング , 第22回日本景観生態学会大会, 東京
  184. 伊藤 哲, 満吉亮介,安田整樹,平田令子, 2012年3月 , 絶滅危惧種ハナガガシの最近10年間の個体群動態 , 第123回日本森林学会大会, 宇都宮
  185. ○木崎巧治, 伊藤 哲, 平田令子, 三枝直樹, 2012年3月 , ヒノキ人工林における間伐及び下層刈り払い1年後の林床被覆の回復とそれに伴う雨滴侵食の軽減 , 第123回日本森林学会大会, 宇都宮
  186. ○平田令子, 伊藤 哲, 重永英年, 山川博美,2012年3月 , スギコンテナ苗と裸苗の植栽当年における根系発達 , 第123回日本森林学会大会, 宇都宮
  187. ○山川博美,伊藤 哲, 中尾登志雄,2012年3月, 九照葉樹二次林に隣接する伐採跡地における6 年間の種子散布 , 日本生態学会第59回大会, 大津
  188. ○平田令子,伊藤 哲,2012年3月, 九州南部の森林景観における林相の異なる林分間の鳥類の移動 , 日本生態学会第59回大会, 大津
  189. 伊藤 哲, 高見瑶子,山川博美,平田令子, 松永慎平,木崎巧治,藤崎 恵,松田祥平, 2011年10月 ,人工林伐採跡地おけるカシ類堅果の貯食散布に及ぼす枝条残材の影響, 第67回日本森林学会九州支部大会, 鹿児島
  190. ○安田整樹,平田令子, 伊藤 哲, 川西基博, 2011年10月 , 暖温帯山地渓畔域における人工林伐採後2年間の広葉樹の更新動態 −草本植物の種群および生育型が実生の定着に及ぼす影響− , 第67回日本森林学会九州支部大会, 鹿児島
  191. ○平石将太郎,平田令子, 伊藤 哲, 三枝直樹, 2011年10月 , 夏季における山地渓畔林の鳥類相 −隣接林分との鳥類相の比較− , 第67回日本森林学会九州支部大会, 鹿児島
  192. ○木崎巧治, 伊藤 哲, 平田令子, 2011年10月 , 間伐および間伐時の下層刈り払いが雨滴侵食に与える短期的効果 , 第67回日本森林学会九州支部大会, 鹿児島
  193. ○平田令子,重永英年,伊藤 哲, 2011年10月 , 下刈り省略による広葉樹の被圧がヒノキの期間生長量に与える影響 , 第67回日本森林学会九州支部大会, 鹿児島
  194. ○安田整樹, 平田令子, 伊藤 哲, 川西基博,2011年9月 , 宮崎県南部の針葉樹人工林におけるクマガイソウの分布と物理環境および植生の関係 , 植生学会第16回大会, 神戸
  195. ○木崎巧治, 伊藤 哲, 平田令子, 山川博美,三枝直樹,2011年6月25日, 表土侵食リスク及び林地生産力に基づくゾーニング , 第21回日本景観生態学会大会, 千葉
  196. ○平田令子, 伊藤 哲, 2011年3月 , 林縁部における果実食性鳥類の行動の変化 , 第122回日本森林学会大会, 静岡
  197. 伊藤 哲, 2011年3月 , 針葉樹人工林における植物種多様性の限界 , 第122回日本森林学会大会, 静岡
  198. ○平田令子,松田祥平,中山真俊,松永慎平,伊藤 哲,2011年3月, 渓畔の人工林伐採に伴う水生昆虫相の変化 , 日本生態学会第58回大会, 札幌
  199. 伊藤 哲, 山川博美,松永慎平,安田整樹,木崎巧治,高見瑶子,藤崎 恵,松田祥平, 2010年10月 , 人工林伐採跡地おける堅果播種によるカシ類の更新の可能性, 第66回日本森林学会九州支部大会, 長崎
  200. ○松永慎平, 伊藤 哲,安田整樹, 2010年10月 , 暖温帯山地渓畔域の地表徘徊性動物相に対する人工林化および伐採のインパクト, 第66回日本森林学会九州支部大会, 長崎
  201. ○安田整樹,松永慎平,藤崎 恵, 伊藤 哲,川西基博, 山川博美,2010年10月 , 渓畔域の針葉樹人工林における異なる強度の伐採が林床植生に与える影響, 第66回日本森林学会九州支部大会, 長崎
  202. ○木崎巧治,伊藤 哲, 山川博美, 平田令子, 2010年10月 , 立地環境及び林分構造のGIS分析に基づく森林の表土保全機能評価の試行, 第66回日本森林学会九州支部大会, 長崎
  203. ○松田祥平, 松永慎平,伊藤 哲,平田令子, 2010年10月 , 暖温帯山地渓畔域における人工林化及びその伐採が水生昆虫の種組成と分布に及ぼす影響, 第66回日本森林学会九州支部大会, 長崎
  204. ○藤崎 恵, 安田整樹,伊藤 哲,川西基博, 山川博美,2010年10月 , 暖温帯渓畔域における人工林伐採1年後の実生の定着−伐採強度およびリター除去処理の影響−, 第66回日本森林学会九州支部大会, 長崎
  205. ○山川博美,重永英年,荒木眞岳,伊藤 哲, 2010年10月 , 下刈り省略林分におけるスギ植栽木の成長に及ぼす周辺雑草木の影響〜先駆性木本種が優占する林分での調査事例〜, 第66回日本森林学会九州支部大会, 長崎
  206. ○平田令子, 山川博美,重永英年,伊藤 哲, 2010年10月 , 下刈り省略が植栽後4年目のヒノキの成長に与える影響, 第66回日本森林学会九州支部大会, 長崎
  207. ○山川博美, 伊藤 哲,寺原政志, 秋實範浩, 2010年7月, 自然環境に配慮した木材生産のための集水域レベルでのゾーニング -宮崎県日向市でのケーススタディ-, 第20回景観生態学会大会, 鳥取
  208. 伊藤 哲, 宗円典久, Yi Myong-Jong, Jeong Mi-Jong , 2010年4月, 韓国北部のナラ林に侵入したチョウセンゴヨウの個体群構造, 第121回日本森林学会大会, 筑波
  209. ○安田整樹, 山川博美, 松永慎平, 川西基博, 伊藤 哲, 2010年4月, 暖温帯山地渓畔域における下層植生と林床の物理環境の対応, 第121回日本森林学会大会, 筑波
  210. ○山川博美, 長田悠佑, 松永慎平, 伊藤 哲, 2010年4月, 伐採後2年が経過した伐採幅の異なる帯状皆伐地における樹木個体の発生および成長, 第121回日本森林学会大会, 筑波
  211. ○平田令子, 松永慎平, 伊藤 哲, , 2010年4月, 暖温帯山地渓畔域における針葉樹人工林の鳥類相, 第121回日本森林学会大会, 筑波
  212. ○菅原可奈子, 金子有子, 伊藤 哲, 山中啓介, 崎尾均, 星崎和彦, 鈴木和次郎, 山中典和, 瀬戸口浩彰, 2010年3月, 東日本に見られるトチノキの単一かつ広域な,葉緑体ハプロタイプ分布パターンの形成過程について, 第9回日本植物分類学会大会, 刈谷
  213. 佐藤 妙,○ 伊藤 哲 ,宗円典久,光田 靖, 2009年11月, 九州中南部の渓畔・河畔域におけるハルニレの分布, 第14回植生学会大会, 鳥取
  214. ○山川博美, 伊藤 哲, 中尾登志雄, 2009年11月, 暖温帯におけるシカ生息密度の異なる針葉樹人工林伐採跡地の植生回復状況およびシカによる採食の選択性, 第14回植生学会大会, 鳥取
  215. ○長田悠佑,山川博美,松永慎平,伊藤 哲, 2009年10月 , 異なる伐採幅の帯状伐採地における下刈り省力化の可能性 −伐採後初期の再生植生に及ぼす伐採幅および立地環境の影響−, 第65回日本森林学会九州支部大会, 福岡
  216. ○山川博美,伊藤 哲,中尾登志雄, 2009年10月 , 前生樹量の異なる針葉樹人工林伐採後に成立した再生植生の初期動態−伐採前、伐採1年後および3年後の比較−, 第65回日本森林学会九州支部大会, 福岡
  217. ○松永慎平,中山真俊,安田整樹,伊藤 哲, 2009年10月 , 暖温帯山地渓畔域に造成された針葉樹人工林における落下昆虫と魚類の分布, 第65回日本森林学会九州支部大会, 福岡
  218. ○中山真俊,松永慎平,安田整樹,伊藤 哲, 2009年10月 , 暖温帯山地渓畔域における人工林化が水生昆虫の種組成と分布に及ぼす影響, 第65回日本森林学会九州支部大会, 福岡
  219. ○安田整樹,川西基博,松永慎平,中山真俊,伊藤 哲, 2009年10月 , 暖温帯山地渓畔域における人工林化が下層植生に与える影響, 第65回日本森林学会九州支部大会, 福岡
  220. ○森崎達也,伊藤 哲,宗円典久,山口絵里香, 2009年10月 , 九州南部の丘陵地帯における過去100年間の里山景観の変化に伴う生物多様性の劣化, 第65回日本森林学会九州支部大会, 福岡
  221. ○宗円典久,伊藤 哲,光田 靖,佐藤 妙, 2009年10月 , 渓畔域の植生支持力および劣化度合いに基づく渓畔林再生の優先度評価―宮崎県一ツ瀬川上流域における事例―, 第65回日本森林学会九州支部大会, 福岡
  222. 伊藤 哲, 宗円典久, 山口絵里香, 森崎達也, 光田 靖, 2009年6月 , 九州南部丘陵地帯の土地利用変化とその要因 , 第19回景観生態学会大会), 新潟
  223. ○宗円典久, 伊藤 哲, 森崎達也, 光田 靖, 2009年6月 , 九州南部山岳地帯における土地利用の変遷とその要因 , 第19回景観生態学会大会), 新潟
  224. ○光田 靖, 伊藤 哲, 2009年6月 , 人口動態と関連した土地利用の立地依存性の解析 , 第19回景観生態学会大会), 新潟
  225. ○山川博美, 伊藤 哲, 2009年6月 , 長崎県壱岐島および対馬島における土地利用とその立地依存性 , 第19回景観生態学会大会), 新潟
  226. ○伊藤 哲, 山川博美, 吉田茂二郎, 2009年3月 , 再造林放棄地における森林再生の目標と更新完了基準, 第120回日本森林学会大会, 京都
  227. ○山川博美, 伊藤 哲, 中尾登志雄, 2009年3月 , 実験的手法による再造林放棄地の森林再生メカニズムの解明, 第120回日本森林学会大会, 京都
  228. ○宗円典久, 佐藤 妙, 伊藤 哲, 光田 靖, 2009年3月 , 一ッ瀬川流域上流部における水辺林構成種の潜在分布域の広域推定, 第120回日本森林学会大会, 京都
  229. ○佐藤 妙, 伊藤 哲, 光田 靖, 2009年3月 , 暖温帯におけるハルニレとハナガガシを指標とした山地河畔林再生候補地のマッピング, 第120回日本森林学会大会, 京都
  230. ○松永慎平, 上原 尚, 伊藤 哲, 下村治雄, 2009年3月 , 伐区幅の異なる帯状伐採地における前生樹の萌芽再生と実生更新, 第120回日本森林学会大会, 京都
  231. ○松永慎平, 山川博美, 伊藤 哲, 下村治雄, 2008年11月 , 低コスト育林を指向した帯状伐採地における伐採1年目の天然更新状況, 第64回日本森林学会九州支部大会, 大分
  232. ○山川博美, 伊藤 哲, 中尾登志雄, 2008年11月 , 自然林再生における更新の可能性および完了の判断基準, 第64回日本森林学会九州支部大会, 大分
  233. ○佐藤 妙, 伊藤 哲, 井藤宏香, 宗円典久, 2008年11月 , 暖温帯山地河畔域におけるハルニレ個体群の齢構造と更新動態, 第64回日本森林学会九州支部大会, 大分
  234. ○宗円典久, 佐藤 妙, 伊藤 哲, 光田 靖, 2008年11月 , 一ッ瀬川上流部における水辺林構成種の広域分布, 第64回日本森林学会九州支部大会, 大分
  235. 伊藤 哲, 山川博美, 山口絵里香, 宗円典久, 藤掛一郎, 2008年11月 , 九州南部の丘陵地帯における過去100年間の里山景観の変化, 第64回日本森林学会九州支部大会, 大分
  236. ○樋渡さゆり, 山川博美, 伊藤 哲, 中尾登志雄, 2008年11月 , 伐出路跡の表土撒出と枝条散布処理が土壌環境に与える効果, 第64回日本森林学会九州支部大会, 大分
  237. ○山川博美, 佐藤 妙, 伊藤 哲, 中尾登志雄, 島田正浩, 2008年9月 , 地図情報を用いた広葉樹林化の可能性予測とデータソースの有効性 , 応用生態工学会・日本景観生態学会・日本緑化工学会 3学会合同大会『ELR2008福岡』 (第18回景観生態学会大会), 福岡
  238. ○佐藤 妙, 宗円典久, 伊藤 哲, 光田 靖, 2008年9月 , 土地利用履歴の違いが暖温帯山地河畔林の種組成および種多様性に与える影響 , 応用生態工学会・日本景観生態学会・日本緑化工学会 3学会合同大会『ELR2008福岡』 (第18回景観生態学会大会), 福岡
  239. ○宗円典久, 伊藤 哲, 佐藤 妙, 光田 靖, 2008年9月 , 一ッ瀬川上流部集水域の渓畔域における人為攪乱の空間分布 , 応用生態工学会・日本景観生態学会・日本緑化工学会 3学会合同大会『ELR2008福岡』 (第18回景観生態学会大会), 福岡
  240. ○光田 靖, 伊藤 哲, 2008年9月 , 農地と森林で構成されるランドスケープの土地利用における立地依存性解析 , 応用生態工学会・日本景観生態学会・日本緑化工学会 3学会合同大会『ELR2008福岡』 (第18回景観生態学会大会), 福岡
  241. 尼崎寛一, ○伊藤 哲, 雉子谷佳男, 2008年3月 , スギの樹冠発達に伴う側枝の枯死・脱落過程と死節の形成, 第119回日本森林学会大会, 府中
  242. ○山川博美, 伊藤 哲, 保坂武宣, 吉田茂二郎, 中尾登志雄, 2008年3月 , 立地環境の異なる人工林伐採跡地に成立した二次林の初期遷移過程, 第119回日本森林学会大会, 府中
  243. ○佐藤 妙, 佐野美香, 宗円典久, 井藤宏香, 伊藤 哲, 2008年3月 , 暖温帯山地河畔域におけるハルニレ個体群の構造と立地環境, 第119回日本森林学会大会, 府中
  244. ○宗円典久, 佐藤 妙, 伊藤 哲, 2008年3月 , 山地渓流源頭部における渓畔林構成種の出現頻度はなぜ支流ごとに異なるのか?, 第119回日本森林学会大会, 府中
  245. ○井藤宏香, 伊藤 哲, 中尾登志雄, 2008年3月 , サイズおよび強度を変えたギャップ形成実験林分における処理後14年目の林分構造, 第119回日本森林学会大会, 府中
  246. ○鶴崎 幸, 溝上展也, 伊藤 哲, 下村治雄, 吉田茂二郎, 2008年3月 , 帯状伐採林における生産性について, 第119回日本森林学会大会, 府中
  247. 伊藤 哲, 2008年3月 , 樹木の定着および成長と立地環境の空間スケール −照葉樹林と人工林の事例から−, 第55回日本生態学会大会, 福岡
  248. 伊藤 哲, 塚本麻衣子, 2008年3月 , シュートの同化構造と抑制芽の形成との関係, 第55回日本生態学会大会, 福岡
  249. ○尼崎寛一, 久澄省吾, 雉子谷佳男, 伊藤 哲, 2007年11月 , 樹冠発達の違いが節の分布および木材の強度性能に与える影響, 第63回日本森林学会九州支部大会, 佐賀
  250. ○塚本麻衣子, 伊藤 哲, 雉子谷佳男, 2007年11月 , シュートにおける芽のデモグラフィと萌芽性の関係, 第63回日本森林学会九州支部大会, 佐賀
  251. ○池淵光葉, 井藤宏香, 山川博美, 伊藤 哲, 2007年11月 , 急傾斜地の照葉樹林二次林におけるノネズミによる堅果の種子散布, 第63回日本森林学会九州支部大会, 佐賀
  252. ○山川博美, 伊藤 哲, 中尾登志雄, 2007年11月, 森林性ネズミによる隣接照葉樹林から伐採跡地への堅果の散布, 第63回日本森林学会九州支部大会, 佐賀
  253. 伊藤 哲, 井藤宏香, 佐藤亜希, 2007年11月 , ヤブニッケイとシロダモの開花結実条件, 第63回日本森林学会九州支部大会, 佐賀
  254. ○宗円典久, 佐藤 妙, 井藤宏香, 伊藤 哲, 2007年11月 , 大藪川における渓畔林構成樹種の分布と地形構造の関係, 第63回日本森林学会九州支部大会, 佐賀
  255. ○井藤宏香, 竹内朱美, 伊藤 哲, 2007年11月 , 渓畔域におけるサワグルミ、アカシデおよびイヌシデ実生の根系の形態と土壌基質との関係, 第63回日本森林学会九州支部大会, 佐賀
  256. ○佐藤 妙, 佐野美香, 井藤宏香, 伊藤 哲, 2007年11月 , 暖温帯におけるハルニレを含む山地河畔林の種組成と立地環境, 第63回日本森林学会九州支部大会, 佐賀
  257. ○山川博美, 伊藤 哲, 保坂武宣, 吉田茂二郎, 中尾登志雄, 2007年6月 , 伐採時の伐出路開設がその後の森林再生に与える影響 , 第17回景観生態学会大会, 福岡
  258. ○井藤宏香, 伊藤 哲, 中尾登志雄, 2007年6月 , 放棄薪炭林における10 年間の林分動態の地形的変異 , 第17回景観生態学会大会, 福岡
  259. ○佐藤 妙, 宗円典久, 伊藤 哲, 山川博美, 島田正浩, 2007年6月 , 山城史跡の公園整備における管理目的設定のための景観解析と意思決定支援 , 第17回景観生態学会大会, 福岡
  260. ○光田 靖, 伊藤 哲, 2007年6月 , 九州における地形を考慮したブナ林分布推定モデル , 第17回景観生態学会大会, 福岡
  261. ○山川博美, 末原 正興, 伊藤 哲, 中尾登志雄, 2007年4月, 照葉樹二次林に隣接するスギ人工林伐採跡地における種子散布 , 第118回日本森林学会大会, 福岡
  262. ○井藤宏香, 伊藤 哲, 中尾登志雄, 角本健一, 2007年4月, 暖温帯渓畔林の7年間の動態に及ぼす地表変動撹乱の影響 , 第118回日本森林学会大会, 福岡
  263. ○塚本麻衣子, 雉子谷佳男, 伊藤 哲, 2007年4月 , 常緑カシ3種における抑制芽のデモグラフィと萌芽性の関係 −樹種および生育環境での比較−, 第118回日本森林学会大会, 福岡
  264. ○佐藤 妙, 山川博美, 伊藤 哲, 島田正浩, 2007年4月 , 史跡公園整備計画地における自然林再生の可能性の評価, 第118回日本森林学会大会, 福岡
  265. ○尼崎寛一, 久澄省吾, 雉子谷佳男, 伊藤 哲, 2007年4月 , スギにおける樹冠発達過程の違いが節分布および木材材質に与える影響 -優勢木と劣勢木の比較, 第118回日本森林学会大会, 福岡
  266. 伊藤 哲, 2007年3月 ,ハナガガシの生態と保全, 第54回日本生態学会大会, 松山
  267. ○尼崎寛一, 久澄省吾, 雉子谷佳男, 伊藤 哲, 2006年11月 , スギ材質の林分内変動と節の分布の影響, 第62回日本森林学会九州支部大会, 宮崎
  268. ○塚本麻衣子, 伊藤 哲, 2006年11月 , ミズナラおよびミズメにおける抑制芽のデモグラフィと萌芽性の関係, 第62回日本森林学会九州支部大会, 宮崎
  269. ○山川博美, 伊藤 哲, 保坂武宣, 吉田茂二郎, 中尾登志雄, 2006年11月 , 針葉樹人工林伐採後の森林再生と土壌環境の関係, 第62回日本森林学会九州支部大会, 宮崎
  270. ○井藤宏香, 伊藤 哲, 中尾登志雄, 2006年11月 , 壮齢照葉樹二次林における主要構成種の生育初期段階の更新過程, 第62回日本森林学会九州支部大会, 宮崎
  271. 伊藤 哲, 近澤亜也子, 2006年10月 , 九州脊梁山地のモミ・ツガ林−冷温帯落葉広葉樹林移行帯における尾根植生の変異と立地環境 , 第11回植生学会大会, 松本
  272. 伊藤 哲, 山川博美 , 佐藤 妙 , 島田正浩 , 2006年9月 ,国指定史跡穆佐城跡の立木管理を目的とした景観構造の基礎解析 , 第16回景観生態学会大会, 徳島
  273. ○光田 靖, 伊藤 哲, 2006年9月 , 国土数値情報を利用した土地利用形態の立地依存性の解析II −3次メッシュ内の土地利用形態別面積による解析− , 第16回景観生態学会大会, 徳島
  274. ○山川博美, 伊藤 哲, 2006年9月 , スギ人工林の下層植生および伐採後の森林再生に及ぼす隣接照葉樹林の林縁効果 , 第16回景観生態学会大会, 徳島  祝 ポスター発表賞受賞
  275. ○松下美歩, 山谷 奈都子, 伊藤 哲, 目黒貞利, 河内進策, 2006年4月 , 照葉樹二次林における伐採後の二次遷移に伴う株構造の変化 , 第117回日本森林学会大会, 東京
  276. ○井藤宏香, 伊藤 哲, 中尾登志雄, 2006年4月 , 照葉樹二次林における伐採後の二次遷移に伴う株構造の変化 , 第117回日本森林学会大会, 東京
  277. ○山川博美, 伊藤 哲, 塚本麻衣子, 2006年4月 , 再造林放棄地の森林再生−伐採実験による前生樹と下刈りの影響の把握−, 第117回日本森林学会大会, 東京
  278. 伊藤 哲, 江藤啓介, 作田耕太郎, 2006年4月 , 帯状伐採地に植栽されたヒノキの初期成長と立地環境 , 第117回日本森林学会大会, 東京
  279. 伊藤 哲,塚本麻衣子, 2006年3月 , 樹木の抑制芽のデモグラフィと萌芽性の関係 −生育環境の異なるアラカシ及びイチイガシでの比較−, 第53回日本生態学会大会, 新潟
  280. 伊藤 哲, 山川博美, 作田耕太郎, 溝上展也, 2005年10月 , 異齢パッチを含むスギ人工林における下層植生の種組成タイプと分布−湯布院における調査事例− , 第61回日本森林学会九州支部大会, 熊本
  281. ○山川博美, 伊藤 哲, 2005年10月 , 照葉樹天然生林に隣接したスギ林の下層植生における林縁効果−田野演習林における解析事例−, 第61回日本森林学会九州支部大会, 熊本
  282. ○井藤宏香, 伊藤 哲, 中尾登志雄, 2005年10月 , 壮齢照葉樹林二次林における階層ごとの樹木の分布と微地形, 第61回日本森林学会九州支部大会, 熊本
  283. ○溝上展也, 伊藤 哲, 光田 靖, 井上昭夫, 2005年10月 , 群状択伐方式における伐区のサイズと形状−シミュレーションによる検討−, 第61回日本森林学会九州支部大会, 熊本
  284. 伊藤 哲, 須藤陽子,中山 誠, 西脇亜也, 2005年10月 , 千野川の河道工事に伴う植生再生の評価 ―新旧河道における種組成の比較― , 第10回植生学会大会, 広島
  285. ○山川博美, 伊藤 哲, 福里和朗, 2005年10月 , 人工林伐採後の森林再生に関する種組成の評価手法の検討 , 第10回植生学会大会, 広島
  286. ○棟田貴子, 伊藤 哲, 2005年10月 , 絶滅危惧種ハナガガシの世代間における遺伝的多様性の比較 , 第10回植生学会大会, 広島
  287. 伊藤 哲, 藤井奈津子, 西脇亜也, 光田 靖, 2005年6月 , 宮崎県諸塚村における林畜複合生産システムの地形解析に基づく適地判定 , 第15回景観生態学会大会, 東京
  288. ○光田 靖, 伊藤 哲, 2005年6月 , 土地生産力と潜在自然植生の分布パターン比較, 第15回景観生態学会大会, 東京
  289. 伊藤 哲, 山川博美, 作田耕太郎, 溝上展也, 山下健一, 2005年3月 , 小面積皆伐施業が行われたスギ林の下層植生 , 第116回日本森林学会大会, 札幌
  290. ○山川博美, 伊藤 哲, 2005年3月 , 再造林放棄地の植生回復-80年生ヒノキ林伐採後1年目の植生- , 第116回日本森林学会大会, 札幌
  291. ○溝上展也, 谷口鮎美, 山下健一, 井上昭夫, 伊藤 哲, 加賀英明, 2005年3月 , 樹冠解析による群状択伐区内スギ植栽木の成長 , 第116回日本森林学会大会, 札幌
  292. ○光田 靖, 岡野哲郎, 伊藤 哲, 2005年3月 , 潜在自然植生と林地生産力による北海道カラマツ人工林のゾーニング , 第116回日本森林学会大会, 札幌
  293. ○井藤宏香, 伊藤 哲, 2005年3月 , 暖温帯照葉樹二次林における台風による撹乱イベントの影響〜過去6年間のダイナミクスとの比較〜 , 第52回日本生態学会大会, 大阪
  294. ○棟田貴子, 渡會英恵, 伊藤 哲, 金谷整一, 2005年3月 , 希少種ハナガガシと普遍種アラカシの遺伝的多様性の比較 , 第52回日本生態学会大会, 大阪
  295. ○松下美穂, 伊藤 哲, 目黒貞利, 河内進策, 2005年3月 , 森林のA0層及びA層の微生物群集構造の比較 , 第52回日本生態学会大会, 大阪
  296. 伊藤 哲, 大塚久美子, 山下寿之, 2004年10月 , 九州東・南部におけるアカガシ亜属7種の生態分布 , 第9回植生学会大会, 宮崎
  297. 伊藤 哲, 光田 靖, 2004年10月 , 立地環境解析による九州ブナ優占林の潜在的分布域の推定 , 第60回日本林学会九州支部大会, 鹿児島
  298. ○山川博美, 伊藤 哲, 福里和朗, 2004年10月 , 再造林放棄地の植生回復に対する微地形および土地利用履歴の影響―宮崎県西郷村の大面積皆伐地における解析事例―, 第60回日本林学会九州支部大会, 鹿児島
  299. ○棟田貴子, 伊藤 哲, , 2004年10月 , アイソザイム分析による絶滅危惧種ハナガガシの遺伝的多様性の評価 , 第60回日本林学会九州支部大会, 鹿児島
  300. ○桝永 里沙, 伊藤 哲, 井藤宏香, 山川博美, 2004年10月 , 人工林景観における野生動物の空間利用に関する研究−センサーカメラを用いた夏期の測定結果− , 第60回日本林学会九州支部大会, 鹿児島
  301. ○小濱 亨, 伊藤 哲, 溝上展也, 井上昭夫, 岡田広行, 池田 茂, 2004年10月 , 群状伐区におけるスギ・ヒノキ植栽木の成長−林縁木および地形因子の影響について− , 第60回日本林学会九州支部大会, 鹿児島
  302. ○山下健一, 伊藤 哲, 溝上展也, 井上昭夫, 加賀英明, 2004年10月 , スギ群状択伐区における樹高および直径推定モデル , 第60回日本林学会九州支部大会, 鹿児島
  303. ○松下美穂, 伊藤 哲, 目黒貞利, 河内進策, 2004年10月 , 森林生態系が土壌微生物の群集構造と機能に及ぼす影響 , 第60回日本林学会九州支部大会, 鹿児島
  304. 伊藤 哲, ○井藤宏香, 光田 靖, 2004年8月 , 暖温帯照葉樹二次林における主要構成種5種の株構造解析 , 第51回日本生態学会大会, 釧路
  305. 伊藤 哲, 石上智士, 光田 靖, 広田美能児, 2004年4月 , スギ人工林の下層植生 −一斉林の限界− , 第115回日本林学会大会, 東京
  306. ○光田 靖, 伊藤 哲, 2004年4月 , 森林区分のための「森林の機能」の概念整理 , 第115回日本林学会大会, 東京
  307. ○井藤宏香, 伊藤 哲, 光田 靖, 2004年4月 , 照葉樹二次林における主要樹木の個体群動態 , 第115回日本林学会大会, 東京
  308. ○山下健一, 谷口鮎美, 溝上展也, 井上昭夫, 伊藤 哲, 加賀英明, 2004年4月 , スギ群状択伐林の成長特性―伐区のサイズと形状に関する一考察― , 第115回日本林学会大会, 東京
  309. ○小M 亨, 永仁亜紀, 溝上展也, 伊藤 哲, 井上昭夫, 岡田広行, 2004年4月 , スギ群状伐区内の植栽木の成長に及ぼす要因について-宮崎県椎葉村での事例- , 第115回日本林学会大会, 東京
  310. 伊藤 哲, 桝永里沙, 光田靖, 深谷もえ, 2004年3月 , 人工林景観における野生動物の空間利用に関する予備的研究−センサーカメラを用いた調査手法の検討− ,第14回日本景観学会大会
  311. ○井藤宏香, 伊藤 哲, 木正博 , 2003年10月 , 壮齢照葉樹林二次林における樹木個体群の構造と動態 , 第59回日本林学会九州支部大会
  312. ○加藤邦彦, 伊藤 哲, 石上智士, 溝上展也 , 2003年10月 , スギ群状択伐林の下層植生 , 第59回日本林学会九州支部大会
  313. ○光田 靖, 伊藤 哲, 松下啓太, 福里和朗 , 2003年10月 , 数値地形情報を用いた宮崎県のスギ地位指数の推定 , 第59回日本林学会九州支部大会
  314. ○広田美能児, 伊藤 哲, 石上智士, 村本康治 , 2003年10月 , 宮崎大学田野演習林の風倒ギャップを含むヒノキ壮齢人工林の下層植生 , 第59回日本林学会九州支部大会
  315. ○寺岡行雄, 伊藤 哲, 高田克彦, 古賀信也, 小林 修 , 2003年10月 , スギ精英樹クローンの成長および材質指標の地域間比較 , 第59回日本林学会九州支部大会
  316. ○石上智士, 伊藤 哲, 光田 靖 , 2003年10月 , 暖温帯のスギ人工林における維管束植物の出現傾向の解析 , 第59回日本林学会九州支部大会
  317. ○小濱亨, 谷川賢一, 溝上展也, 伊藤 哲, 井上昭夫, 岡田広行(宮大) , 2003年10月 , 群状伐区における光環境とスギ・ヒノキ植栽木の成長 , 第59回日本林学会九州支部大会
  318. ○山下健一, 溝上展也, 井上昭夫, 伊藤 哲, 加賀英昭 , 2003年10月 , スギ群状択伐林の林分構造と成長―初回択伐後38年目の結果― , 第59回日本林学会九州支部大会
  319. 伊藤 哲, 光田 靖 , 2003年10月 , 九州のブナ林の分布に関する立地解析 −気象・地質・地形および植生データを用いた解析事例− , 第8回植生学会大会
  320. ○雉子谷佳男, 北原龍士, 小川雅子, 伊藤 哲 , 2003年9月 , 大学演習林で生育したスラッシュパインの成長と材質について , 第10回日本木材学会九州支部大会
  321. 伊藤 哲, 光田 靖 , 2003年6月 , 絶滅危惧種ハナガガシの個体群再生を目的とした森林タイプの再配置 , 第13回国際景観学会日本支部大会
  322. ○光田 靖, 伊藤 哲, 2003年6月 , 森林利用における立地依存性の解析−宮崎県における事例− , 第13回国際景観学会日本支部大会
  323. 伊藤 哲, 光田 靖 , 2003年3月 , 潜在的生物多様性から見た微地形スケールのゾーニング , 第114回日本林学会大会
  324. ○山下健一, 溝上展也, 井上昭夫, 伊藤 哲, 加賀英明 , 2003年3月 , スギ群状択代林の林分構造 −初回伐採後37年目の結果− , 第114回日本林学会大会
  325. ○石上智士, 伊藤 哲,西脇亜也 , 2003年3月 , 若齢人工林における林内放牧が植物種多様性に与える影響 , 第114回日本林学会大会
  326. ○坂本 壮, 伊藤 哲, 光田 靖 , 2003年3月 , 南九州におけるDEMを用いたスギ地位指数推定 −単一挿し木品種を指標とした解析− , 第114回日本林学会大会
  327. ○光田 靖, 伊藤 哲 , 2003年3月 , 生態的立地区分によるメソ・スケールでのゾーニング , 第114回日本林学会大会
  328. 伊藤 哲, 光田 靖, 高木正博, 野上寛五郎 , 2003年3月 , 数値地形情報を用いたヤクシマサルスベリの潜在的ハビタットの推定 , 第50回日本生態学会大会
  329. ○末廣 晴彦, 溝上 展也, 伊藤 哲, 井上 昭夫, 加賀 英昭 , 2002年10月 , 等高線帯状皆伐作業林の林分構造−九州林産(株)での事例 , 第58回日本林学会九州支部大会
  330. ○光田 靖, 伊藤 哲 , 2002年10月 , 既存のGISデータを利用したゾーニング -宮崎県を事例として- , 第58回日本林学会九州支部大会
  331. ○Neth Top, Nobuya Mizoue, Satoshi Ito, Shigetaka Kai , 2002年10月 , GIS based analysis of woodfuel availability in Kampong Thom, Cambodia , 第58回日本林学会九州支部大会
  332. ○笠政美, 伊藤 哲, 作田耕太郎, 高木正博 , 2002年10月 , ハナガガシおよびイチイガシの生理生態的特性の比較 , 第58回日本林学会九州支部大会
  333. ○石上智士, 伊藤 哲, 溝上展也 , 2002年10月 , 帯状複層林施業地における下層植生の多様度の発現要因 , 第58回日本林学会九州支部大会
  334. 伊藤 哲, 石上智士, 西脇亜也 , 2002年10月 , 林畜複合生産システムが林床植生の種組成および種多様性に及ぼす影響 , 第58回日本林学会九州支部大会
  335. ○井藤宏香, 伊藤 哲 , 2002年10月 , 照葉樹二次林における樹木のハビタット選択性と共存機構 , 第58回日本林学会九州支部大会
  336. ○高木正博, 伊藤 哲 , 2002年10月 , 暖温帯林を構成する木本種の光環境に対する可塑性 , 第58回日本林学会九州支部大会
  337. 伊藤 哲 , 2002年10月 , 九州のモミ・ツガ林-ブナ林移行帯における植生のモザイク構造 , 第7回植生学会大会
  338. ○光田 靖, 伊藤 哲 , 2002年6月 , 国土数値情報を利用した土地利用およびその変化パターンの立地依存性の解析−宮崎県における事例− , 第12回国際景観学会日本支部大会
  339. 伊藤 哲 , 2002年4月 , 九州山地の冷温帯天然生林における林分構造の地形的不均一性 , 第113回日本林学会大会
  340. ○藤井奈津子, 伊藤 哲 , 2002年4月 , 人工林化に伴う大規模撹乱発生特性の変化 , 第113回日本林学会大会
  341. ○阿部久美子, 溝上展也, 伊藤 哲 , 2002年4月 , 帯状複層林施業の収益性について , 第113回日本林学会大会
  342. ○石上智士, 伊藤 哲, 溝上展也 , 2002年4月 , 帯状複層林における林床植生の多様性 , 第113回日本林学会大会
  343. 伊藤 哲, 高木正博, 魏 敦祥, 野上寛五郎 , 2002年3月 , 絶滅危惧種ヤクシマサルスベリ個体群の成立環境 , 第49回日本生態学会大会
  344. ○山下寿之, 伊藤 哲 , 2002年3月 , ハナガガシ林とイチイガシ林の種組成と立地環境 , 第49回日本生態学会大会
  345. ○坪村美代子, 高田克彦, 小田一幸, 伊藤 哲 , 2001年10月 , 同所的に生育した針葉樹の肥大成長と木材性質の差異 , 第57回日本林学会九州支部大会
  346. 伊藤 哲, 中山良太 , 2001年4月 , 過去の土地利用の違いはスギ人工林の林床植生に影響するか? , 第112回日本林学会大会
  347. 伊藤 哲 , 2001年3月 , 九州山地におけるV字谷渓岸の植生構造 , 第48回日本生態学会大会
  348. 伊藤 哲, 藤井奈津子, 光田 靖, 寺岡行雄 , 2000年10月 , LandsatTM画像およびDEMを用いた大規模撹乱の分布解析 , 第56回日本林学会九州支部大会
  349. 伊藤 哲, 高木正博, 魏 敦祥, 野上寛五郎 , 2000年10月 , 屋久島低地の一集水域における屋久島サルスベリの分布と個体群構造 , 第56回日本林学会九州支部大会
  350. ○中嶋正樹, 伊藤 哲 , 2000年10月 , 九州の山地渓流域におけるヤマメ生息密度の規制要因 , 第56回日本林学会九州支部大会
  351. ○作田耕太郎, 村本康治, 伊藤 哲 , 2000年4月 , 隣接林分の伐採によって林縁化したヒノキ壮齢木の当年生シュートの生理特性 , 第111回日本林学会大会
  352. ○高田克彦, 伊藤 哲, 光田 靖, 寺岡行雄, 小泉章夫, 山下香菜, G. Matyashenko , 2000年4月 , シベリアカラマツ(Larix sibirica)異齢林における林分構造と更新動態−イルクーツク北部天然林における事例− , 第111回日本林学会大会
  353. 伊藤 哲, 寺岡行雄, G.P.Buckley , 2000年4月 , 英国南部のブナ老齢造林地における下層植生の多様性−林縁および低木層除去処理の効果− , 第111回日本林学会大会
  354. 伊藤 哲, 松田 敦 , 2000年3月 , ハナガガシの個体群動態に及ぼす流域地形の影響 , 第47回日本生態学会大会
  355. ○高木正博, 中島伸生, 松田 敦, 伊藤 哲 , 2000年3月 , 絶滅危惧種ハナガガシ実生稚樹の微地形に対応した成長と分配 , 第47回日本生態学会大会
  356. 伊藤 哲, 丸谷知己, 笠井美青 , 1999年10月 , 山地渓流の穿入蛇行区間における渓岸植生の空間分布 , 第55回日本林学会九州支部大会
  357. ○松田 敦, 伊藤 哲, 高木正博, 野上寛五郎 , 1999年10月 , 常緑広葉樹二次林におけるイスノキ、コジイおよびハナガガシの成長 , 第55回日本林学会九州支部大会
  358. 伊藤 哲, 高田克彦, 小泉章夫 , 1999年4月 , 中央シベリア山岳地帯の針葉樹林の林分構造 , 第110回日本林学会大会
  359. ○松田 敦, 伊藤 哲, 野上寛五郎, 山下寿之 , 1999年4月 , 絶滅危惧種ハナガガシの個体群構造と立地環境 , 第110回日本林学会大会
  360. ○佐藤盛樹, 伊藤 哲, 野上寛五郎 , 1988年10月 , ツブラジイの発芽可能種子数の把握および種子形状が実生の初期成長に及ぼす影響 , 第54回日本林学会九州支部大会
  361. 伊藤 哲, 松田 敦, 加治 勝 , 1988年10月 , 霧島山麓常緑広葉樹林帯の渓畔域における木本樹種の実生個体群と成立環境 , 第54回日本林学会九州支部大会
  362. 伊藤 哲, 中川正勝, 野上寛五郎 , 1998年4月 , 林齢、森林配置および作業履歴の異なるスギ人工林草本層の種組成 , 第109回日本林学会大会
  363. 伊藤 哲, 松井 有, 野上寛五郎 , 1998年3月 , 暖温帯域の小扇状地における天然林の構造 , 第45回日本生態学会大会
  364. 伊藤 哲, 野上寛五郎 , 1997年10月 , 屋久島低地照葉樹林域の渓畔林構成要素 , 第53回日本林学会九州支部大会
  365. 伊藤 哲, 笠井美青, 丸谷知己 , 1997年10月 , 一次谷源頭部における地表変動撹乱の空間分布 , 第53回日本林学会九州支部大会
  366. ○松田 敦, 伊藤 哲, 佐藤盛樹, 野上寛五郎 , 1997年10月 , 天然生常緑広葉樹二次林の構造変異に及ぼす地形因子の影響 , 第53回日本林学会九州支部大会
  367. ○松井 有, 伊藤 哲, 野上寛五郎 , 1997年10月 , 霧島山小池周辺における常緑広葉樹渓畔林の構造と成立要因 , 第53回日本林学会九州支部大会
  368. ○佐藤盛樹, 松田 敦, 伊藤 哲, 野上寛五郎, 村本康治 , 1997年10月 , 天然生常緑広葉樹二次林の撹乱分布に及ぼす地形因子の影響 , 第53回日本林学会九州支部大会
  369. ○村本康治, 伊藤 哲, 野上寛五郎 , 1997年10月 , ヒノキ壮齢林における台風被害後の林縁木衰退 , 第53回日本林学会九州支部大会
  370. ○中川正勝, 伊藤 哲, 野上寛五郎 , 1997年10月 , スギ人工林の立地環境、管理方法が林内植生の組成に及ぼす影響 , 第53回日本林学会九州支部大会
  371. ○野上寛五郎, 佐藤盛樹, 川口秀義, 村本康治, 中川正勝, 伊藤 哲, 谷口義信 , 1997年10月 , 宮崎大学農学部附属演習林における林外雨と渓流水の溶存成分 , 第53回日本林学会九州支部大会
  372. 伊藤 哲, 中川正勝, 野上寛五郎 , 1997年4月 , 種多様性からみたスギ人工林 −種多様性の規定因子と施業指針− , 第108回日本林学会大会
  373. 伊藤 哲, G.P.Buckley , 1997年3月 , 全天空写真を用いた森林内光環境の解析 −林冠層と下層および葉群と幹枝の遮蔽効果の分離推定− , 第44回日本生態学会大会
  374. ○中川正勝, 伊藤 哲 , 1996年10月 , スギ人工林の種多様性 , 第52回日本林学会九州支部大会
  375. ○村本康治, 伊藤 哲, 野上寛五郎 , 1996年10月 , 台風被害地におけるヒノキ二段林造成 −林床の光環境と下層木の成長− , 第52回日本林学会九州支部大会
  376. 伊藤 哲, G.P.Buckley , 1996年10月 , 全天空写真を用いた光環境の推定による林縁効果の評価 , 第52回日本林学会九州支部大会
  377. ○村本康治, 伊藤 哲, 野上寛五郎 , 1995年10月 , 照葉樹林の閉鎖林冠下およびギャップ下における光環境の季節変化 , 第51回日本林学会九州支部大会
  378. ○中川正勝, 伊藤 哲 , 1995年10月 , 宮崎大学演習林における森林情報データベースの構築と利用 , 第51回日本林学会九州支部大会
  379. 伊藤 哲, 金谷整一, 玉泉幸一郎 , 1995年10月 , 屋久島破沙岳周辺におけるヤクタネゴヨウ実生の成立環境 , 第51回日本林学会九州支部大会
  380. ○金谷 整一, 玉泉幸一郎, 齋藤  明, 伊藤 哲 , 1995年10月 , 屋久島破沙岳周辺におけるヤクタネゴヨウの球果および種子生産量 , 第51回日本林学会九州支部大会
  381. 伊藤 哲, 寺岡 行雄, 宮島 淳二, 玉泉幸一郎 , 1995年4月 , 実験的に設定された照葉樹林ギャップ周辺の天空比と更新樹の成長 , 第106回日本林学会大会
  382. ○金谷整一, 玉泉幸一郎, 齋藤 明, 伊藤 哲, 久原由美子 , 1995年4月 , 希少種ヤクタネゴヨウの保全と増殖に関する研究 −ヤクタネゴヨウの分布特性− , 第106回日本林学会大会
  383. ○寺岡行雄, 伊藤 哲 , 1995年4月 , 多目的利用のための森林計画について −森林類型化と圏域区分の手法− , 第106回日本林学会大会
  384. 伊藤 哲 , 1995年3月 , シミュレーションと航空写真判読による森林撹乱レジームの地形的変異の推定 , 第42回日本生態学会大会
  385. ○渡辺敦史, 白石 進, 伊藤 哲 , 1994年10月 , DNA分子マーカーを用いたアカシデ個体群における繁殖構造の解明 , 第50回日本林学会九州支部大会
  386. 伊藤 哲, 丸谷知己 , 1994年10月 , 空中写真判読による扇状地面での土石流撹乱の把握 , 第50回日本林学会九州支部大会
  387. 伊藤 哲, 寺岡行雄 , 1994年10月 , 常緑広葉樹二次林の発達過程における構造変化 , 第50回日本林学会九州支部大会
  388. 伊藤 哲, 宮島淳二, 玉泉幸一郎, 近藤栄輔 , 1994年4月 , 撹乱サイズおよび撹乱強度の異なる照葉樹林ギャップの物理環境と植生回復 , 第105回日本林学会大会
  389. 伊藤 哲, 丸谷知己 , 1994年3月 , 森林撹乱のサイズ、頻度及び強度のスケール評価と群落の安定性 −シミュレーションによる検討− , 第41回日本生態学会大会
  390. ○作田耕太郎, 城田徹央, 伊藤 哲, 玉泉幸一郎 , 1994年3月 , 生育環境の異なるタブノキ苗の乾物分配と根茎の通水性 , 第41回日本生態学会大会
  391. 伊藤 哲 , 1994年3月 , 荒廃渓流周辺の地表変動と森林動態 , 第41回日本生態学会大会
  392. ○境 裕子, 山口和也, 伊藤 哲, 丸谷知己 , 1993年10月 , 生物群集の多様性と河川空間の地形的構造に関する研究(T)−屈曲度と川幅の位置的変化− , 第49回日本林学会九州支部大会
  393.  伊藤 哲, ○境 裕子 丸谷知己 , 1993年10月 , 生物群集の多様性と河川空間の地形的構造に関する研究(U)−山地渓畔での土石流堆積によるパッチの形成− , 第49回日本林学会九州支部大会
  394. 伊藤 哲, 玉泉幸一郎 , 1993年10月 , 光、養分および水分環境がタブノキ実生の成長に及ぼす影響 , 第49回日本林学会九州支部大会
  395. 伊藤 哲, 荒上和利 , 1993年10月 , モミ・ツガ林の樹冠の成長によるギャップの修復過程−単木の成長モデルによるシミュレーション− , 第49回日本林学会九州支部大会
  396. 伊藤 哲 , 1993年10月 , 皆伐後5年間のマテバシイ萌芽林の群落再生過程 , 第49回日本林学会九州支部大会
  397. ○寺岡行雄, 伊藤 哲 , 1993年4月 , 森林計画における森林動態および地表変動の評価 , 第104回日本林学会大会
  398. 伊藤 哲, 寺岡行雄, 荒上和利 , 1993年4月 , 広域森林を対象とする森林動態研究手法のスケール間連結 , 第104回日本林学会大会
  399. 伊藤 哲, 寺岡行雄, 荒上和利 , 1993年4月 , モミ・ツガ・広葉樹混交林の林分構造と多様性 −地形と構造の対応およびその空間スケール変化− , 第104回日本林学会大会
  400. 伊藤 哲, 丸谷知己 , 1993年4月 , 土砂氾濫による撹乱の強度−頻度関係と森林構造の多様性について , 第104回日本林学会大会
  401. ○丸谷知己, 伊藤 哲, 高橋剛一郎 , 1993年4月 , 森林構造からみた扇状地での土砂氾濫の規模−頻度について , 第104回日本林学会大会
  402. 伊藤 哲 , 1993年4月 , 九州の冷温帯林構成種の萌芽特性と森林動態における役割 , 第40回日本生態学会大会
  403. ○伊東啓太郎, 伊藤 哲, 玉泉幸一郎 , 1993年4月 , アオキ(Aucuba japonica)の種子散布様式と発芽特性 , 第40回日本生態学会大会
  404. ○伊東啓太郎, 伊藤 哲, 玉泉幸一郎 , 1992年10月 , アオキの種子散布様式と発芽特性 , 第36回生態学会九州地区大会
  405. 伊藤 哲, 作田耕太郎 , 1992年10月 , プレッシャー・チャンバーによる枝内の水分通導抵抗の分布の特性 , 第48回日本林学会九州支部大会
  406. 伊藤 哲, 丸谷知己 , 1992年10月 , 森林動態における地表変動による強度撹乱の評価 , 第48回日本林学会九州支部大会
  407. ○伊東啓太郎, 伊藤 哲, 玉泉幸一郎 , 1992年10月 , アオキの種子散布様式と発芽特性について , 第48回日本林学会九州支部大会
  408. ○岡野哲郎, 伊藤 哲 , 1992年10月 , 九大粕屋演習林19号台風被害の報告 −六演習林共同スギ品種地域特性試験地第T試験地での被害− , 第48回日本林学会九州支部大会
  409. 伊藤 哲, 丸谷知己, 谷山健一 , 1992年5月 , 氾濫源における土砂−森林動態システムの分析 −扇状地の森林に対するHornの個体置換モデルの適用− , 第36回生態学会九州地区大会
  410. 伊藤 哲, 杉山祐一郎 , 1992年4月 , マテバシイ若齢萌芽林における実生の成長と光環境 , 第103回日本林学会大会
  411. ○伊東啓太郎, 伊藤 哲, 玉泉幸一郎, 原田 圭介 , 1992年4月 , アオキ(Aucuba japonica)の更新特性について −斜面の傾斜度が更新に及ぼす影響− , 第103回日本林学会大会
  412. ○出口美和, 伊藤 哲, 玉泉幸一郎 , 1992年4月 , スギ幼木の萌芽特性 , 第103回日本林学会大会
  413. ○作田耕太郎, 伊藤 哲, 玉泉幸一郎 , 1992年4月 , マテバシイの通水抵抗の樹体内分布 , 第103回日本林学会大会
  414. ○宮崎安貞, 井上 晋, 荒上和利, 岡野哲郎, 伊藤 哲 , 1992年4月 , ナラ類の生態遺伝学的研究(V) −本州西部4地域産コナラの形態的比較− , 第103回日本林学会大会
  415. ○宮崎安貞, 井上 晋, 荒上和利, 岡野哲郎, 伊藤 哲 , 1992年4月 , ナラ類の生態遺伝学的研究(W) −本州西部4地域産ミズナラの形態的比較− , 第103回日本林学会大会
  416. ○丸谷知己, 伊藤 哲, 谷山健一 , 1992年4月 , 氾濫源における樹林の成立過程と土砂氾濫の履歴に関する研究 , 第103回日本林学会大会
  417. 伊藤 哲, 丸谷知己, 谷山健一 , 1992年4月 , 氾濫源における土砂−森林植生系の動態解析 , 第39回日本生態学会大会
  418. 伊藤 哲 , 1991年10月 , 広葉樹数種における実生および萌芽個体の物質分配特性 , 第47回日本林学会九州支部大会
  419. 伊藤 哲, 椎葉辰雄, 右田兼光, 荒上和利 , 1991年10月 , 九州の冷温帯林の動態に関する研究(U) −ミズメ林床における広葉樹実生稚樹集団の個体群構造− , 第47回日本林学会九州支部大会
  420. ○伊東啓太郎, 伊藤 哲, 玉泉幸一郎 , 1991年10月 , アオキ(Aucuba japonica)の更新特性について , 第47回日本林学会九州支部大会
  421. ○谷山健一, 伊藤 哲, 丸谷知己 , 1991年10月 , 土砂移動に対する森林の抵抗性について , 第47回日本林学会九州支部大会
  422. 伊藤 哲, 丸谷知己, 岡野哲郎 , 1991年5月 , 土砂移動と森林の相互作用による土砂―植生系の動態解析 −くじゅう高原の土石流氾濫源での事例− , 第35回生態学会九州地区大会
  423. 伊藤 哲, 西山嘉彦, W.Kustiawan , 1991年5月 , 水ストレス条件下におけるいくつかのフタバガキ科稚樹の葉の水分特性と物質分配特性 , 第35回生態学会九州地区大会
  424. 伊藤 哲, 玉泉幸一郎 , 1991年4月 , マテバシイ萌芽、実生および成木の葉柄の通導抵抗 , 第102回日本林学会大会
  425. 伊藤 哲, 荒上和利, 椎葉康喜, 新妻 二郎 , 1990年10月 , 九州の冷温帯林の動態に関する研究(T) −遷移段階の異なる林分の種組成と構造の比較− , 第46回日本林学会九州支部大会
  426. 伊藤 哲, 須崎民雄 , 1990年10月 , マテバシイ二次萌芽林の発達過程 −皆伐後3年間の萌芽と実生の成長− , 第46回日本林学会九州支部大会
  427. 伊藤 哲 , 1990年5月 , ハマビワ風衝低木林の構造と更新様式 , 第34回生態学会九州地区大会
  428. 伊藤 哲, 須崎民雄 , 1990年5月 , マテバシイ萌芽林の発達初期段階における実生と萌芽の生理生態的特性の比較 , 第34回生態学会九州地区大会
  429. 伊藤 哲, 須崎民雄 , 1990年4月 , ユーカリノキの萌芽の水分特性 , 第101回日本林学会大会
  430. 伊藤 哲, 須崎民雄, 玉泉幸一郎 , 1989年10月 , クヌギ成木伐採後の根系の状態 , 第45回日本林学会九州支部大会
  431. 伊藤 哲, 須崎民雄, 玉泉幸一郎 , 1989年10月 , クヌギの萌芽の発生に及ぼす摘葉、摘芽および樹幹剥皮処理の影響 , 第45回日本林学会九州支部大会
  432. 伊藤 哲, 須崎民雄, 玉泉幸一郎 , 1989年4月 , ハマビワ風衝低木林の齢構成 , 第100回日本林学会大会
  433. 伊藤 哲, 須崎民雄 , 1988年10月 , マテバシイ林伐採後に発生した萌芽枝と実生稚樹の生理的特性および形態的特性の比較 , 第44回日本林学会九州支部大会
  434. 伊藤 哲, 須崎民雄 , 1988年10月 , マテバシイ林およびコジイ林のリターフォール , 第44回日本林学会九州支部大会
  435. 伊藤 哲, 矢幡 久, 須崎民雄 , 1988年4月 , マテバシイ萌芽林の初期成長の特性 , 第99回日本林学会大会
  436. ○岡野哲郎, 須崎民雄, 伊藤 哲 , 1988年4月 , 暖温帯上部域広葉樹林に関する研究(V) −アカガシ実生稚樹の発生と消長− , 第99回日本林学会大会
  437. ○アハマド・デルミー, 須崎民雄, 矢幡 久, 伊藤 哲 , 1988年4月 , 広葉樹林における埋土種子に関する研究(W) −マテバシイ萌芽林における埋土種子数と種子源距離との関係− , 第99回日本林学会大会
  438. 伊藤 哲, 岡野哲郎, 須崎民雄, 矢幡 久 , 1987年10月 , 北部九州のマテバシイ林の種組成と環境 , 第43回日本林学会九州支部大会
  439. 伊藤 哲, 岡野哲郎, 須崎民雄, 矢幡 久 , 1987年10月 , 北部九州のマテバシイ林の生産構造 , 第43回日本林学会九州支部大会

↑topへ


報告書等

  1. 井上真理子・大住克博・大石康彦・伊藤 哲・大谷 忠・光田 靖, 2017.3, 高等学校における森林・林業教育研究報告書, pp.89(H26-28年度科学研究費補助金基盤研究(B)26285206研究成果報告書)
  2. 伊藤 哲・溝上展也・吉田茂二郎・作田耕太郎, 2006, 針葉樹人工林の生物多様性の維持・修復に関する研究, H15-17年度科学研究費補助金基盤研究(B)(1)15380110研究成果報告書,
  3. 谷口義信・伊藤 哲・光田 靖・溝上展也・清水 收・作田耕太郎, 2005, 森林生産力と撹乱体制を考慮した生態的ゾーニング手法の開発, H14-16年度科学研究費補助金基盤研究(B)(2)14360090研究成果報告書,
  4. 高田勝彦・飯島泰男・古賀信也・伊藤 哲, 2005, ゲノム情報に立脚したスギの木材性質および成長の解析 −遺伝子型及び生育環境効果の総合的解明に向けて−, H14-16年度科学研究費補助金基盤研究(B)(2)14360100研究成果報告書,
  5. 溝上展也・伊藤 哲・井上昭夫, 2005, 持続的経営凛としての帯状複層林の可能性評価と動態予測, H14-16年度科学研究費補助金基盤研究(C)(2)14560122研究成果報告書,
  6. 光田 靖, 伊藤 哲 , 2004 , 森林利用における立地依存性の解析−宮崎県における事例− , 日本景観生態学会誌 , 9(1) , 63-70
  7. 杉本安寛・園田立信・長谷川信美・平田昌彦・西脇亜也・伊藤 哲・高木正博, 2004, 九州の中山間地域における放牧家畜の機能と役割に関する研究, H13-15年度科学研究費補助金基盤研究(B)(2)12460120研究成果報告書,
  8. 野上寛五郎, 伊藤 哲, 木正博, 高田克彦, 2003 , 絶滅危惧種ヤクシマサルスベリの保全に関する研究 , 平成12-15年度文部省科学研究費補助金基盤研究(B)(2)研究成果報告書 , 58pp.
  9. 伊藤 哲, 野上寛五郎, 木正博, 高田克彦, 2003 , 絶滅危惧種ハナガガシの成立環境および繁殖特性の解明と保全法の確立 , 平成11-14年度文部省科学研究費補助金基盤研究(C)(2)研究成果報告書 , 80pp.
  10. 八木久義, 伊藤 哲, 他27名, 2003 , 我が国の広葉樹二次林における生産量および炭素固定機能の評価 , H12-H14文部省科学研究費補助金基盤研究(A)(1)研究成果報告書 , 200pp.
  11. 水永博巳, 角張嘉孝, 伊藤 哲 , 2002 , 人工林の天然林型林分への誘導技術に関する研究 , 平成10-13年度文部省科学研究費補助金基盤研究(B)(1)研究成果報告書 , 91pp.
  12. 伊藤 哲 , 2001 , 水辺林の機能とその保全−山地渓畔域の多様性− , 平成12年度宮崎大学学内合同研究「森と人と文化」研究成果報告書 , pp.167-172
  13. 吉本 敦, 伊藤 哲, 他5名 , 2000 , 森林・農地の環境保全及び経済機能を考慮した最適ランドスケープ・マネージメント , H11年度科学文部省科学研究費補助金国際学術研究(A)(1)研究成果報告書 , 251pp.
  14. 伊藤 哲 , 2000 , 水辺林の機能とその保全−植物群落の多様性保全の見地から− , 平成11年度宮崎大学学内合同研究「森と人と文化」研究成果報告書 , pp.161-164
  15. 伊藤 哲, 谷口義信, 中尾登志雄 , 1999 , 暖温帯の一流域における渓畔林の時空間分布とその保全に関する研究 , 平成10年度日本生命財団研究助成報告書 , 8pp.
  16. 丸谷知己, 伊藤 哲、他7名 , 1999 , 大規模な地表撹乱に伴う河川−森林相互作用系の再生機構 , 第23回日産科学振興財団助成(代表:丸谷知巳)研究成果論文集, , 103pp
  17. 伊藤 哲, 野上寛五郎, 丸谷知己 , 1998 , 常緑広葉樹林域における渓畔要素の抽出と成立要因の解明 , 平成9・10年度文部省科学研究費補助金基盤研究(C)(2)研究成果報告書 , 78pp.
  18. 玉泉幸一郎, 伊藤 哲, 齋藤 明, 金谷整一 , 1997 , 一希少種ヤクタネゴヨウの増殖と保全に関する研究 , 平成7・8年度文部省科学研究費補助金一般研究(C)(2)研究成果報告書 , 89pp.
  19. 齋藤 明, 伊藤 哲, 他30名 , 1995 , 希少森林植物の生存環境の解明およびジーンダイバシティの評価と保全法の確立 , 平成5・6年度文部省科学研究費補助金総合研究(A)研究成果報告書 , 108pp.
  20. 南雲秀次郎, 伊藤 哲, 他10名 , 1995 , 広域森林環境情報整備とネットワーク型森林管理システムの開発 , 平成4・5・6年度文部省科学研究費補助金試験研究(B)研究成果報告書 , 191pp.
  21. 堺 正紘,小嶋睦雄,岡野哲郎,井倉洋二,伊藤 哲,寺岡行雄,岩野美穂 , 1994 , 九州北東部地域整備計画調査報告書 , 林野庁 , 166pp.
  22. 堺 正紘,増谷俊博,岡野哲郎,井倉洋二,伊藤 哲,寺岡行雄,岩野美穂 , 1994 , 鰹節焙乾用薪の生産構造と里山広葉樹林の最適管理システムの構築 , 日本生命財団助成研究報告書 , 87pp.
  23. 丸谷知己, 高橋剛一郎, 伊藤 哲 , 1993 , 河川氾濫に伴う森林生態系の破壊と回復過程に関する研究 , 平成4年度河川整備基金報告書 , 89pp.
  24. 宮崎安貞, 井上 晋, 荒上和利, 岡野哲郎, 伊藤 哲 , 1992 , ナラ類の生態遺伝学的研究 , 平成3年度文部省科学研究費補助金一般研究(B)研究成果報告書 ,
  25. 伊藤 哲 , 1992 , 九州大学農学部附属演習林宮崎地方演習林・第4次森林管理計画案中間検定報告書 , 九州大学農学部附属演習林 , 19pp.
  26. Ito, S. , 1991 , Water relations and dry matter partitioning of several Dipterocarp species seedlings growing under water stress , Report of Short Term Research Cooperation, Tropical Rain Forest Research Project, JICA , , 85pp.
  27. 伊藤 哲, 須崎民雄, 矢幡 久, 岡野哲郎 , 1988 , 北部九州のマテバシイ林に関する生態学的研究 , 昭和62年度文部省科学研究費補助金一般研究(C)研究成果報告書 ,

↑topへ


その他の印刷物

  1. 伊藤 哲, 2016.7 , 低コスト再造林の全国展開に向けて−研究の現場から− , 山林, 1585, 2-11
  2. 伊藤 哲, 2015.8 , 綾照葉樹林復元に関する私的な歴史認識、現状評価と将来ビジョン, in 10周年記念誌 綾の照葉樹林プロジェクト10年の歩み, 照葉樹林だより 43, 62-63
  3. 伊藤 哲, 2014.8 , 試論 私はゾーニングをこう考える@ 林業成立の可否と、その道標としてのゾーニング, 現代林業, 578, 42-47
  4. 伊藤 哲, 2014.9 , 試論 私はゾーニングをこう考えるA 森林計画制度と森林ゾーニングの現実的課題, 現代林業, 579, 42-48
  5. 伊藤 哲, 2008 , 森林の適正配置のための立地研究, 森林立地, 50(2), 86-87
  6. 伊藤 哲, 2007 , リレー連載 レッドリストの生き物たち 41 ハナガガシ , 森林技術, 779, 38-39
  7. 伊藤 哲, 井藤宏香, 2006 , 照葉樹林壮齢二次林の構造と地形 , 植生情報 , 10, 25-29
  8. 伊藤 哲, 西山嘉彦, Kustiawan, W. , 1993 , 水ストレス条件下における5種のフタバガキ科稚樹の葉の水分特性と物質分配特性 , 林木の成長機構 , 4(1) , 9-24
  9. 伊藤 哲, 玉泉幸一郎 , 1993 , クヌギの萌芽の発生に及ぼす摘葉、摘芽および剥皮処理の影響 , 林木の成長機構 , 4(1) , 33-40
  10. 出口美和, 伊藤 哲, 玉泉幸一郎 , 1993 , 頂枝と側枝の除去がスギの萌芽発生に及ぼす影響 , 林木の成長機構 , 4(1) , 41-52
  11. 伊藤 哲, 寺岡行雄 , 1994 , 広域森林管理と森林情報整備の問題点−広域森林におけるデータの変動とゾーニング− , 森林航測 , 171 , 1-5
  12. 伊藤 哲 , 1995 , 第41回生態学会大会自由式シンポジウム記録「渓畔域の生態的構造と機能−森林と河川の相互作用−」 , 森林科学 , 13 , 60-67

↑topへ