月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
第1,2限 8:40-10:10 |
|||||
第3,4限 10:30-12:00 |
応用数学 II | 情報工学セミナーII |
情報とコンピュータ (12月19日→5回) |
||
お昼休み 12:10-12:50 |
|||||
第5,6限 13:00-14:30 |
学科会議 13:30- |
パターン情報処理 | |||
第7,8限 14:50-16:20 |
工学部 教授会 |
||||
第9,10限 16:40-18:10 |
(会議延長あり) | オフィスアワー |
背景が白色とベージュの個所は,コンタクトタイムとして計算できます.
2014.2.25(火) 試験:一般入試 個別学力検査(前期日程)
2014.2.20(木) 卒業研究発表会
2014.2.6(木) 修士論文発表会
2014.1.24(金) 推薦入試
2014.1.18(土) - 1.19(日) 大学入試センター試験
2013.11.26(火) 推薦入試
2014.3.17(月)-18(火) 締切り 1/14(火)NC研究会(玉川大学)
2013.3.13(木)- 3.14(金)PRMU研究会(早稲田大学) 締切り 1/15
2014.1.20(月)-21(火)
NC研究会(九州工業大学)
2014.1.23(木) - 1.24(金)
PRMU研究会(大阪大学)締切り 11/1
2013.12.5(木)-10(火) NIPS 2013
2013.11.26(火) - 11.29(金) SITA2013伊東ホテル聚楽
2013.11.10(日)-13(水) IBIS2013 東京工業大学 蔵前会館
2013.10.28(月)-29(火)
NLP高松