過去の予定表
後期の予定表
 
Last modified: Tue Sep 26 20:28:31 JST 2017

週間予定表(2017年度前期)

第1,2限
8:40-10:10
       教務委員会
(ほぼ隔週)
          
第3,4限
10:30-12:00
卒業研究 アルゴリズムとデータ構造
(4月12日→16回)
数理脳科学
(4月13日→15回)
      
お昼休み
12:10-12:50
                                     
第5,6限
13:00-14:30
卒業研究 学科会議
エンジニアリング・コミュニケーション
(6月21日→5回)

最適化理論
(4月7日→16回)
第7,8限
14:50-16:20
  工学部 教授会
情報工学セミナーI 工学専攻特別研究
第9,10限
16:40-18:10
  (会議延長あり)   オフィスアワー

卒業研究

背景が白色とベージュの個所は,コンタクトタイムとして計算できます.


学内の委員など
工学部 教務委員 (2017.4.1--2018.3.31)
語学教育センター 兼担教員 (2017.4.1--2019.3.31)
農学工学総合研究科 評価委員(2013.4.1--)
農学工学総合研究科 就職専門委員会員(2015.10.1--)

2017.9.26(火) 教務委員会
2017.9.19(火)-22(金) 日本神経回路学会第27回全国大会 (北九州市) (締切り 6/19月)
2017.9.13(水) Deep Learning Lab × NVIDIA DLI in 福岡
2017.9.12(火) 教授会

2017.8.29(火)- 9.1(金) 情報工学特別講義 (安斉先生),教務委員会
2017.8.22(火)修士課程 入学試験
2017.8.19(土)-20(日) まつり宮崎 ※交通規制注意
2017.8.11(土) みやざき納涼花火大会 ※交通規制注意
2017.8.1(火)〜8.7(月) 定期試験.8.5(土)は授業予備日

2017.7.25(火) 教授会
2017.7.24(月) Cogent Labs(代官山),第二回地方版IoT推進ラボ担当者会議(飯田橋)
2017.7.23(日) 第40回日本神科学大会(幕張メッセ)
2017.7.22(土) 長岡亮介先生と「Ancient Greek」を考える会(如水会館)
2017.7.14(金) ITセミナー (野呂浩良先生)
2017.7.10(月)-7.11(火) 理化学研究所 BSI (和光市)
2017.7.6(木) データから見える宮崎のミライセミナー(MRTmiccエメラルドホール)

2017.6.27(火) 教務委員会,教授会
2017.6.13(火) 教務委員会
2017.6.14(水) ITセミナー (落合謙次先生)
2017.6.12(月) 休暇
2017.6.8(木) IoT推進ラボ 打合せ(宮崎県庁)

2017.5.23(火) 教務委員会,教授会
2017.5.9(火) 教務委員会

2017.4.22(土) 盛和スカラーズソサエティ総会 (京都)
2017.4.11(火) 教務委員会,教授会
2017.4.6(木) 4年生,M2 オリエンテーション(午前)
2017.4.5(水) M1 オリエンテーション(午後)
2017.4.4(火) 1年生 オリエンテーション(午前)
2017.4.3(月) 入学式 シーガイア


研究の会議 (行くかもしれない... あくまでメモです.)

2017.12.5(月)-10(土) NIPS 2017,Long Beach Convention Center, Long Beach, CA, USA(締切り 6月の頭)

2017.11.8(水)-11(金) 第20回情報論的学習理論ワークショップ (IBIS2017) 東京大学(本郷)

2017.9.12(火)-14(木) 情報科学技術フォーラム(FIT2017),東京大学(本郷) (締切り 4月中旬)
2017.9.1(金)-9.3(日) 夏のプログラミング・シンポジウム (ラフォーレ修善寺)

2017.8.30(水)-9.1(金)CEDEC2017, パシフィコ横浜
2017.8.17(木)-19日(土) 情報処理学会 情報教育シンポジウム ウィシュトンホテル・ユーカリ(千葉県佐倉市)
2017.8.7(日)-8.10(木) 画像の認識・理解シンポジウム,広島国際会議場 (締切り 3/9)

2017.7.20(木)-23(日) 第40回日本神経科学大会,幕張メッセ

2017.6.23(金)-24(土) Visual Computing / グラフィクスと CAD 合同シンポジウム 2017 (一橋大学 一橋講堂)
2017.6.17(土)-6.18(日) 音学シンポジウム2017 (お茶の水女子大)
2017.6.7(水)-6.9(金) 画像センシングシンポジウム,パシフィコ横浜

2017.5.23(火)-5.26(金) 人工知能学会全国大会ウインクあいち(愛知県名古屋市) (締切り 1/10)
2017.5.22(月) 第2回次世代の人工知能技術に関する合同シンポジウム大阪大学コンベンションセンター(吹田市)
2017.5.11(木)-12日(金) 第30回 回路とシステムワークショップ (北九州国際会議場) (締切り 1/18金)