今後の開催

申込多数のため、受付を終了しました(5/9 11:00 現在)

宮崎大学農学部・下痢原性大腸菌等遺伝子検査法講習会(第1回)のご案内


Escherichia coli(大腸菌)は腸管内・外における感染症の原因菌として、また薬剤耐性菌として、公衆衛生上注意すべき細菌に挙げられます。また、Escherichia albertiiは新たな食中毒原因細菌として注目を集めています。この講習会では、下痢原性大腸菌とE. albertiiの同定および分類に役立つ遺伝子検査法の解説および技術指導を行います。血清型別の代替法となるE. coli Og:Hg-typing PCR(完全タイピング)法の実習を含みます。

詳細案内をご確認いただき、ご興味のある方は、ぜひご参加ください。


開催日:2023年8月24日(木)、25日(金)

会場 :宮崎大学まちなかキャンパス/宮崎大学木花キャンパス

定員 :6名

講師 :井口 純(宮崎大学農学部畜産草地科学科・准教授)

    大岡 唯祐(鹿児島大学医歯学域医学系医歯学総合研究科・准教授)

参加費:無料(旅費・宿泊費等は参加者が負担)

申込 :5/9 9:00-(申込前に、講習会の詳細案内.pdfにて参加者の条件等をご確認ください)


講習会の詳細案内.pdf】【参加申込書.docx