News & Diary

2022年森研レクレーション

私たちの研究の過去と現在と未来がそこにある 私たちの研究の過去と現在と未来がそこにある

夏の暑さも影を潜め、秋の涼しさを肌に感じ始める季節、そんな9月28-29日に森研レクレーションが開催されました。コロナウィルスの影響から合宿等の活動は自粛していましたが、昨今のコロナ情勢からこの度開催する運びとなりました。当然コロナ対策はバッチリです。

道の駅すえよしにて、牛が有名らしいです 道の駅すえよしにて、牛が有名らしいです

集合場所の宮崎大学を出発し、初めに向かったのは道の駅すえよし。ここでは、九州道の駅ランキング1位にも輝いたことのあるバイキング形式の昼食をいただきました。せっかくのバイキング、色々な料理を食べなければもったいない!と思い、そこで鹿児島県の郷土料理「がね」を初めて食べました。モチモチとしていて非常に美味でした。

奥花瀬ニジマス釣り場にて、川の水が冷たくて気持ち良い 奥花瀬ニジマス釣り場にて、川の水が冷たくて気持ち良い

昼食を食べ終え、次に向かったのは奥花瀬ニジマス釣り場。レクレーションで何をしようか?となった時に筆者が「渓流釣りがしたい!」とゴリ押し提案し、この場所に決まりました。直前の台風の影響から天候が心配されましたが、当日は晴れ渡って絶好の釣り日和になりました。全体の釣果としてはイマイチでしたが、食べられるサイズのニジマスが3匹ほど釣れ、森林の中での釣りは最高のリフレッシュになったのではないでしょうか。

雄大な自然に囲まれたコテージ叶岳からの眺め 雄大な自然に囲まれたコテージ叶岳からの眺め

道中で温泉(湯遊ランドあいら)に立ち寄り、身も心もさっぱりして向かった先は宿泊地であるコテージ叶岳。山の上にあるコテージで見晴らしは最高です。 山紫水明、風光明媚、そんな言葉が当てはまる自然豊かな地での夕食と言えばこれしかないでしょう・・・

BBQ! BBQ!

BBQしかないでしょう!お肉は近くの精肉店(新村畜産)で購入した黒毛和牛。野菜は道の駅で購入した新鮮な食材です。さて肝心のお味は…?

う・ま・い!

最高のロケーションに気の置けない研究室の仲間たちと堪能する肉や酒、不味かろうはずも無いですがそれでもやっぱり美味い!本当にこのレクレーションを企画して良かったと思った瞬間でした。BBQがお開きになった後も仄かな炭の残り火を頼りに静かに語らう、こうして森研レクレーション1日目の夜はゆっくりと過ぎて行きました。

森研レクレーション2日目、コテージ叶岳を後にして寝惚けまなこをこすりながら向かったのは、JAXA内之浦宇宙空間観測所。ここでは、「イプシロン」ロケットに代表される科学観測ロケット・科学衛星の打ち上げやそのデータ取得等を行っています。

JAXA内之浦宇宙空間観測所にある直径34mのパラボラアンテナ JAXA内之浦宇宙空間観測所にある直径34mのパラボラアンテナ

レクレーションの前週に通過した台風の影響と、レクレーション2週間後に控えたイプシロンロケット6号機の影響により、残念ながら多くの施設が見学不可となっていました。しかし、「〇〇ユニット充電完了」のような打ち上げ直前で無ければ聞くことのできない場内アナウンスを聞くことができたのは貴重な体験になりました。

宇宙科学資料館見学、皆興味津々です 宇宙科学資料館見学、皆興味津々です

施設内にある宇宙科学資料館も見学しました。ここでは、宇宙開発における様々な模型や実物の資料が展示されています。私たちは日頃宇宙観測を行うための研究を日々進めていますが、研究室にこもっていると中々宇宙に携わっているという実感を得ることが難しいです。宇宙科学資料館で連綿と受け継がれてきた叡智と技術の結晶に触れ、自分たちのやっているテーマのスケールを改めて実感することができた気がします。

旅の締めはうなぎ料理 旅の締めはうなぎ料理

レクレーション最後の食事はレストランうなぎの駅でうなぎを頂きました。卒業していく人であれば、あと半年もしないうちに研究室からお別れすることになります。そんな中で研究室での思い出の一つとして残るこの森研レクレーションを開催できたことを嬉しく思います。楽しかったです、ありがとう!

(文責 泉)


Copyright © 2024 Mori Lab. All rights reserved. Developed by Tatsuhiko Beppu.