国内学会

論文  ●総説 ●国内学会 ●国際学会 ●特許  ●セミナー              ⇒研究業績へ戻る


井田隆徳
第30
回 日本下垂体研究会学術集会 若手企画
「夢・希望・現実-研究を続けようか迷う君へ-」
2015年8月5日 富山


井田隆徳、岩元絵里
新規生理活性ペプチドの探索-モデル生物からホ乳類まで-
第1回 帝京大学若手内分泌セミナー
2015年4月25日 東京

井田隆徳
新規生理活性ペプチドの探索
第11GPCR研究会.
20145月9日 東京

井田隆徳、富永初美、岩元絵里、粂和彦、佐藤貴弘、佐野浩子、尾崎まみこ、宮里幹也、寒川賢治、児島将康
モデル生物を利用した新規生理活性ペプチドの探索
第31回内分泌代謝学サマーセミナー
2013年7月12日 大分

富永初美、岩元絵里、井田隆徳、保田昌宏、桑野睦敏、児島将康、宮里幹也、寒川賢治、加藤丈司
家畜グレリンの精製と応用に向けて
第31回内分泌代謝学サマーセミナー
2013年7月12日 大分
 


井田隆徳
、富永初美、岩元絵里、粂和彦、佐藤貴弘、佐野浩子、平口鉄太郎、尾崎まみこ、宮里幹也、寒川賢治、児島将康
ショウジョウバエ新規生理活性ペプチドの発見と応用
第37回日本比較内分泌学会大会
2012年11月30日  福井大学

富永初美、岩元絵里、井田隆徳、保田昌宏、桑野睦敏、児島将康、宮里幹也、寒川賢治、加藤丈司
家畜グレリンの精製と応用
第37回日本比較内分泌学会大会
2012年11月30日  福井大学

井田隆徳
、佐藤貴弘、児島将康
モデル生物を利用した新規生理活性ペプチドの探索
第151回日本獣医学会学術集会
2011年9月20日 大阪府立大学

井田隆徳
新規生理活性ペプチドの探索-モデル生物を利用して-
第5回トランスポーター研究会 九州部会
2011年9月17日 宮崎

井田隆徳
ショウジョウバエ新規生理活性ペプチドの発見
第4回分子高次機能研究会
2011年8月28日 熊本

井田隆徳
、粂和彦、佐藤貴弘、児島将康.
モデル生物を利用した新規生理活性ペプチドの探索
150回日本獣医学会学術集会
.
2010916日 帯広
日本獣医学会生理・生化学分科会奨励賞

井田隆徳
新規生理活性ペプチドの探索 —線虫、寄生虫、昆虫への展開ー
第4回蠕虫研究会
2010年7月30日 宮崎


井田隆徳
、粂和彦、佐藤貴弘、児島将康.
ショウジョウバエオーファン受容体に対する新規生理活性ペプチドの探索と解析
6GPCR研究会.
201057日 東京


井田隆徳、高橋知子、中島義基、中村祐輔、佐藤貴弘、児島将康.

ショウジョウバエオーファン受容体に対するリガンド探索 .
日本内分泌学会第27回内分泌代謝学サマーセミナー.
2009716, 福井


井田隆徳
、高橋知子、佐藤貴弘、児島将康.
Deorphanized drosophila GPCRs.
6GPCR
研究会.
200958, 東京


井田隆徳
、佐藤貴弘、高橋知子、中島義基、児島将康.
制限給餌下での予知行動に対するニューロメジンUの関与について.
146回日本獣医学会学術集会.
2008925, 宮崎


井田隆徳
、佐藤貴弘、児島将康.
ニューロメジンS遺伝子欠損マウスの機能解析.
81回日本内分泌学会学術総会.
200859, 青森


井田隆徳
、佐藤貴弘、森健二、宮里幹也、村上昇、寒川賢治、児島将康.
新規生理活性ペプチド,ニューロメジンSの摂食調節作用.
22回日本糖尿病・肥満動物学会年次学術集会.
200828, 東京


井田隆徳
、佐藤貴弘、児島将康.
新規生理活性ペプチド,ニューロメジンSの摂食行動に対する作用について.
80日本内分泌学会学術総会.
2007615, 東京


SIDE MENU