研究教育分野:農学部・応用生命化学コース・合成生物学研究室
2025年に立ち上げた新しい研究室です。RNAアプタマーを使って細胞内・試験管内の化学反応を制御すること、また、それに関連する技術開発を行うことに興味を持っています。私たちと一緒に合成生物学研究に取り組んでみませんか?大学院からの参加、短期の研究滞在も可能です!また、JSPS特別研究員(学振PD)も募集しています。お気軽にお問い合わせください!
Our lab is interested in using in vitro selected RNA aptamers to control cellular functions and reactions in a test tube. In principle, we are open to joint research!! We are looking for a highly motivated graduate student and a postdoctoral researcher with JSPS Followship. Our university is located in Miyazaki prefecture, which is in the south area of Japan, 1.5 hours flying distance from Tokyo or Okinawa. If you are interested, feel free to contact us.
News and topics
- Aug 2025
- 福永が新化学技術推進協会 (JACI) ライフサイエンス技術部会反応分科会で講演を行いました。
- June 2025
- 寺本岳大博士(九州大学 大学院農学研究院)に学内セミナーを行って頂きました。ありがとうございます。
- 「tRNAを切る酵素とmRNAを編集する酵素の構造解析」
- Yasuhisa Maruno and Miyo Watanabe from Kyushu University have started a short-term research internship. Welcome👋 -> Completed.
- April 2025
- Furuichi joined as a research assistant. Welcome👋
- March 2025
- Finally, lab benches have been installed. Happy!
- A paper on crystal structures of RNA-RBP pairs and cell-free riboswitches is published in Nucleic Acids Research !
- 宮崎大学からのプレスリリースはこちら
- 科学新聞(第4018号, 2025年5月2日発行)に記事を掲載して頂きました。
- Featured articles in English and Chinese. - January 2025
- Fukunaga has moved to U Miyazaki.
- December 2024
- Fukunaga and Yang (technical staff) have left Matsuura Group at ELSI, Science Tokyo.