本文へスキップ

ご質問等ございましたら、事務局まで ご連絡ください

寄贈書籍紹介

ここでは、日本ペスタロッチー・フレーベル学会『会報』で紹介された、寄贈図書についての紹介します。

会報第40号(2020.06.10)掲載
  • 鈴木由美子・宮里智恵編著『心をひらく道徳授業実践講座【1】やさしい道徳授業の作り方《改訂版》』溪水社,2019年
  • 東京大学大学院教育学研究科基礎教育学研究室 研究室紀要,第45号,『研究室紀要』編集委員会,2017年


会報第38号(2018.03.31)掲載
  • 日本モンテッソーリ協会(学会)編『日本モンテッソーリ協会(学会)50年のあゆみ-昨日,今日そして明日』,2017年
  • 宮里曉美・小林恵子編著『松野クララを偲んで』お茶の水女子大学内宮里研究室,2017年


会報第37号(2017.03.31)掲載
  • 東京大学大学院教育学研究科基礎教育学研究室 研究室紀要,第41号,『研究室紀要』編集委員会,2015年
  • 東京大学大学院教育学研究科基礎教育学研究室 研究室紀要 第42号,『研究室紀要』編集委員会,2016年
  • 保育学講座全5巻,日本保育学会編,東京大学出版会,2016年


会報第36号(2017.04.30)掲載
  • 『澤柳政太郎とその時代』成城学園・松本市連携企画 成城学園教育研究所 2015年
  • 『暴力は絶対だめ!』アストリッド・リンドグレーン著 石井登志子訳 岩波書店 2015年
  • 『保育の哲学1』近藤幹生・塩崎美穂著 ななみ書房 2015年


会報第30号(2012.04.30)掲載
  • 『ひびき合いの保育研究─北海道保問研55年の歩み─』 北海道保育問題研究協議会編著 新読書社 2009年
  • 『教育学研究』 第78巻2号 日本教育学会 2011年
  • 『フリードリッヒ・フレーベルーその生涯と業績ー』 ヨハネス・プリューファー著 乙訓稔・廣嶋龍太郎訳 東信堂 2011年


会報第29号(2011.04.30)掲載
  • 『ひびき合いの保育研究─北海道保問研55年の歩み─』北海道保育問題研究協議会 編著 新読書社 2009年
  • 『教育研究報告及び資料』5 北海道教育大学旭川校学校教育講座・教育学教室 2010年
  • 『世界大思想全集49ゲルトルート、人間の教育など』 神田豊穂 昭和2年
  • 『世界大思想全集10エミイル』 神田豊穂 昭和2年
  • 『保育実践のまなざし』 宍戸健夫 渡邉保博 木村和子 西川由紀子 上月智晴 かもがわ出版 2010年
  • 『戦後の子どもの生活と保育』 日本保育学会 編 相川書房 2009年
  • 『保育学研究倫理ガイドブック』 一般社団法人日本保育学会倫理綱領ガイドブック編集委員会 フレーベル館 2010年
  • 『幼児教育史研究』第5号 幼児教育史学会 2010年
  • 『幼児教育史学会会報』第10号 2010年
  • 『子どもはなぜ電車が好きなのか』 弘田陽介 冬弓社 2011年


会報第28号(2009.03.31)掲載
  • 『教育学研究』76巻第2号 日本教育学会 2009年
  • 『教育の基本原理を学ぶ 教師の第一歩を確かにする実践的アプローチ』有村久春 金子書房 2009年
  • 『研究紀要』第38巻 頌栄短期大学 2009年
  • 『研究室紀要』第35号 東京大学大学院教育学研究科 教育学研究室 2009年
  • 『西洋現代幼児教育思想史―デューイからコルチャック―』乙訓稔著 東信堂 2009年
  • 『日本の幼児保育につくした宣教師(上)』小林恵子 キリスト新聞社 2003年
  • 『日本の幼児保育につくした宣教師(下)』小林恵子 キリスト新聞社 2009年
  • 『のびのび子育て 9月号増刊』月間クーヨン編集部 クレヨンハウス 2009年
  • 『のびのび子育て 書籍版3』月間クーヨン編集部 クレヨンハウス 2009年
  • 『幼児教育史学会 会報』第8号 幼児教育史学会事務局 2009年
  • 『幼児教育史研究』第4号 幼児教育史学会 2009年
  • 『ひびき合いの保育研究―北海道保問研の歩みー』北海道保育問題研究協議会 新読書社 2009年


会報第27号(2009.03.31)掲載
  • 『のびのび子育て』月間クーヨン編集部 クレヨンハウス 2009年
  • 『学校改革の史的原像 「大正自由教育」の系譜をたどって 』中野光 黎明書房 2008年 
  • 『東北大学の学風を創った人々』​​新田義之 東​北​大​学​出​版​会  2008年
  • 『フリットナー民衆教育思想の研究ドイツ青年運動から民衆教育運動へ』​​小川哲哉 青​簡​舎  2008年


会報第26号(2008.03.31)掲載
  • 『留岡幸助とペスタロッチ』 藤井常文 三学出版 2007年
  • 『イタリア幼児教育メソッドの歴史的変遷に関する研究 ―言語教育を中心に―』 オムリ慶子 風間書房 2007年
  • 『偉人ペスタロッチ』池田宣政 講談社 昭和16年
  • 『日本におけるフレーベル分権目録とその解題の作成』(研究者代表 小笠原道雄) 2005年
  • 『愛の教師 ―ペスタロッチーに学ぶ』 本田功 本の泉社 2006年


会報第25号(2006.11.24)掲載
  • 『地上の迷宮と心の楽園』J.A.コメニウス著 藤田輝夫訳 東信堂 2006年


会報第22号(2005.04.15)掲載
  • 『西洋近代 幼児教育思想史―コメニウスからフレーベルまで―』 乙訓稔 東信堂 2005年
  • 頌栄短期大学『研究紀要』第35号 2004年
  • 『国立情報学研究所ニュース』(逐次刊行物)


会報第21号(2004.10.15)掲載
  • 『ペスタロッチと人権―政治思想と教育思想の連関―』 乙訓稔 東信堂 2003年
  • 『ペスタロッチーのシュタンツだより』改訂版 ヴォルフガング・クラスキー著 森川直訳 東信堂 2004年
  • 『フレーベルとペスタロッチ ―その生涯と教育思想の比較―』 J.H.ボードマン著 乙訓稔訳 東信堂 2004年
  • 『研究室紀要』第30号 東京大学大学院教育学研究科教育学研究室
  • 『文京学院大学研究紀要』Vol.1 No.1 文京学院大学総合研究所
  • 頌栄短期大学『研究紀要』第34巻


会報第20号(2004.3.15)掲載
  • 『ペスタロッチと人権―政治思想と教育思想の連関―』 乙訓稔 東信堂 2003年
  • 『頌栄短期大学研究紀要』第34巻 2003年
  • 『国立情報学研究所ニュース』No.20 2004年


バナースペース

日本ペスタロッチー・フレーベル学会
<事務局>

〒194-8610
東京都町田市玉川学園6-1-1
玉川大学大学研究室棟
山口圭介研究室 気付

TEL:042-739-8231(研究室直通)
mail:jsspf@cc.miyazaki-u.ac.jp(事務局)