Activity Log研究室の活動記録
2025年度
研究室旅行(9/7~9/9)
コロナ禍で途絶えていた研究室旅行を6年ぶりに企画し、松本研と合同で旅行に行きました。二泊三日の旅行で初日は天草地方、二日目は南へ移動して指宿へ行きました。クルージングやイルカウォッチング、キリシタン文化、焼酎の酒蔵、そして温泉を堪能しました。研究室間の関わりも多少深くなり、研究活動にも活かしていきたいとも思います。
2025年光化学討論会(9/4~9/6)
2025年光化学討論会が立教大学池袋キャンパスで開催されました。
研究室からは、井上さん、青嶋さんが参加し、ポスター発表を行いました。大変お疲れ様でした。
第19回バイオ関連化学シンポジウム(9/2~9/4)
第19回バイオ関連化学シンポジウムが京都大学桂キャンパスで開催されました。
研究室からは、中田さんが参加し、ポスター発表を行いました。大変お疲れ様でした。
第36回配位化合物の光化学討論会(8/5~8/7)
高知プリンスホテルで開催されました。
研究室からは、中田さんが参加し、ポスター発表を行いました。大変お疲れ様でした。
第62回化学関連支部合同九州大会(7/5)
第62回化学関連支部合同九州大会が北九州国際会議場で開催されました。
研究室からは、井上さん、中田さん、大西さん、青嶋さん、戸髙くんが参加し、ポスター発表を行いました。大変お疲れ様でした。
また、戸髙くんが日本化学会九州支部若手研究者奨励賞(無機化学)を受賞しました。おめでとうございます。益々のご活躍を期待しております。
第40回化学反応討論会(6/4~6/6)
第40回化学反応討論会(40th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics)が神戸大学百年記念館(神大会館)で開催されました。
研究室からは、井上さんが参加されました。大変お疲れ様でした。
研究室の引越し
工学部大規模改修第I期が修了し、研究室の引越しが完了しました。
卒業生の皆さま、機会がありましたら、是非研究室へお立ち寄りください。
R7年度の研究室スタート
R7年度がスタートしました。まずは、引越し頑張ります。