過去のシンポジウム他

半導体材料・デバイスフォーラム

第5回 次世代太陽電池研究会/平成27年6月5日
基調講演 「国内外で拡大する太陽光発電システム市場の現状と見通し」 大東 威司氏
(株式会社資源総合システム)
招待講演 「化合物半導体電極による水の分解反応」 池田 茂氏(大阪大学)
チュートリアル講演 「微生物発電の現状」 井上 謙吾氏(宮崎大学)
特別講演1 「ペロブスカイト系太陽電池の最前線T」 沈 青氏(電気通信大学)
特別講演2 「ペロブスカイト系太陽電池の最前線U」 若宮 淳志氏(京都大学)
ランプセッション 「新型太陽電池の現状と課題」  

半導体材料・デバイスフォーラム

第4回 半導体材料・デバイスフォーラム/平成24年11月23日
基調講演1 「CIS系の過去、現在、未来〜開発の経緯と現状、そして未来の課題〜」 櫛屋 勝巳
(ソーラーフロンティア)
基調講演2 「溶液化学プロセスによる酸化物半導体層の形成と太陽電池への展開」 伊崎 昌伸
(豊橋技術科学大学)
基調講演3 「塗布型有機TFTの高性能化とフレキシブルデバイス応用」 時任 静士(山形大学)
招待講演1 「高性能Ge-CMOS実現に向けた課題と展望」 中島 寛氏(九州大学)
招待講演2 「InGaP/InGaAs/Ge超高効率3接合型太陽電池を利用した
集光型太陽光発電の開発」
西岡 賢祐氏(宮崎大学)
招待講演3 「最先端半導体製造現場で起きている課題とその対策に関する研究」 守屋 剛氏(東京エレクトロン)
招待講演4 「アナログ半導体製造技術の課題と展望」 大田 雄大氏
(旭化成エレクトロニクス)
一般公演1 「高速低温結晶化スパッタリング技術の金属酸化物薄膜への応用」 野口 大輔氏
(都城工業高等専門学校)
一般公演2 「耐環境強化半導体デバイスの開発」 高倉 健一郎氏
(熊本高等専門学校)

環境・エネルギー・資源シンポジウム

第3回 環境・エネルギー・資源シンポジウム/平成24年10月31日
挨拶 吉野 賢二(宮崎大学)
招待講演 「熊本県の有機エレクトロニクスの取組」 河北 隆生
(くまもと産業支援財団)
講演1 「有機エレクトロニクスの現状と課題」 安田 琢磨
(九州大学)
講演2 「グラフェンの現状と課題」
藤井 健志
(富士電気梶j
講演3 「有機太陽電池の現状と課題」
伊藤 省吾
(兵庫県立大学)
クロージングトーク 西岡 賢祐(宮崎大学)
第2回 環境・エネルギー・資源シンポジウム/平成24年10月26日
挨拶 赤時 孝治(九州経済産業局)
イントロダクトリートーク 峯元 高志(立命館大学)
講演1 「太陽光発電の現状」 仁木 栄
(産業技術総合研究所)
講演2 「CIGS系太陽電池の現状」
白間 英樹
(ソーラーフロンティア)
講演3 「IGS系太陽電池の低コスト化」
池田 茂
(大阪大学)
クロージングトーク 吉野 賢二(宮崎大学)
第1回 環境・エネルギー・資源シンポジウム/平成23年11月14日
挨拶 田上哲也(九州経済産業局)
イントロダクトリートーク 山本 哲也(高知工科大学)
講演1 「太陽光発電技術の現状と将来展望」 仁木 栄
(産業技術総合研究所)
講演2 「ZnO系透明導電膜開発の現状」
〜薄膜太陽電池用透明電極への応用〜
宮田 俊弘
(金沢工業大学)
講演3 「Al添加酸化亜鉛薄膜の現状、課題と対策」
〜実用化をイメージして〜
内海 健太郎
(東ソー)
クロージングトーク 吉野 賢二(宮崎大学)