研究室メンバー

- 國武 久登
- 宮崎大学副学長(産学・地域連携担当)
宮崎大学産学・地域連携センター長
宮崎大学農学部 教授
大学発ベンチャー企業 なな葉コーポレーション
株式会社最高技術顧問
- 連絡先
- 宮崎大学農学部北棟6階 N607号室
E-mail:hkuni(-AT-)cc.miyazaki-u.ac.jp
※(-AT-)を@に直して送信してください
|
佐賀大学農学部 |
---|---|
|
千葉大学大学院自然科学研究科 |
|
学術博士 |
|
日本育種学会、園芸学会、日本植物学会、日本植物細胞分子生物学会、日本ブルーベリー協会、The American Society for Horticultural Science (ASHS) |
|
克己尽力楽天、一期一会 |
|
登山、ガ-デニング、剣道 |
略歴
昭和61年3月 | 佐賀大学農学部園芸学科卒業 |
---|---|
昭和63年3月 | 佐賀大学大学院農学研究科修士課程(園芸学専攻)修了 |
平成3年3月 | 千葉大学大学院自然科学研究科博士課程修了 |
平成3年4月 | 佐賀県農業試験研究センター |
平成8年3月 | 九州東海大学講師農学部(農学科) |
平成13年4月 | 宮崎大学助教授農学部(応用生物科学科) |
平成18年4月 | 宮崎大学教授農学部教授(応用生物科学科) |
平成22年10月 | 宮崎大学農学部副学部長(評価担当) |
平成25年 9月 | 宮崎大学 教育研究評議員会 評議員 |
平成27年10月 | 宮崎大学副学長(産学・地域連携担当) 現在に至る |

- 平野 智也
- 宮崎大学農学部 准教授
理化学研究所 客員研究員
- 連絡先
- 宮崎大学農学部北棟6階 N608号室
E-mail:tomonari-hirano(-AT-)cc.miyazaki-u.ac.jp
※(-AT-)を@に直して送信してください
|
千葉大学園芸学部 |
---|---|
|
千葉大学大学院自然科学研究科 |
|
博士(農学) |
|
日本育種学会、園芸学会、日本植物学会、日本植物細胞分子生物学会 |
|
玉不琢不成器、人不学不知道 |
略歴
平成13年3月 | 千葉大学園芸学部生物生産科学科卒業 |
平成15年3月 | 千葉大学大学院自然科学研究科生物資源専攻博士前期課程修了 |
平成18年3月 | 千葉大学大学院自然科学研究科多様性科学専攻博士後期課程修了 |
平成18年10月 | かずさDNA研究所 プロジェクト研究員 |
平成19年5月 | 北海道大学創成科学共同研究機構 学術研究員 |
平成21年4月 | 理化学研究所仁科加速器研究センター, イノベーション推進センター 研究員 |
平成26年12月 | 宮崎大学農学部応用生物科学科 准教授 |
|
1名 |
---|---|
|
2名 |
|
7名 |
|
11名 |
卒業生の主な就職先
|
県庁、農業試験場、市町村役場 |
---|---|
|
種苗会社、製薬企業、食品企業 |