〇 ブルーベリー葉がきれい!
2016年4月24日
ブルーベリー葉がきれいに展開しています。
この時期はいちばんきれいです。
葉を食べると酸っぱい味がします。
他にはない味ですね。
〇 ベルガモットが実りました!
2016年4月21日
ベルガモットの果実が実りました。
寒さに弱いので、なかなか越冬ができないのですが、
宮崎では、無加温のビニールハウスでスクスクと育っています。
ご存じのように、紅茶のアールグレイはベルガモットで着香した紅茶です。
なかなか生食はされませんが、お菓子などには使うことができるかもしれません。
〇 研究業績を追加しました
2016年3月15日
平野准教授らのが研究成果が Frontiers in Plant Science 誌に掲載されました。
オープンアクセスなので、どなたでも読むことができます。詳細は、2016年の原著論文をご覧下さい。
また、主要な解説・総説も更新しました。
〇 ブルーベリー葉品種「くにさと35号」萌芽
2016年3月11日
宮崎はもう春!
ブルーベリー葉専用新種「くにさと35号」も
新しい葉が展開してきました。
〇 ペットボトルでトマト栽培
2016年3月1日
私たちの研究室の窓辺にペットボトルで栽培されているトマトがあります。学生さんたちが一生懸命栽培しています。
冬でも暖かい宮崎でスクスクと育っています。真っ赤なトマトを夏にご馳走してくれるかな?