スタッフ紹介

宮崎大学は、獣医学を通して野生動物との共生を目指しています。

宮崎大学学内組織

名前 役職 専門分野
永延 清和 教授 麻酔学および眼科学
三輪 恭嗣 臨床教授 エキゾチック全般
保田 昌宏 教授 ウミガメ、キノボリトカゲ、動物の比較解剖学
平井 卓也 教授 病理学
上村 涼子 准教授 細菌学
齊藤 暁 准教授 ウイルス学
入江 隆夫 准教授 寄生虫学

宮崎大学・野生動物獣医学・臨床・教育・研究プロジェクトについて

本プロジェクト目的は野生動物に関する情報交換ができるプラットフォームの運営です。我々人類がもたらした地球環境の変化で多くの野生動物が危機に瀕しています、生物多様性の保全と自然との共生を活動の柱に考えています。本プロジェクトによって野生動物に興味のある方々が有機的につながり、当該動物に関わる知見が蓄積されていくことを望んでいます。